• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外液Ca除去下で現れたA類似電流の生理・薬理学的性質の解明とその発生学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670085
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関福岡大学

研究代表者

井上 真澄  福岡大学, 医学部, 助教授 (40223276)

研究分担者 今永 一成  福岡大学, 医学部, 教授 (40078613)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード心筋 / Aチャネル / Ca^<2+> / β受容体刺激 / Caチャネル / beta受容体刺激 / A電流 / 一過性外向き電流 / モルモット / 4-aminopyridine / TEA / 不活性化
研究概要

単離モルモット心室筋細胞において、外液からCa^<2+>を除去すると、内向き整流K電流は全く影響を受けなかったが、脱分極側で一過性の外向き電流が発生した。このCa^<2+>除去下で発生する電流は、濃度依存性にquinidine及びD-600で抑制された。Cd^<2+>(0.1mM)は+50mVよりマイナス側の膜電位でこの一過性の外向き電流を抑制したが、60mVよりプラス側では膜電位依存性に電流が励起された。一価の陽イオンをN-D-methyl-glucamine(NMG)で置換したCa^<2+>除去液中で、150msの脱分極パルスで誘発される外向き電流は、一過性成分とプラトー成分より構成される。これらの成分はNMGをTEAで置換しても影響されなかった。4-APで置換すると一過性成分はかなり抑制されたが、プラトー成分は変化しなかった。一過性成分は、0mVへの条件付けパルスが3msから100msへ長くなるに従い徐々に抑制されたが、プラトー成分は全く影響を受けなかった。300msの条件付けパルスにより一過性成分は完全に消失し、プラトー成分は約10%抑制された。一過性成分の不活性化の時間経過は、膜電位依存性を示さず時定数35msの指数関数で表された。また、定常状態での不活性化の膜電位依存性は、Boltzmannの式で表現できそのV_<1/2>とslope factorは-33.5mVと7.5mVであった。β受容体刺激は一過性成分には全く影響を及ぼさなかったが、プラトー成分を約2.7倍増加した。この増大は、150msパルス中に不活性化されるCa電流値のと一致した。以上の結果より、Ca^<2+>除去下で電位依存性に誘発される外向き電流の一過性成分は、Caチャネルを通るK^+の外向き電流でなくA電流または類似のK電流であることが示唆された。このことは、モルモットではAチャネルの機能発現が発生過程で修飾される可能性を示唆する。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Inoue,M.: "Masking of A-type K^+ channel in guinea pig cardiac cells by extracellular Ca^<2+>." American Journal of Physiology. 264. C1434-C1438 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue,M.: "Phosphorylation-dependent regulation of nonselective cation channels in guinea pig chromaffin cells." American Journal of Physiology. 265. C343-C348 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue,M.: "G protein-mediated inhibition of inwardly rectifying K^+ channels in guinea pig chromaffin cells." American Journal of Physiology. 265. C946-C956 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, M.: "Masking of A-type K^+ channel in guinea pig cardiac cells by extracellular Ca^<2+>." Am.J.Physiol. 264. C1434-C1438 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue,M.: "Masking of A-type K^+ channel in guinea pig cardiac cells by extracellular Ca^<2+>." American Journal of Physiology. 264. C1434-C1438 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,M.: "Phosphorylation-dependent regulation of nonselective cation channels in guinea pig chromaffin cells." American Journal of Physiology. 265. C343-C348 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,M.: "G protein-mediated inhibition of inwardly rectifying K^+ channels in guinea pig chromaffin cells." American Journal of Physiology. 265. C946-C956 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi