研究概要 |
我々はこれまでの研究で、Nocardia otitidiscaviarumの一菌株がマウス等に毒性を示す物質を生産することを見いだし、その本体の構造研究を進めた結果、本物質はマクロサイクリック系の新物質で、肝細胞の脂質代謝異常を導き、結果的に、triglycerideの蓄積を示すなどのユニーク作用を示すことなどを明らかにしてきた。このことはまた、病原性のノカルジアがその産生する毒性成分を含めて、極めてユニークな生物活性物質の生産源であることを示唆しているものである。そこで更に興味ある生物活性物質の探索を患者由来の病原性放線菌について進めた結果、患者由来のNocardia brasiliensis IFM 075株がアンスラサイクリン系の新物質(SO-075R1)を生産していることを見いだした。本物質の作用発現機構の研究から、本物質は、これまで報告されているアンスラサイクリン系の抗生物質と異なり毒性が低く、抗癌活性は認められなかったが、HSVに対して抗ウイルス活性を有するなど興味ある新物質であることが明らかになった。また、SO-075R1と同時に生産される微量成分を単離して、その構造研究を進めた結果、新たにM-3,M-4およびM-13-1と命名した新物質を得ることができた。さらにその作用機構に関する研究から、微生物では、本物質は糖が脱離し、さらに還元されて活性を失う機構の存在などが新たに明らかになった。 また これらの研究を通して患者由来の病原性Nocardiaが毒性物質を含め、興味ある生物活性物質の生産源であることが明らかになったことより、生理活性物質の生産源としても研究を進めた結果、現在までに患者由来の数株の臨床分離株が、抗真菌活性等の興味ある活性を有する物質の生産菌であることを確認しており、現在それらの活性成分については、その抽出および単離精製作業を進めている。
|