• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸腺外トレランス機構の成立機序:SCIDマウスにおける発達期免疫系の再現と免疫トランスの修飾

研究課題

研究課題/領域番号 04670198
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

江石 義信  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (70151959)

研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード免疫トレランス / 胸腺外トレランス / SCIDマウス / 自己免疫疾患 / セルフトレランス / 移植免疫トレランス / 造血幹細胞 / 免疫系発達
研究概要

1.SCIDマウスにおいては、CD4/CD8/CD3陽性の成熟T細胞はなく、またSIg陽性の成熟B細胞もなく、血清中に免疫グロブリンも存在しない。しかしながら、Thy1.2陽性でCD4/CD8 double negativeの未熟T細胞が15%程度、B220陽性でSIg negativeの未熟B細胞が20%程度に検出された。2.SCIDマウスに胎生14日齢の胎児肝細胞を、造血幹細胞として供給する事によって、CD4/CD8陽性T細胞やSIg陽性B細胞が、移入した造血幹細胞から増殖・分化し、幹細胞移入後10週目までには、SCIDマウスの免疫系を正常レベルにまで回復させることが可能であった。3.幹細胞移入後、2週目からまずB細胞系が骨髄・脾臓・末梢血において出現し、5週目には正常レベルにまで回復した。B細胞系の回復に伴って、血清中免疫グロブリンは2週目から5週目にかけて漸次増加し、6週以降ではT細胞の回復に伴って、免疫グロブリン値も正常レベルにまで回復した。4.T細胞系は移入後4週目までには胸腺にて分化・増殖を開始し、5週目になってはじめて脾臓・末梢血中に出現した。これらの末梢T細胞はその後漸次増加し、8週目までには正常レベルにまで回復した。これらの所見から、SCIDマウスに胎生14日齢の胎児肝から採取した造血幹細胞を移入することにより、胎生期と同様な発達期免疫系を成育動物において再現することが可能である事が明らかとなった。他方、SCIDマウスへの幹細胞移入前の異系(C57BL/6またはC3H)皮膚移植を行いこれが完全に生着したあとに同系幹細胞移入を行った場合、T細胞機能が完全回復する6-9週目のあいだにすべての皮膚移植片は拒絶された。ところが同系幹細胞移入後2週目に異系皮膚移植を行った場合には移植片の明らかな生着延長が認められ、同様の生着延長は移入後1週あるいは3週目での異系皮膚移植においては認められなかった。従って、SCIDマウスにおいて再現される発達期免疫系において免疫トレランス誘導を可能とする臨界期が存在する事を明らかにすることができた。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 羽鳥 あや子・江石 義信・安藤 登・中村 恭一: "造血幹細胞移入によるSCIDマウス免疫系の形成過程" 日本病理学会会誌. 81(1). 233-233 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] ITOH.H,TASHIMA Y,EISHI Y,OKEDA R.: "LOCALIZATION OF HSP90 IN RAT BRAIN" Int.J.Biochem.25. 93-99 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Akashi T,and Eishi Y.: "Developmental expression of autoimmune target antigens during organogenesis" Immunology. 74. 524-532 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hiyoshi T,Eishi Y,Hatakeyama S: "Human autoantibody to Sertoli cells detected in healthy individuals" Acta Pathol.Jap.41. 879-888 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 江石 義信: "サルコイドーシスにおける肉芽腫の成因" 呼吸. 11. 1050-1057 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 江石 義信: "サルコイドーシスにおける肉芽腫の成因" 呼吸. 11. 1050-1057 (1992)Eishi Y.:

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] EISHI Y.: "Pathogenesis of organ-specific autoimmune diseases" JAPAN INTERNATIONAL COOPERATION AGENCY, 18 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi