• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢ヒスタミン神経系の病態生理学的意義に関する神経化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670161
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関大阪大学

研究代表者

東 均  大阪大学, 医学部, 助手 (10175870)

研究分担者 大和谷 厚  大阪大学, 医学部, 助教授 (30116123)
小野 次朗  大阪大学, 医学部, 助手 (20214182)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードヒスタミン / ドーパミン / GABA / 痙攣 / カタレプシー / パーキンソン病 / 睡眠・覚醒リズム / 脳透析法 / 視床下部 / 線条体 / 概日リズム / r-アミノ酪酸 / グルタミン酸 / 結節乳頭核 / 血圧制御
研究概要

本研究では,ヒスタミン神経系の関与が大きいと考えられるいくつかの病態に焦点をあて,本神経系の活性をin vivoでのヒスタミン遊離動態から測定し,その神経機構を明らかにすることを目的とし企画した.その結果1.ヒスタミン神経系の起始核である結節乳頭格の電気刺激により視床下部前部および大脳皮質からGABAがヒスタミンと同時に遊離する.2.痙攣の発生に大きな役割を果たしている興奮性アミノ酸伝達物質であるグルタミン酸が,ヒスタミンの遊離に対して,NMDA受容体を介してプレシナプス性に興奮性に制御している.3.この結節乳頭核を電気刺激すると,正常血圧動物の動脈圧が刺激強度依存性に上昇し,この上昇はヒスタミンH1-受容体遮断薬の前投与により抑制される.4.明暗条件で見られた視床下部からのヒスタミン遊離の夜間活動期に高く昼間の睡眠時に低い概日リズムは,常暗条件でも視床下部においてもまた大脳皮質においても観察することができ,動物の自発行動と完全に相関する.5.パーキンソン病などの錘体外路系障害の動物モデルとしての抗精神病薬惹起カタレプシーにおいて,カタレプシーの発現に一致して線条体からのヒスタミン遊離が増大する,ことを見い出した.以上の新知見から脳内ヒスタミンのいくつかの病態生理的役割には以下のような機構が関与している可能性が示唆された.1.ヒスタミンの抗痙攣作用はヒスタミン神経系は共存するGABAの遊離に一部基づいている.2.痙攣の発生によりグルタミン酸の遊離が促進すると,シナプス前NMDA受容体を介してヒスタミン遊離が促進され抗痙攣的に働いている.3.ヒスタミン神経系はH1-受容体を介して昇圧的に働く.4.ヒスタミン神経系は覚醒の維持に働いている.5.抗精神病薬惹起カタレプシーにおいて線条件からのヒスタミン遊離が亢進しており,この病態はヒスタミン神経系の興奮による一種の過覚醒状態ではないかと思われる.

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] T.Mochizuki et al.: "Circadian rhythm of histamine release from the hypothalamus of freely moving rats." Physiol.Behav.51. 391-394 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okakura et al.: "Glutamatergic regulation of histamine release from rat hypothalamus." Eur.J.Pharmacol.213. 189-192 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ono et al.: "Cholinergic influence of K^+-evoked release of endogenous histamine from rat hypothalamic slices in vitro." Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol.14. 35-40 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yagi et al.: "Histaminergic modulation on antipsychotic-induced catalepsy in mice." Annals Psychiatry. 4(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東均,八木昭彦,大和谷厚: "ドパミン遮断薬惹起カタレプシーとヒスタミン神経系" 第2回神経行動薬理若手研究者の集い講演要旨集. 33-35 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mochoizuki et al.: "Circadian rhythm of histamine release from the hypothalamus of freely moving rats." Physiol. Bahav.51. 391-394 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okakura et al.: "Glutamatergic regulation of histamine release from rat hypathalamus." Eur, J.Pharmacol.213. 189-192 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Ono et al.: "Cholinergic influence of K+-evoked release of endogenous histamine from rat hyphthalamic slices in vitro." Meth. Find. Exp. Clin. Pharmacol.14. 35-40 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yagi et al.: "Histamicergic modulation of antipsychotic-induced catalepsy in mice." Annals Psychiatry. 4 (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Azuma, A.Yagi, A.Yamatodani: "Dopamine antagonist-induced catalepsy and the brain histaminergic system" Abstract of the 2nd Meeting of Japanese Young Researchers' Society of Meurobehaveoral Pharmacology. 33-35 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yagi et al.: "Histaminergic modulation on antipsychotic-induced catalepsy in mice." Annals Psychiatry. 4(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 東均,八木昭彦,大和田厚: "ドパミン遮断薬惹起カタレプシーとヒスタミン神経系" 第2回 神経行動薬理若手研究者の集い講演要旨集. 33-35 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mochizuki: "Circadian rhythm of histamine release from the hypothalamus of freely moving rats." Physiol.Behav.51. 391-394 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okakura: "Glutamatergic regulation of histamine release from rat hypothalamus." Eur.J.Pharmacol.213. 189-192 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] J.Ono: "Cholinergic influence of K^+-evoked release of endogenous histamine from rat hypothalamic slices in vitro." Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol.14. 35-40 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi