• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MR(磁気共鳴)による骨髄動態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 04670676
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

平敷 淳子  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60008589)

研究分担者 陣内 逸郎  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (70162823)
平嶋 邦猛  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00165169)
天沼 誠  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (10212565)
渡部 恒也  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (50056313)
長谷川 真  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (90211474)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードSTIR / BONE MARROW MRI / Magnetization transfer / Magnetization transfer contrast / 骨髄MRI / Magnetization transfer contrastratio / 骨髄 / P-31 MRS / 再生不良性貧血 / 転移性骨腫瘍 / 骨髄動態
研究概要

1.高速STIR法を導入し、骨髄の画像化の至適パルス系列を確立した。長方形のFOV(field of View)を用いることにより腹壁からの呼吸によるアーチファクトの少ない良好な画像が得られた。これらの情報から血液疾患の骨髄MRIの客観評価を試みた。再生不良性貧血、多発性骨髄腫では高いsensitivity,specificityが得られたが、慢性骨髄性白血病や骨髄異形成症では約50%のsensitivity,specificityしか得られなかった。結果は医学放射線学会雑誌に投稿中である。
2.骨髄の画像化にMaganetization Transfer Contrast(MTC)を応用したいと考え、膝間節に応用した。膝間節硝子軟骨と関節液とのコントラストはMTC効果の違いを反映した信号変化を示した。結果は医学放射線学会誌に掲載された。
3.骨髄間質の画像化、骨髄の微小循環については検討中である。
P-31MRSについても検討中である。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] ATSUKO,HESHIKI: "Bone marrow MRI in prostate cancer" prostate cancer and bone methstasis. 324. 209-215 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠 他: "胸部大動脈癌にたいするMR angrographyの有用性の検討" 日本医学放射線学会誌. 52. 235-237 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MACOTO, AMANUMA et al: "abdominal aorth characterization of blood flor and measurement of its regional distribution by cine magnetic resonance phase-shift velocity mapping" European Radiolozy. 2. 559-564 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠,渡部恒也,平敷淳子: "呼吸停止下GdDTPA持続静注による腎動脈の高分解能MR Angiography" 日本医学放射線学会誌. 54. 292-294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村綾子,天沼誠 他: "Magnetization transfer contrast画像による膝硝子軟骨の抽出液の検討" 日本医学放射線学会誌. 54. 77-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野ひとみ(平敷淳子指導): "血液疾患におけるdorible echo STIR法を用いた骨髄MRIの客観評価" 日本医学放射線学会誌. (8月号掲載予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ATSUKO, HESHIKI: "Magnevist Monograph" Black well, 196 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平敷淳子分担: "血液病学" 文光堂, 1813 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.HESHIKI Bone: "Marrow MRI in Prostate Cancer" Prostate Cancer and Bone Metastasis. 324. 209-215 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.AMANUMA: "The evaluation of the efficacy of MRI in throracic aortic aneurysm" Japan Radiology Society. 52. 235-237 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.AMANUMA: "Abdominal aorta. Characterization of blood flow and measurement of its regional distribution by cine magnetic resonance phase-shift velocity mapping" European Radiology. 2. 559-564 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.TAMURA: "Evaluation of the visualization of hyaline cartilage in magnetization transfer contrast images." Japan Radiology Society. 54. 77-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.MIZUNO: "Objective analysis of bone marrow MRI in hematological disorders using double echo STIR" Japan Radiology Society. (accepted for publication). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.HESHIKI: "Magnevist Monograph" Blackwell (Germany). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.HESHIKI: "Hematology" Bunkoudo (JAPAN). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天沼誠、渡部恒也、平敷淳子: "呼吸停止下GdDTPA持続静注による腎動脈の高分解能MRangiography" 日本医学放射線学会雑誌. 54. 292-294 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼誠、長谷川真、他: "GdDTPAを用いた呼吸停止下大動脈の3次元MRangiography" 日本医学放射線学会雑誌. 54. 1352-1358 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 田村綾子、天沼誠、長谷川真、他: "Magnetization transfer contrast画像による膝硝子軟骨の抽出能の様" 日本医学放射線学会雑誌. 54. 77-79 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三輪史朗、青木延雄、柴田昭: "血液病学" 文光堂, 1813 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] ATSUKO HESHIKI: "Bone Marrow MRI in prostate cancer" Aduances in Experimental Medicine & biology. 324. 209-215 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "SSFP法による胎児異常のMR診断" 日磁医誌. 13. 239-246 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 平敷 淳子: "MRI読影アトラス" 朝倉書店. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠: "呼吸停止下Gd-DTPA持続静注による腎動脈の高分解能MR angiogsaply" 日本医放会誌. 54. 292-294 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] ATSUKO HESHIKI: "Magnevist Monograph" Blackwell. 1-196 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 平敷 淳子: "血液疾患の画像診断(printing)" 朝倉書店.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] ATSUKO HESHIKI: "Bone Marrow MRI in prostate cancer" PROSTATE CANCER AND BONE METASTSIS. 324. 209-215 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 天沼 誠 他: "胸部大動脈瘤にたいするMR angiographyの有用性の検討" 日本医放会誌. 52. 235-237 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] MAKOTO AMANUMA 他: "Abdominal aortha:Characterisation 8 blood flow and measurement of its regional distribution by cine magnetic resonance phase-shift velocity mapping" European Radiology. 2. 559-564 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi