• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗体が認識するDNA末端結合蛋白の生理活性と膠原病における病因的意義

研究課題

研究課題/領域番号 04670395
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

三森 経世  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10157589)

研究分担者 大曽根 康夫  慶応義塾大学, 医学部, 助手 (20160492)
浜 信昭  慶応義塾大学, 医学部, 助手 (70228526)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード自己抗体 / Ku抗原 / DNA末端結合蛋白 / 遺伝子多型性 / DAN依存性プロテインキナーゼ / 自己免疫疾患 / 膠原病 / 重複症候群 / DNA依存性プロテインキナーゼ / オクタマー配列 / DNA依存性蛋白キナーゼ / 自己抗原 / PCR / PCR-SSCP
研究概要

強皮症-多発性筋炎重複症候群に特異的に出現する抗Ku抗体の対応抗原であるDNA末端結合蛋白(Ku抗原;p70/p80)の生理活性を追及し,膠原病における病因的意義を検討するために,1)Ku抗原エピトープの遺伝子構造および遺伝子多型,2)Ku抗原が結合するDNAの構造,3)Ku抗原とDNA依存性プロテインキナーゼ(DNA-PK)との関連,について解明することを目的とした。
1)Ku抗原のC末端抗原エピトープに相当するゲノムDNA領域 (p70のアミノ酸545-609,p80のアミノ酸696-732)の構造を,PCR-SSCP法によって検討した。膠原病患者の自己抗原エピトープ構造は健常人と差がなかったが,色素性乾皮症と健常人の各1例は他と異なるp70遺伝子構造を示した。またp70は少なくとも2種類の遺伝子にコードされると考えられ,Ku抗原を規定する遺伝子ファミリーの存在が示唆された。
2)抗ku抗体とHeLa細胞抽出物が形成した免疫複合体中のDNAをサブクローニングして,塩基配列を決定した。30個のDNAクローン(平均鎖長196bp)にはオクタマ-配列類似の配列[ATTT(G/T)(C/T)(A/T)T]が延べ37回,およびトランスフェリン受容体調節領域に見られる塩基配列[GAAGTNA(C/G)]が延べ18回認められた。このことは,Ku抗原がDNA末端のみならず,特定の塩基配列を認識して結合する可能性を示唆した。
3)^<35>Sメチニオン標識HeLa細胞を抗Ku抗体で免疫沈降すると,Ku蛋白に加え350kD蛋白を同時に沈降した。この蛋白はDNA-PK(p350)に対する家兎免疫血清で認識され,DNA-PKの触媒サブユニットp350自身であることが確認された。Ku蛋白とp350の結合にはDNAが必要で,0.5M Naclで可逆的に解離した。DNA-PKの酵素活性にはKu蛋白とDNAの存在が必須であった。以上の結果はKu抗原がp350とともにDNA-PKホロ酵素を形成し,Ku抗原はDNA-PKの活性化サブユニットとして働く可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] Kuwana M., Mimori T., et al: "Autoantibody reactive with three classes of RNA polymerases in sera from patients with systemic sclerosis." J. Clin. Invest. 91(4). 1399-1404 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三森経世: "自己抗原の分子生物学的解析 -自己抗原の構造と機能から考察される膠原病の原因と病態" 内科. 73(4). 617-624 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suwa A., Mimori T., et al: "DNA-dependent protein kinase(Ku protein-p350 complex) assembles on double-stranded DNA" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 91(15). 6904-6908 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe F., Mimori T., et al: "Molecular properties, substrate specificity and regulation of DNA-dependent protin kinase from Raji Burkitt's lymphoma cells" Biochim. Biophys. Acta. 1223. 255-260 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野島崇樹,三森経世ほか: "慢性関節リウマチにおける自己抗体の検索" リウマチ. 34(5). 871-878 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumura K., Mimori T., et al: "Autoantigen Ku protein is involved in DNA binding proteins which recognize the U5 repressive element of HTLV-I long terminal repeat" FEBS letters. 356. 94-100 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三森経世ほか: "自己抗原遺伝子の研究-Ku抗原 「自己免疫とトレランス」 pp140-148" 中外医学社(編集:山本一彦), 249 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三森経世ほか: "膠原病 「臨床遺伝医学(III)-分子病」 pp542-548" 診断と治療社(編集:清水信義), 643 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suwa A,Mimori T et al: "Detection of anti-Ku antibodies using recombinant Ku autoantigen." Jpn J Clin Immunol. 15(4). 337-345 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirakata M,Mimori T et al: "Autoantibodies reactive with small nuclear and cytoplasmic ribonucleoproteins in patients with polymyositis/dermatomyositis." Arthritis Rheum. 35(4). 449-456 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohosone Y,Mimori T et al: "Autoantigenic epitopes on the B polypeptide of Sm small nuclear ribonucleoproteins (snRNPs)." Arthritis Rheum. 35(8). 960-966 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii T,Mimori T et al: "Characterization of autoantibodies that react U4/U6 snRNP in sera from a patient with primary Sjogren's syndrome." J Biol Chem. 267. 16412-16416 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimori T: "Structure and function of nuclear and cytoplasmic protein antigens recognized by auto autibodies." Ryumachi. 32(4). 337-345 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwana M,Mimori T et al: "Autoantibody reactive with three classes of RNA polymerases in sera from patients with systemic sclerosis." J Clin Invest. 91(4). 1399-1404 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzaka K,Mimori T et al: "Nonprecipitating lgG or lgM anti-Sm antibody" J.Rheumatol. 20(5). 822-830 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuwana M,Mimori T et al: "Clinical and immunogenetic associations in systemic sclerosis." Arthritis Rheum. 36(10). 1406-1413 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimori T: "Autoantigenic epitopes." Inflammation & Immunity. 2(1). 88-95 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzaka K,Mimori T et al: "Clinical significance of antibodies to native or denatured 60kd or 52kd Ro/SSA proteins in Sjogren's syndrome." Arthritis Rheum. 37(1). 88-92 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimori T: "Molecular biological analysis of autoantigens." Naika. 73(4). 617-624 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okano T,Mimori T: "Anti-Na antibdy. Autoantibody that regognizes a cell cycle-related antigen." Rinsho Byori. 42(5). 481-487 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimori T et al: "Serological diagnosis of collagen disease." Soungo Rinsho. 43(6). 1102-1105 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suwa A,Mimori T et al: "DNA-dependent protein kinase (Ku protein-p350 complex) assembles on double stranded DNA." Proc Natl Acad Sci USA. 91(15). 6904-6908 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe F,Mimori T et al: "Molecular propaties, substrate specificity and regulation of DNA-dependent protein kinase." Biochim Biophys Acta. 1223. 255-260 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nojima T,Mimori T et al: "detection of autoantibodies in rheumatoid arthritis." Ryumachi. 34(5). 871-878 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumura K,Mimori T et al: "Autoantigen Ku protein is involved in DNA binding proteins which recognize the U5 repressive element of HTLV-I long terminal repeat." FEBS Letters. 356. 94-100 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suwa A,Mimori T,et al: "DNA-dependent protein kinase (Ku protein-p350 complex) assembles on double-stranded DNA" Proc Natl Acad Sci USA. 91. 6904-6908 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe F,Mimori T,et al: "Molecular properties,substrate specificity and regulation of DNA-dependent protein kinase from Raji Burkitt's lymphoma cells" Biochim Biophys Acta. 1223. 255-260 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Okumura K,Mimori T,et al: "Autoantigen Ku protein is involved in DNA binding proteins which recognize the U5 repressive element of human T-cell leukemia virus type I long terminal repeat" FEBS letters. 356. 94-100 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三森経世: "自己抗原の分子生物学的解析-自己抗原の構造と機能から考察される膠原病の病因と病態" 内科. 73. 617-624 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三森経世ほか: "膠原病の血清学的診断" 総合臨床. 43. 1102-1105 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野島崇樹,三森経世ほか: "慢性関節リウマチにおける自己抗体の検索" リウマチ. 34. 871-878 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwana M,Mimori T et al: "Autoantibody reactive with three classes of RNA polymerases in sera from patients with systemic sclerosis." J.Clin.Invest.91. 139-1404 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuzaka K,Mimori T et al: "Nonprecipitating IgG or IgM anti‐Sm antibody:Clinical significance and changes in immunoglobulin class." J.Rheumatol.20. 822-830 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwana M,Mimori T et al: "Autoantigenic epitopes on DNA topoisomerase I:Clinical and immunogenetic associations in systemic sclerosis." Arthritis Rheum.36. 1406-1413 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuzaka K,Mimori T et al: "Clinical significance of antibodies to native or denatured 60‐kd or 52‐kd Ro/SS‐A proteins in Sjogren〓s syndrome." Arthritis Rheum.37. 88-92 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh M,Mimori T et al: "Genetic and immunological differences between Japanese patienta with diffuse scleroderma and limitted scleroderma." J.Rheumatol.21. 111-114 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三森経世: "膠原病診断法と活動性の評価-全身性エリテマトーデス" Medicina. 30. 1864-1866 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三森経世ほか: "自己抗原遺伝子の研究-Ku抗原.「自己免疫とトレランス」pp140-148" 中外医学社(編集:山本一彦), 249 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三森経世ほか: "膠原病.「臨床遺伝医学(III)-分子病」pp542-548" 診断と治療社(編集:清水信義), 643 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirakata, T.Mimori,et al: "Autoantibodies reactive with snRNP and scRNP in Japanese patients with polymyositis." Arthritis Rheum.35. 449-456 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] AJ. Griffith T.Mimori,et al: "Nucleotide sequence and genomic structure analysis of the p70 subunit of the human autoantigen." Molecular Biology Reports. 16. 91-97 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohosone T.Mimori,et al: "Autoantigenic epitopes of the B polypeptide of Sm small nuclear RNP particles." Arthritis Rheum.35. 960-966 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii, T.Mimori,et al: "Characterization of autoantibodies that react U4/U6 snRNP in sera from a patient with primary Sjogren's syndrome." J.Biol.Chem.267. 16412-16416 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 諏訪 昭,三森 経世 他: "リコンビナント自己抗原(Ku抗原)を用いた抗Ku抗体の検出" 日本臨床免疫学会雑誌. 15. 337-345 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 三森 経世: "抗核抗体研究の進歩 ー自己抗体が認識する核および細胞質蛋白の構造と機能ー" リウマチ. 32. 366-387 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi