• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛における飼料蛋白質の利用性改善に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04660311
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 畜産化学
研究機関麻布大学

研究代表者

阿部 又信  麻布大学, 獣医学部, 教授 (00120949)

研究分担者 入来 常徳  麻布大学, 獣医学部, 助教授 (60151693)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード子牛 / 制限アミノ酸 / トウモロコシ / 大豆粕 / 窒素出納 / 食道溝 / リジン / メチオニン / ルーメンバイパス蛋白質 / ルーメンバイパスアミノ酸 / ルーメン内非分解性蛋白質 / ルーメン内分解性蛋白質
研究概要

6週齢離乳後3ヵ月齢末満の子牛はルーメン内微生物態蛋白質(MP)合成量が少ないため、制限アミノ酸の検出に適する。そこで、先ずこの時期のホルスタイン種雄子牛にトウモロコシ(C)75.6%,大豆粕(SBM)12.6%から成る飼料を給与した場合の制限アミノ酸を検索した結果、Lys+Metの食道溝経由投与はN出納を有意に改善したが(実験1、2)、Lysの単独投与は無効で(実験3,4)、Metの単独投与は有効であった(実験5)。その結果、MP合成量が少ない場合に(C+SBM)飼料を給与するとMetが第一制限アミノ酸になることが証明された。同時期の子牛にほぼ同CP水準の(C+コーングルテンミール(CGM))飼料を給与した場合はLysが第一制限になったことに照らして、給与飼料の影響が示唆された。
次にMP合成量が増加する3〜6ヵ月齢の子牛については制限アミノ酸が検出されるための条件について検討した(実験6-8)。その結果、体重130-175kgの子牛では(C+SBM)飼料でもCP摂取日量が2.8g/kg以下ではMP合成が著しく低下することが示唆された。合わせて、CP摂取日量を3.7から2.8g/kgに低下させても再循環Nが増加するためにMP合成量はあまり減少しないことも示唆された。そこで、3ヵ月齢以上の子牛にC82.8%,SBM5.4%を含む(C+SBM)飼料をCP摂取日量2.7g/kgの条件で給与し、食道溝経由でLys+Met(実験9),またはLys単独(実験10)を投与したが、いずれもN出納を改善しなかった。以上の結果は、3ヵ月齢以上の子牛に(C+CGM)飼料をCP摂取日量2.8g/kgの条件で給与すると、3ヵ月齢末満と同様にLysが制限になったのと対照的であった。(C+SBM)飼料の場合、3ヵ月齢以上では制限アミノ酸が検出されにくくなる原因として、(1)CとSBMはアミノ酸組成が相補的であることに加え、(2)元来ルーメン内で分解されにくいCGMとは異なり、SBMの分解性は3ヵ月齢末満と以上とで大きく異なる可能性などが考えられた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 阿部又信・入来常徳: "反芻動物において保護アミノ酸が必要となる条件" 栄養生理研究会報. 36. 175-194 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abe,M.Funaba,T.Iriki,A.Ogawa: "Evaluation of ruminally degradable dietary protein as a nitrogen source for rumen microbes" Animal Science and Technology. 63. 1240-1246 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abe,M.Funaba,T.Kawashima,T.Iriki: "Urinary Excretion of purine derivatives and intestinal flow of microbial microbial protein in calves before and after weaning at 11 weeks of age" Animal Science and Technology. 64. 1005-1009 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 入来常徳・阿部又信: "3ヵ月齢末満の子牛にトウモロコシ+大豆粕飼料を給与した場合の制限アミノ酸" 日本畜産学会報. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abe,T.Iriki,M.Funaba: "Search for limiting amino acids in early-weaned calves using reflex closure of the esophageal groove" Journal of Animal Science. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Abe,M.Funaba,T.Iriki: "Nitrogen(N)-availability and ruminal microbial protein synthesis in calves different in N-intake" Journal of Animal Science. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe.M.and T.Iriki: "Conditions that protected amino acids are ceneessary to ruminants" Jpn.Soc.Anim.Nutr.Metabol.36(1). 175-194 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe.M., M.Funaba, T.Iriki and A.Ogawa: "Evaluation of ruminally degradable dietary protein as a nitrogen source for rumen microbes" Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 63(12). 1240-1246 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, M., M.Funaba, T.Kagiyama and T.Iriki: "Urinary excretion of purine derivatives and intestinal flow of microbial protein in calves before anf after weaning at 11 weeks of age" Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 64(10). 1005-1009 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iriki, T.and M.Abe: "Limiting amino acids in calves under 3 months of age and fed a corn-based diet supplemented with soybean meal" Anim.Sci.Tecnol.(Jpn.). (in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, M., T.Iriki and M.Funaba: "Search for limiting amino acids in early-weaned calves using reflex closure of the esophageal groove" J.Anim.Sci.(in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, M., M.Funaba and T.Iriki: "Nitrogen (N)-abailability and ruminal microbial protein synthesis in calves different in N-intake" J.Anim.Sci.(in preparation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部又信・入来常徳: "反芻動物において保護アミノ酸が必要となる条件" 栄養生理研究会報. 36. 175-194 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Abe,M.Funaba,T.Iriki,A.Ogawa: "Evaluation of ruminally degradable dietary protein as a introgen source for rumen microbes" Animal Science and Technology. 63. 1240-1246 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Abe,M.Funaba,T.Kawashima,T.Iriki: "Urinary Excretion of purine derivatives and intestinal flow of microbial microbial protein in calves before and after weaning at ll weeks of age" Animal Science and Technology. 64. 1005-1009 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 入来常徳・阿部又信: "3カ月齢未満の子牛にトウモロコシ+大豆粕飼料を給与した場合の制限アミノ酸" 日本畜産学会報. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Abe,T.Iriki,M.Funaba: "Search for limiting amino acids in early-weaned calves using reflex closure of the esophageal groove" Journal of Animal Science. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Abe,M.Funaba,T.Iriki: "Nitrogen(N)-availability and ruminal microbial protein synthesis in calves different in N-intake" Journal of Animal Science. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Abe,M.,Funaba,M.,T.Iriki and Ogawa,A.: "Evaluation of ruminally degradable dietary protein as a nitrogen source of rumen microbes" Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 63. 1240-1246 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 入来 常徳・恩田 賢・舟場 正幸・阿部 又信: "3ヵ月齢未満の子牛にトウモロコシ・大豆粕飼料を給与した場合の制限アミノ酸" 日畜会報.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi