• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基礎疾患(糖尿病)を持つ心臓の低潅流障害と再潅流障害に対する薬物の作用とその機序

研究課題

研究課題/領域番号 04670125
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関琉球大学

研究代表者

樋口 マキヱ (樋口 マキエ)  琉球大学, 医学部, 助教授 (80040187)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード糖尿病ラット心臓 / 低流量潅流障害 / 再潅流障害 / ノルエピネフリン / 左心室ステフネス / 局所心筋エネルギー代謝 / グリコーゲン / 薬物 / 低流量灌流障害 / ピルビン酸 / グリブライド / 糖尿病ラット / 摘出潅流心臓 / インシュリン / 左心室ステイフネス
研究概要

実験糖尿病ラットの摘出心臓を用い、ノルエピネフリン(NE)付加低流量潅流時の左心室収縮弛緩機能不全と局所心筋エネルギー代謝異常の関係を調べ、各種薬物の効果を検討し、非糖尿病心臓との相違を明らかにした。1.低潅流下のNEは、β受容体を介する心筋Ca^<2+>含有量増加を伴い低潅流障害を悪化させた。心筋エネルギー代謝異常は左心室内膜下層心筋において著しく、左心室拡張期ステフネス(Stiffness)の増加と共に、糖尿病心臓において顕著であった。2.両心臓において、このステフネスの増加は、内層心筋のATP減少および乳酸増加とよく相関していた。しかし、糖尿病心臓の方が内層心筋のATP減少の影響を受けやく、ステフネスの増加しやすさを、心筋細胞内総ATPの減少量で、単純に非糖尿病心臓と比較できないことを示した。3.糖尿病心臓のグリコーゲン含有量は、糖尿病期間に依存して増加した。この高濃度のグリコーゲンはステフネス増加の発現を遅らせるが、長時間の低潅流による障害は糖尿病期間に依存して悪化した。4.NE付加低潅流下のex vivoインシュリンは、内層心筋の水分含有量増加と共にエネルギー代謝異常を一部改善し、ステフネスの増加を抑制した。この有益な効果は、非糖尿病心臓より糖尿病心臓で顕著であるが、高血糖下では、乳酸レベルの上昇と共に効果は減弱し、産生乳酸濃度に依存することが示唆された。5.Ex vivoピルビン酸は、糖尿病心臓のNE付加低潅流時のステフネス増加の発現を遅らせ、有益な効果をもたらした。ピルビン酸脱水素酵素活性化剤ジクロロ酢酸は、単独でもピルビン酸との併用でも効果を示さなかった。6.糖尿病治療薬グリブライドは,K^+チャネル阻害によりNE付加低潅流時のステフネス増加の発現を促進させた。7.他の生理活性物質の作用や局所心筋血流分布の変動についても検討中である。なお、糖尿病6週間の摘出大動脈の電位依存性収縮は減弱していたが、アドレナリン受容体を介する反応は同程度であった。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Higuchi M.: "Correlation of contractile dysfunction and abnormal tissue energy metabolism during hypoperfusion with norepinephrine in isolated rat hearts:Differences between normal and diabetic hearts." Journal of Molecular and Cellular Cardiology(London). 24. 1125-1141 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi M.: "Ex vivo effect of insulin on normal and diabetic rat hearts hypoperfused with norepinephrine." European Journal of Pharmacology(Amsterdam). 242. 293-300 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口マキヱ: "心筋の構造と代謝-1992 15巻" 六法出版社, 137-147 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口マキヱ: "心筋の構造と代謝-1993 16巻" 六法出版社(発表予定), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Higuchi: "Correlation of contractile dysfunction and abnormal tissue energy metabolism during hypoperfusion with norepinephrine in isolated rat hearts : Differences between normal and diabetic hearts." Journal of Molecular and Cellular Cardiology (London). 24. 1125-1141 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Higuchi: "Ex vivo effect of insulin on normal and diabetic rat hearts hypoperfused with norepinephrine." European Journal of Pharmacology (Amsterdam). 242. 293-300 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Higuchi: Disagreement between isolated non-diabetic and diabetic rat hearts about relationships of subendocardial ATP depletion and lactate increase to diastolic dysfunction during hypoperfusion with norepinephrine.Roppou Publisher Cardiac Structure and Metabolism - 1992 Vol.15, 351-361 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Higuchi: Alleviative effects of insulin (ex vivo) on a stiffness increase and abnormal tissue energy metabolism in isolated hypoperfused diabetic rat hearts ; An influence of tissue lactate increase under high perfusate glucose.Roppou Publisher Cardiac Structure and Metabolism - 1993 Vol.16(in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higuchi M.: "Ex vivo effect of insulin on normal and diabetic rat hearts hypoperfused with norepinephrine." European Journal of Pharmacolgy (Amsterdam). 242. 293-300 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口マキ子: "心筋の構造と代謝-1993 16巻" 六法出版社(発表予定), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Higuchi M.: "Correlation of contractile dysfunction and abnormal tissue energy metabolism during hypoperfusion with norepinephrine in isolated rat hearts:Differences between normal and diabetic hearts." J.Mol.Cell.Cardiol.24. 1125-1141 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口 マキヱ: "心筋の構造と代謝-1992、Vol.15" 六法出版社, (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi