• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

騒音による永久聴力損失(PTS)の発症機序に関する研究-一過性聴力閲値上昇(TTS)からPTSに発展する機構-

研究課題

研究課題/領域番号 04670301
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

山村 晃太郎  旭川医科大学, 医学部, 教授 (80109959)

研究分担者 石田 明  旭川医科大学, 医学部, 助手 (10159725)
根本 浩一郎  旭川医科大学, 医学部, 助手 (00241430)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード蝸牛マイクロホン電位(CM) / 活動電位(AP) / double-barrel electrode / K^+ ion exchanger / Na^+ ion exchanger / single-barrel electrode / Endocochlear Potential(EP) / double barrel electrode / K^+ion exchanger / single barrel electrode / Na^+ion exchanger
研究概要

暴露音は比較的聴力低下を生じやすい音に絞って、つまり4kHzと6kHzの純音暴露をやや慢性的にに実施した。このときにCM,APをまず測定し、この影響の程度を求め、次いでシングルバレル電極によって電気化学的な変動を求めた。引き続いて、ダブルバレル電極を作成し、内リンパのK^+濃度を直接に求めた。コルチ器の有毛細胞の機能低下がCMの変化を生ずるわけであるが、この状況下で有毛細胞のK^+channelの活性の低下により内リンパからK^+の移動が阻害されることを電気生理学に把握することが目的であり、現在ダブルバレル電極法による実験を進めている。WPI社のK^+イオンエクスチェンジャーを使用、その結果4〜6kHzの純音90dB暴露という中等度の音圧でもこの現象が認められた。このことは内耳の音響受傷は音波の物理的影響と内耳血流の阻害等が複雑にからみあった結果と考えられた。つまり蝸牛マイクロホン電位(CM)と活動電位(AP)の低下が認められる時点は騒音負荷が蝸牛の基底膜の強制駆動や交感神経刺激による内耳血流の減少等による有毛細胞の機能低下を示すものであるが、この際に有毛細胞のHairがその剛性を失いそのK^+チャンネルの機能低下により、有毛細胞内へのK^+イオンの取り込みが減少し、これが感覚細胞の亢奮過程を阻害することが示唆された。内リンパ内のK^+イオン濃度は減少しなかったことから上記のことは裏付けられた。
またdouble-barrel electrodeを用い内リンパのNa^+イオンの変動も追求したところ、CM、APおよびEPの変化の認められる際に内リンパNa^+イオンの濃度の上昇が認められなかった。このことは騒音暴露により内耳血管条におけるmarginal cellのNaチャンネル機能の低下を示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] K.Yamamura et al.: "Study of the effect of 350 Hz tone exposure on electrophysiological function of inner ear of guinea pigs(2)" ORL. 54. 10-14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishida et al.: "Effect of high frequency sound on the guinea pigs cochlea" ORL. 55. 332-336 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishida et al.: "The effect of low-frequency ultra-sound on the inner ear:An electrophysiological study using the guinea pig cochlea" Eur.Arch.Otorhinolangol.250. 22-26 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsui et al.: "Effects of high-frequency sound on electro-chemical potential using single-barrel method in guinea pigs" ORL. 55. 84-88 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura, T.Sugisawa, N.Inada, T.Matsui, A.Ishida: "Study of the Effect of 350 Hz Tone Exposure on Electrophysiological Function of Inner Ear of Guinea Pigs (2)" ORL. 54. 10-14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishida, T.Sugisawa, K.Yamamura: "Effect of High Frequency Sound on the Guinea Pigs Cochlea" ORL. 55. 332-336 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ishida, T.Matsui, K.Yamamura: "The Effect of Low-Frequency Ultra-Sound on the Inner Ear : An Electrophysiological Study Using the Guinea Pig Cochlea" Eur.Arch.Otorhinolangol.250. 22-26 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsui, T.Sugisawa, A.Ishida, K.Nemoto, K.Yamamura: "Effects of High-Frequency Sound on Electro-chemical Potential Using Single-Barrel Method in Guinea Pigs" ORL. 55(2). 84-88 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugisawa, A.Ishida, K.Yamamura: "The Effect of 4 kHz Tone Exposure on the Guinea Pig Inner Ear : Relation in the Change of CM, AP, EP and K ion Concentration Induced by Noise Exposure" ORL. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugisawa, A.Ishida, K.Yamamura: "The Effect of 6 kHz Tone Exposure on the Inner Ear Function of the Guinea Pig : Relation in the Change of CM, AP, EP and Chemical Potential of K^+ Ion and Na^+ Ion Using Double Barrel Glass Electrode" Eur.Arch.Otorhinolaryngol. (accepted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura et al.: "Study of the effect of 350Hz tone exposure on electrophysiological function of inner ear of guinea pigs(2)" ORL. 54. 10-14 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishida et al.: "Effect of high frequency sound on the guinea pigs cochlea" ORL. 55. 332-336 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishida et al.: "The effect of low-frequency ultra-sound on the inner ear:An electrophysiological study using the guinea pig cochlea" Eur.Arch.Otorhinolangol.250. 22-26 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsui et al.: "Effects of high-frequency sound on electrochemical potential using single-barrel method in quinea pigs" ORL. 55. 84-88 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sugisawa et al.: "The effect of 4KHz tone exposure on the guinea pig lnner ear:Relation in the change of CM,AP,EP and Kion concentration induced by noise exposure" ORL. (accepted).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sugisawa et al.: "The effect of 6KHz tone exposure on the inner ear function of the guinea pig:Relation in the change of CM,AP,EP and chemical potential of K^+ion and Na^+ion using double barrel glass electrode" Eur.Arch.Otorhinolaryngol. (accepted).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 糸川嘉則,斉藤和雄 他: "New衛生公衆衛生学(改訂第2版)" 南江堂, (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 和田攻 他: "産業保健マニュアル(改訂第2版)" 南山堂, 251 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kohtaroh Yamamura et al.: "Multivariate Analysis of Values of Respiratory Function Tests in Chronic Obstractive Lung Disease" Respiratory Medicine. 85. 37-43 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Taketoshi Fujita et al.: "Effects of 250Hz and 500Hz tone Exposure on the Inner Ear of Guinea Pigs as Determined by Electro-Physiological Techniques" O.R.L.53(3). 147-152 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kohtaroh Yamamura et al.: "Study of the Effect of 350Hz Tone Exposure on Electrophysiological Function of Inner Ear of Guinea Pigs(2)" O.R.L.54. 10-14 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 石田 明 他: "ラットの行動に対する間欠騒音の影響" 北方産業衛生. 38. 10-11 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Ishida et al.: "Effect of High Frequency Sound on the Guinea Pigs Cochlea" O.R.L.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Ishida et al.: "The Effect of Lwo-Frequency Ulta-Sound on the Inner Ear:An Electrophysiological Study Using the Guinea Pig Cochlea" Eur.Arch.Otorhinolangol.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 晃太郎 他 和田 攻 編: "産業保健マニュアル 改訂第2版" 南山堂, 249 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi