• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルス非構成蛋白(NSZ)によるゲノムRNA複製の調節

研究課題

研究課題/領域番号 04670279
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関自治医科大学

研究代表者

小田切 孝人  自治医科大学, 医学部, 講師 (80177237)

研究分担者 田中 利典  自治医科大学, 医学部, 講師 (30146154)
田代 真人  自治医科大学, 医学部, 助教授 (90111343)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードインンフルエンザウイルスA / 非構成蛋白NS2 / RNAの転写・複製 / 干渉性欠損ウイルス / RNAポリメラーゼ / インフルエンザウイルスA / RNAの転写の複製 / インフルエンザウイルスA型 / RNAの転写,複製 / RNAポリメラーゼ遺伝子
研究概要

インフルエンザウイルスの非構成蛋白NS2の機能は、全く不明である。我々は、NS2蛋白の機能解析を目的として作製したNS2変異株の分離に成功した。この変異株はNS2蛋白の機能異常によって、PA遺伝子を欠損した干渉性欠損(DI)ウイルスを産生する。本研究ではNS2変異株を用いて、ウイルスゲノムRNAの複製過程におけるNS2蛋白の機能を解明することを目的として実験を行い、以下の点を明らかにした。
1.NS2蛋白はゲノム複製の鋳型となるcRNA合成過程で、ゲノムRNAの一部を欠落したDI-RNAの増幅を抑制し、正常ゲノムRNAが優先的に複製されるように調節する機能を持つ。
2.NS2蛋白は感染初期において、ゲノムRNAの初期転写からゲノム複製の第1段階であるcRNA合成過程へのスイッチングの時期を調節する。
3.NS2蛋白はウイルス粒子形成過程において、ゲノムRNA分節間の分子識別に関与している可能性が示唆された。これによって、8本のゲノムRNAが重複しないように、またどれもが欠失しないように選択的にパッケージングされることが明らかになった。
我々は現在、reverse geneticsの手法を駆使してNS2蛋白によるRNA分節の識別を規定しているゲノムRNA上のシグナルの同定を行っている。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Takato Odagiri: "An amino acid change in the NS2 protein of an influenza A virus mutant causes generation of defective interfering(DI) particles by amplifying DI RNAs…" J.Gen.Virol.75. 43-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Reversed misreading of a GC doublet by the modified T7 DNA polymerase,Sequenase." Virus Genes. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Urabe: "Persistence of viral genes in a variant of MDCK cells after productive replication of a mutant of influenza virus A/WSN." Arch.Virol.128. 97-110 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the influenza virus genome." Protein,Nucleic Acid,Enzyme. 37. 96-102 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Synthesis of the NS2 nonstructural protein messenger RNA of influenza A viruses occurs in the absence of viral protein synthesis." Arch.Virol.120. 281-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the NS gene of influenza viruses." Med.Rev.36. 77-106 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "An amino acid change in the NS2 protein of an influenza A virus mutant causes generatation of defective interfering(DI) particles by amplifying DI RNAs and suppressing complementary RNA synthesis." J.Gen.Virol.75. 43-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Reversed misreading of a GC doublet by the modified T7 DNA polymerase, Sequenase." Virus Genes. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Urabe: "Persistence of viral genes in a variant of MDCK cell after productive replication of a mutant of influenza virus A/WSN." Arch.Virol.128. 97-110 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the influenza virus genome." Protein, Nucleic Acid Enzyme. 37. 96-102 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Synthesis of the NS2 nonstructural protein messenger RNA of influenza A viruses occurs in the absence of viral protein synthesis." Arch.Virol.120. 281-288 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the NS gene of influenza viruses." Medical Rev.36. 77-106 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Mutation in NS2, a nonstructural protein of influenza A virus, extragenically causes aberrant replication and expression of the PA gene and leads to generation of defective interfering particles." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 87. 5988-5992 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Nucleotide sequence of the PA gene of influenza A/WSN/33(H1N1)." Nucleic Acid Res.18. 594 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotake Tobita: "Nucleotide sequence and some biological properties of the NS gene of a newly isolated influenza B virus mutant which has a long carboxyl terminal deletion in the NS1 protein." Virology. 174. 314-319 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "An amino acid change in the NS2 protein of influenza A virus mutant causes generation of defective interfering(DI) particles by amplirying DI RNAs and" J.Gen.Virol.75. 43-53 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Reversed misreading of a GC doublet by the modified T7 DNA polymerase,Sequenase." Virus Genes. (in press ). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Urabe: "Persistence of viral genes in a variant of MDCK cell after productive replica-tion of a mutant of influenza virus A/WSN." Arch,Virol.128. 97-110 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the influenza virus genome." Protein,Nuleic Acid,Enzyme. 37. 96-102 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Synthesis of the NS2 nonstructural protein messenger RNA of intluenza A viruses occurs in the absence of viral proteinsynthesis." Arch.Virol.120. 281-228 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Taato Odagiri: "Strucuture and functions of the NS gene of influenza viruses." Med.Rev.36. 77-106 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Mutation in NS2,a nonstructural protein of influenza A virus, extragenically causes aberrant replication and expressiOn of the PA gene and leads to generation of defective interfering particles." Proc.Nat1.Acad.Sci.USA. 87. 5988-5992 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Synthesis of the NS2 nonstructural protein messenger RNA of influenza A viruses occurs in the absence of viral protein synthesis." Arch.Viro1.120. 281-288 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the NS gene of influenza A viruses." Medical Rev. Minophagen. 36. 141-147 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Structure and function of the influenza virus gene." Protein,Nucleic acid and enzyme. 37. 1279-1285 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takato Odagiri: "Amino acid change in the NS2 protein of an influenza A virus mutant causes generation of defective interfering (DI)particles by amplifying DI RNAs and suppressing complementary RNA synthesis." Virology. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi