• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心肥大の発症機序に関する分子生物学的研究とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 04670522
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

伊藤 宏  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (10232464)

研究分担者 廣江 道昭  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (80101872)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードインスリン様増殖因子 / 心肥大 / 培養心筋細胞 / エンドセリン / オートクリン / パラクリン / 心筋症 / 心筋生検 / RT-PCR / Insulin-like growth factor-I / cultured cardiocytes / skeletal α-actin / gene expression / endothelih-1 / hypertrophy / endomyocardial biopsy / PCR / 心筋肥大 / ラット培養心筋細胞 / オートクリン機構 / アンギオテンシンII / ETA レセプターアンタゴニスト
研究概要

(1)基礎的研究
(a)インスリン様増殖因子による心筋細胞肥大
インスリン様増殖因子(IGF)ファミリーによる心筋肥大への影響をラット培養心筋細胞を用いて評価した。IGF-Iは病理形態学的に、心筋細胞の肥大を誘発した。さらにIGF-Iは、心筋肥大のマーカーをしてよく用いられるskeletal α-actinなどの遺伝子発現を亢進させた(Circulation 1993;87:1715-1721)。IGF-IIも、心筋細胞に対して同様の肥大誘発作用を示した(J.Mol.Cell.Cardiol.1994,in press)。
(b)内因性エンドセリンによる心筋肥大
われわれは以前、ラット培養心筋を用いて、血管収縮物質であるエンドセリン(ET-1)が心筋特異遺伝子発現の亢進を伴う心筋肥大を誘発することを示した(Circ.Res.1991;69:209-215)。本研究では、心筋細胞においてpreproET-1(ppET-1)のmRNAが発現していること、それがangiotensin II(Ang II)により亢進されることをNorthern blot法とin situ hybridization法により示した。さらに内因性のET-1が実際にオートクリン/パラクリン因子として心筋細胞自体に作用している可能性を、最近開発されたETA receptor antagonist(BQ123)を用いる方法、およびppET-1に対するantisense oligonucleotideを用いる方法で示した(J.Clin.Invest.1993;92:398-403)。
(2)臨床的研究
本研究で、拡張型心筋症および肥大型心筋症の左室心筋において、実験的心肥大で心肥大のマーカーとして用いられるskeletal α-actin mRNAが、肥大の見られない患者群に比べ、増加していることが示された(論文投稿中)。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Ito,H.et al.: "Endothelin A receptor antagonist blocks cardiac hypertrophy provoked by hemodynamic overload." Circulation.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujino M,et al.: "Induction of nitric oxide sythesase gene by interleukin-1b in cultured rat cardiocytes." Circulation.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi S,et al.: "Insulin-like growth factor-II induces hypertrophy with increased expression of muscle specific genes in cultured rat cardiomyocytes." J.Mol.Cell.Cardiol.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanno K,et al.: "Up-reguration of ETB receptor subtype mRNA by angiotensin II in rat cardiomyocytes." Biochem.Biophys.Res Commun.194. 1282-1287 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito H,et al.: "Endothelin-1 is an autocrine factor in the mechanism of angiotensin II-induced hypertrophy in cultured rat cardiomyocytes." J.Clin.Invest.92. 398-403 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito H,et al.: "Insulin-like growth factor-I induces hypertrophy with enhanced expression of muscle-specific genes in cultured rat cardiomyocytes." Circulation. 87. 1715-1721 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito H, Hiroe M, Hirata Y, Fujisaki H, Adachi S, Akimoto H, Ohta Y, Marumo F: "Endothelin A receptor antagonist blocks cardiac hypertrophy provoked by hemodynamic overload" Circulation. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adachi S, Ito H, Hiroe M, Fujisaki H, Tanaka M, Akimoto H, Marumo F: "Insulin-like growth factor-II induces hypertrophy with increased expression of muscle specific genes in cultured rat cardiomyocytes" J.Mol.Cell.Cardiol.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanno K, Hirata Y, Tsujino M, Imai T, Shichiri M, Ito H, Marumo F: "Up-reguration of ETB receptor subtype mRNA by angiotensin II in rat cardiomyocytes" Biochem. Biophys. Res Commun.194. 1282-1287 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito H, Hirata Y, Hiroe M, Adachi S, Tsujino M, Koike, A, Nogami A, Marumo F: "Endothelin-1 is an autocrine factor in the mechanism of angiotensin II-induced hypertrophy in cultured rat cardiomyocytes" J.Clin.Invest.92. 398-403 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito H, Hiroe M, Hirata Y, Tsujino M, Adachi S, Shichiri M, Koike, A, Nogami A, Marumo F: "Insulin-like growth factor-I induces hypertrophy with enhanced expression of muscle-specific genes in cultured rat cardiomyocytes" Circulation. 87. 1715-1721 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukawa T, Ito H, Nitta J, Tsujino M, Adachi S, Hiroe M, Marumo F, Sawanobori T, Hiraoka M :"Endothelin-1 enhances calcium entry through T-type calcium channels in cultured neonatal rat ventricular myocytes" Circ.Res.71. 1242-1253 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroe M, Hirata M, Fujita N, Umezawa S, Ito H, Tujino M, Koike A.Nogami A, Takamoto T, Marumo F: "Plasma endothelin-1 levels in idiopathic dilated cardiomyopathy" Am.J.Cardiol.68. 1114-1115 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito,H.et al.: "Endothelin A receptor antagonist blocks cardiac hypertrophy provoked by hemodynamic overload." Circulation.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujino M,et al.: "Induction of nitric oxide sythesase gene by interleukin-1b in cultured rat cardiocytes." Circulation.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Adachi S,et al.: "Insulin-like growth factor-II induces hypertrophy with increased expression of muscle specific genes in cultured rat cardiomyocytes." J.Mol.Cell.Cardiol.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kanno K,et al.: "Up-reguration of ETB receptor subtype mRNA by angiotensin II in rat cardiomyocytes." Biochem.Biophys.Res Commun.194. 1282-1287 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ito H,et al.: "Endothelin-1 is an autocrine factor in the mechanism of angiotensin II-induced hypertrophy in cultured rat cardiomyocytes." J.Clin.Invest.92. 398-403 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ito H,et al.: "Insulin-like growth factor-I induces hypertrophy with enhanced expression of muscle-specific genes in cultured rat cardiomyocytes." Circulation. 87. 1715-1721 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 宏: "Endothelinー1 is an autocrine factor in the mechanism of angiotensin 2ーinduced hypertrophy in cultured rat cardiomyocytes." J.Clin.Invest.(1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 宏: "Insulinーlike growth factorーI induces hypertrophy with enhanced expression of muscleーspecific genes in cultured rat cardiomyocytes." Circulation. 87. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 宏: "Endothelinー1による心筋細胞肥大ーautocrine factorとしての役割." Jap.Circ.J.56. 1314-1318 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 哲史: "Endothelinー1 enhances calcium entry through Tーtype calcium channels in cultured neonatal rat ventricular myocytes." Circ.Res.71. 1242-1253 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi