• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒスタミン分解酵素によるアレルギー疾患の治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 04670457
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

関沢 清久  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (50171335)

研究分担者 手塚 光彦  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (70227502)
福島 健泰  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (30218911)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードヒスタミンN-メチルトランスフェラーゼ / ヒスタミン / 気道上皮 / ウイルス感染 / 気管支喘息 / 血管透過性 / 粘膜浮腫 / アレルギー反応 / ウィルス感染
研究概要

ヒスタミンN-メチルトランスフェラーゼ(HMT)活性がモルモット及び人において、鼻粘膜を含む気道全体に存在することを生化学的、遺伝子学的手法で明らかにし、その産生細胞が粘膜上皮と血管内皮に存在することをHMTmRNAを染色して同定した。HMT阻害剤により、人気道におけるヒスタミンに対する収縮反応が増強され、又モルモット気道においてヒスタミン及び抗原-抗体反応による気道収縮や毛細血管透過性亢進が増強され、気道におけるヒスタミンの分解が主にHMTで行こなわれていることが示された。モルモットで、センダイウイルスを経鼻的に投与し、ウイルス感染をおこすと、気道上皮の脱落と共にヒスタミン吸入による気道収縮反応が増強された。ウイルス感染モルモットでは、気道のHMT活性が正常の半分以下に低下し、HMT阻害剤による増強反応がみられないことより、以前から人で観察されていた。ウイルス感染後の気道過敏性亢進は、気道上皮傷害に伴うHMT活性の低下による可能性が示唆された。以上より、HMTが鼻アレルギー及び気管支喘息の病態と深く関係していることが示された。私達は以上の基礎的検討を基に、人の腎臓からRNAを抽出し、cDNAのライブラリーを作成し、ラットcDNAプローベを用いて、人HMT遺伝子をクローニングした。これより、リコンビナントHMTの作成が可能になり、気管支喘息及び鼻アレルギーの治療に応用し得ると共に、人の鼻及び気道でIn situハイブリダイゼーション法によるHMT産生細胞の精細な検討が可能となった。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 大類 孝: "Histamine N-methyltransferase controls the contractile response of guinea pig trachea to histamine" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 261. 1268-1272 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関沢 清久: "Histamine-N-methyltransferase modulates histamine- and antigen-induced bron choconstriction in guinea pigs in vivo" American Review of Respiratory Disease. 147. 92-96 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中沢 秀喜: "Viral respiratory infection causes airway hyperrespunsiveness and decreases histamine N-methyltransferase activity in guinea pigs" American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内 広平: "Cloning of the cDNA encoding histamine N-methyl-transferase-a critical enzyme in histamine metabolism in the airway" American Journal of Physiology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関沢 清久: "Histamine N-methyltransferase inhibitor potentiates histamine- and antigen-induced airway microvascular leakage in guinea pigs" Journal of Allergy and Clinical Immunology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Ohrui: "Histamine N-methyltransferase controls the contractile response of guinea pig trachea to histamine" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 261. 1268-1272 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyohisa Sekizawa: "Histamine-N-methyltransferase modulates histamine- and antigen-induced bronchoconstriction in guinea pigs in vivo" American Review of Respiratory Diseas. 147. 92-96 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei Yamauchi: "Cloning of the cDNA encoding histamine N-methyltransferase-a critical enzuyme in histamine metabolism in the airway-" American Journal of Physiology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Nakazawa: "Viral respiratory infection causes airway hyperresponsiveness and decreases histamine N-methyltransferase activity in quinea pigs" American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyohisa Sekizawa: "Histamene N-methyltransferase inhibitor potentiates histamine- and antigen-induced airway microvascular leakage in guinea pigs" Journal of Allergy and Clinical Immunology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大類孝: "Histamine N-methyltrans ferase control the contractile response of guinea pig trachea to hiotamine" Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 261. 1268-1272 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 関沢清久: "Histamine -N-methyltransferase modulates his tamine- and antigen-induced bronchocomstriction in guineapigs in vivo." American Review of Respiratory Disease. 147. 92-96 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中沢秀喜: "Viral respiratory infection causes airway hyperresponsiveness and decreases his to mine N-methyltransferase activity in guinea pigs" American Journal of Respiratory and Critical care Medicine. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 関沢清久: "Histamine N-methyl transferase inhibitor potentiates his tamine- and antigen-inducod airway micro vaocular leakage in guinea pigs" Journal of Allergy and Clinical Immunology. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大類 孝: "Histamine N-methyltransferase control the contraitile response of guinea pig trachea to hiotamine" Journal of Pharmarology and Experimental The rapeutics. 261. 1268-1272 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 関沢 清久: "Histamine-N-methyltransferase modulates histamine and antigen-induced bronchoconstriction in guinea pigs in vivo" American Review of Respiratory Disease.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi