研究課題/領域番号 |
04660324
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
基礎獣医学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
大和 正幸 徳島大学, 医学部, 助手 (90210492)
|
研究分担者 |
弘田 克彦 徳島大学, 歯学部, 助手 (60199130)
小野 恒子 徳島大学, 歯学部, 講師 (40035514)
福井 公明 徳島大学, 歯学部, 教授 (40035407)
竹岡 あや 徳島大学, 医学部, 教務員 (00116831)
太田 房雄 徳島大学, 医学部, 教授 (90035478)
|
研究期間 (年度) |
1992 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 単クロン抗体 / E群連鎖球菌 / St.porcinus / 表層抗原 / 遺伝子型 / GC含量 / 相同性 / EIA |
研究概要 |
本研究では、E群連鎖球菌(GES)の表層抗原の特性を解析するため、本菌の血清型II,IV及びVに対する単クロン抗体(MAbII-T,IV21,V16)を作製し、それらによる認識抗原の免疫化学的性質を調べた。MAb II-TはS.porcinusに属する37株のうち血清型IIとVの菌株とのみ反応した。この結果は、これらの2株が共通の抗原決定基を有し、血清学的に同一であることを示す。IV21は血清型IV菌に特異的に反応した。一方、V16は全てのGESと反応するので、GESの群抗原を認識している可能性が大きい。本抗体により認識される抗原はハプテン阻害実験よりグルコースアミン類似構造を有することが判明した。これらの抗体の認識する抗原を精製するため、血清型IIまたはIV菌体よりオートクレーブ処理により粗抗原を抽出し、更に陰イオン交換、及びゲル濾過クロマトグラフィーを行った。MAb II-Tの精製抗原は糖98.6%、蛋白質1.4%で構成される多糖体であることが判明した。また、V16の精製抗原は、最終的に糖濃度418μg/ml、蛋白質濃度34.3μg/mlの濃縮標品として得られた。IV21の抗原については現在精製中である。更に本菌群の血清型と遺伝子型の関係を調べるため、標準株6株(6血清型)と臨床分離株3株よりDNAを抽出、精製し、GC含量を測定すると共に相同性試験(DNA-DNAハイブリダイゼーション)を行った。GC含量は、用いた全ての菌株について36-38%の値であり、異なる血清型間では差がなかった。また血清型II型菌より得たDNAをプローブとしてハイブリダイゼーションを行ったところ、血清型V菌より得たDNAのみが100%の相同性を示したのに対し、他の菌のそれは56-76%であった。この結果は、単クロン抗体によって認識される血清型と遺伝子型との間の強い相関関係を示唆している。今後は、更に精密なDNA分析法であるRibo-typing法を駆使して、遺伝子型と血清型との関係を解明すると共に菌株間の詳細な比較を行う予定である。
|