• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウズラにおける生化学的標識遺伝子のリンケージに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04660298
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関九州東海大学

研究代表者

芝田 猛  九州東海大学, 農学部, 教授 (30140958)

研究分担者 阿部 恒夫  九州東海大学, 農学部, 教授 (00184218)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードリンケージ / アルブミン-Gcリンケージ / ウズラ / Gc多型 / PI多型 / アルブミン-GCリンケージ / リンケージ(連鎖) / 血清アルブミン / Gc蛋白 / 電気泳動法 / 多型 / 遺伝子 / 組換え価 / アイソザイム / タンパク質多型
研究概要

ウズラについて血液タンパク質・酵素の遺伝的多型を示す座位について遺伝的リンケージを調べた。また、これに用いる新たな標識遺伝子を開発した。
1)ビタミンD結合タンパク質(GC)をポリアクリルアミドゲル等電点電気泳動法(pH3-10)により分離し、ウエスタンブロテイング法により検出したところ、3つの表現型が検出され、これらは2つの共優性対立遺伝子Gc^AおよびGc^Bにより支配されていることを明らかにした。
2)プロテアーゼインヒビター(PI)を10%ポリアクリルアミドゲル電気泳動法(pH8.6)により検出したところ8つの表現型が検出され、これらは共優性対立遺伝子Pi^A,Pi^BおよびPi^Cにより支配されていることを明らかにした。
3)グルコースフオフェイト イソメラーゼ(GPI)、6-フオスフオグルコネイト デハイドロゲナーゼ(PGD)およびエステラーゼD(Es-D)の遺伝的多型をアガロースゲル電気泳動法により同時に検出する方法を開発した。
4)アルブミン(ALB)、プレアルブミン(Pre-ALB),GC、PI、GPI、PGDおよびEs-Dの計7つの座位について、二重ヘテロおよび二重ホモの個体を作出し、戻し交配を行うことでリンケージ関係を調べた。その結果、AlbとGc座位間に近接したリンケージのあることを明らかにした。推定される組換え価は、0.014±0.006(P<0.001)であった。この他の座位間にリンケージを示す値は得られなかった。
これらの結果から、新たに2つの標識遺伝子を開発することができた。また、Alb-Gcリンケージは、ヒトをはじめ数種のほ乳類でも報告されており、組換え価は、本研究で得られた結果と近似していた。従って、本研究の結果は、このリンケージ関係が、鳥類とほ乳類が分化した3億年前から保存されていると推定したJuneja et al.の仮説を支持するものである。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 芝田猛・阿部恒夫: "アガロースゲル電気泳動法によるウズラ赤血球酵素(PGI,6PGD,PGM,Es-D)の同時検出法" Journal of Animal Genetics. 21. 33-37 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata, T.: "A method of simultaneous detection of several erythrocyte isozymes (PGI,6PGD,PGM,Es-D) in quail by agarose gel electrophoresis" Journal of Animal Genetics. 21. 33-37 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芝田 猛・阿部 恒夫: "アガロースゲル電気泳動法によるウズラ赤血球酵素 (PG1,6PGD,PGM,Es-D)の同時検出法" Journal of Animal Genetics. 21. 33-37 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi