• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経再生メカニズム解析のための新たな生体内実験システム

研究課題

研究課題/領域番号 04670040
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

遠山 稿二郎  岩手医科大学, 医学部, 助教授 (10129033)

研究分担者 似鳥 徹  岩手医科大学, 医学部, 講師 (90128934)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード軸策再生 / 脊髄後根神経節 / 移植 / 再生促進因子 / 基底膜 / 生体内評価系 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 三次元的形態解析 / 軸索再生 / 脊髄前角 / ミクログリア / 指標蛋白 / 形態解析
研究概要

神経再生に関わる要因の解析は、これまで、培養系を中心に為され、多くの成果を上げて来ている。しかし、生理活性物質などに関する培養条件下(in vitro)で得られた結果は、生体内(in vivo)では必ずしも検証されない場合が多い。これは、in vitroでは想定できない複雑な要素がin vivoに含まれたいるためである。本研究の目的は、従来主流であったin vitroでの解析にかわり、生理活性物質の効果を、より複雑な要素を加味して評価できる、新たな生体内評価系を確立することである。当該年度(平成4年度〜平成6年度)では、その第一段階として、そのために必要な基礎データを集めることに主眼をおいた。当初予定していた重要な新しい神経伸長因子であるBDNF,CNTFの入手に手間取ったため、これらを用いての解析は殆ど実施できなかった。しかし、生体内評価系の確立のための、諸条件、基本的な研究手技の確立などについてはほぼ当初の目的を達成することができた。
生体内で再生軸策の伸長を正確に、また、効率的に把握できるteasing試料を用いた免疫染色法の有用性が確認され、レーザー顕微鏡を用いての解析が極めて有効あることが示された。加えて、以下に示す新しい事実を見いだすことができた。
(1)生体内での再生軸策には長い領域にわたりGAP43,PGP9.5,synaptophysinなどが存在した。一方、従来、発生や培養下で観察されてきた扇型をした成長円錐は、極めてまれであった。また、電顕的に成長円錐の形態的特徴を備えている部位が再生軸策の先端から数百ミクロンにわたって存在することなどからこれらの部位が「成長円錐」として機能している可能性が強く示唆された。
(2)末梢性に投与された標識物質(DiIなど)が、投与後3日以内に脊髄神経節(DRG)の外套細胞に集積した。この事実から、DRGの外套細胞と神経細胞間の物質移動の可能性が示され、再生等における外套細胞の新たな役割が示唆された。
(3)抗サイモシン抗体が中枢神経系のミクログリアの特異的なマーカーであることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Tohyama, K and Kumagai, K: "Backscattered electron imaging by scanning electron microscopy of regenerating peripheral nerve axons immunostained with anti‐neurofilament antibody." J. Electron Microscopy. 41. 396-400 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真瀬智彦、遠山稿二郎、佐藤勝彦、井出千束: "エキシマレーザーにより切断されたラット脊髄後策の組織修復-光学顕微鏡および電子顕微鏡的観察-" 日本レーザー医学会誌. 13. 17-26 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森康記、遠山稿二郎、: "多発性神経線維腫におけるシュワン細胞の三次元的解析" 岩手医学雑誌. 44. 299-314 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相馬正男、遠山稿二郎: "エキシマレーザー照射に伴う視神経損傷とその修復過程-形態解析法を用いて-" 岩手医学雑誌. 44. 315-331 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤貞文、阿部正隆、遠山稿二郎: "細胞体から切り離された軸策断片における再生芽の出現" 日本手の外科学会誌. 9. 296-298 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤貞文、遠山稿二郎: "マウス坐骨神経凍結損傷後の有髄神経でみられる再生芽の微細形態" 岩手医学雑誌. 44. 619-629 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎: "神経再生研究の現状-I:中枢神経の再生" 電子顕微鏡. 27. 149-155 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎: "神経再生研究の現状-II:末梢神経の再生" 電子顕微鏡. 28. 54-61 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎: "末梢神経再生研究の現状と獣医臨床応用の可能性" 日本獣医師会誌. 46. 627-632 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, N, K. Hotta, S. Waguri, T. Nitatori, K. Tohyama, Y. Tsujimoto and Y. Uchiyama: "Neuronal differentiation of PC12 cells as a result of prevention of cell death by bcl‐2" J. Neurobiology. 25. 1227-1234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎、似鳥徹: "末梢神経の変性と再生" 細胞. 26. 19-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山稿二郎: "共焦点レーザー顕微鏡で神経再生を観る" 第1会三次元微小解剖を考える会記録集. 1(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山稿二郎、大澤得二、田島克己: "神経の同種移植、「神経の再生と機能再建」" 西村書店(印刷中), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠山稿二郎: "末梢神経の再生-形態学の立場より-、「末梢神経障害-update」" 紀伊国屋書店(印刷中), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K and Kumagai, K: "Backscattered electron imaging by scanning electron microscopy of regenerating peripheral nerve axons immunostained with anti-neurofilament antibody." J.Electron Microscopy. 44. 396-400 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mase, M., Tohyama, K., Sato, K.and lde, C.: "Recovery processes in the dorsal columns of the rat spinal cord following lesion made with the excimer laser : an ultrastructural study. (in Japanese with English abstract)" J.Jpn.Laser Med.Ass.13. 17-26 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Y.and Tohyama, K: "A three-dimensional analysys of Schwann cells in neurofibromatosis. (in Japanese with English abstract)" J.Iwate Med.Ass.44. 299-314 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soma, M.and Tohyama, K: "Ultrastructural and morphometric studies on repairing processes of rat optic nerve after transection by excimer laser. (in Japanese with English abstract)" J.Iwate Med.Ass.44. 315-331 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, S., Abe, T.and Tohyama, K.: "Sprouting in the nerve segment isolated from nerve cell body. (in Japanese with English abstract)" J.Jpn.Soc.Surg.Hand. 9. 296-298 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, S.and Tohyama, K: "Uktrastructure of sprouts in peripheral myelinated nerve fibers of mouse sciatic nerve after freeze-injury. (in Japanese with English abstract)" J.Iwate Med.Ass. 44. 619-629 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K: "The status quo of the investigation on nerve regeneration.I.Regeneration in the CNS (in Japanease)" Electron microscope. 27. 149-155 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K: "The status quo of the investigation on nerve regeneration.II.Regeneration in the PNS (in Japanease)" Electron microscope. 28. 56-61 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K: "Current topics on peripheral nerve regeneration and a new concept for nerve graft in veterinary medicine. (in Japanease)" J.Jpn Vet.Ass.46. 627-632 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, N., K.Hotta, S.Waguri, T.Nitatori, K.Tohyama, Y.Tsujimoto and Y.Uchiyama: "Neuronal differentiation of PC12 cells as a result of prevention of cell death by bcl-2." J.Neurobiology. 25. 1227-1234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama, K and Nitatori, T: "Degeneration and regeneration of the peripheral nervous system. (in Japanease)" Cell (Tokyo). 19-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,N.,Hotta,K.,Waguri,S.Nitatori,T.,Tohyama,K.et al: "Neuronal differentiation of PC12 cells as a result of prevention of cell death by bcl-2." J.Neurobiology. 25. 1227-1234 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nitatori,T.,Sato,N.,Waguri,S.,et al.: "Delayed neuronal death in the CA1 pyramidal cell layer of the gerbil hippocampus following transient ischemia is apoptosis." J.Neuroscience. 15(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎: "「末梢神経疾患-update」(分担執筆)「末梢神経の再生-形態学の立場から」" 紀伊国屋書店(印刷中),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎 ら: "「神経の再生と機能再建」(分担執筆)「神経の同種移植」" 西村書店(印刷中),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山稿二郎: "末梢神経再生研究の現状と獣医臨床応用の可能性" 日本獣医雑誌. 46. 627-632 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山稿二郎、似鳥徹: "末梢神経の変性と再生" 細胞. 26. 19-23 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Osawa,T.Nitatori,et al: "Lysosomal cysteine and aspartio proteinases,acid phosphatase,and an endogenous cysteine proteinase inhibitor,cystatin-b in rat osteoclasts." J.Histochem.Cytochem.41. 1075-1083 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山稿二郎: "紀伊国屋書店" 「末梢神経疾患-update」(分担執筆)「末梢神経の再生-形態学の立場から」. ((印刷中))

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山稿二郎ら: "西村書店" 「神経の再生と機能再建」(分担執筆)「神経の同種移植」. ((印刷中))

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎: "神経再生研究の現状-1:中枢神経の再生" 電子顕微鏡. 27. 149-155 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠山 稿二郎: "神経再生研究の現状-2:末梢神経の再生" 電子顕微鏡. 28. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi