• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳アミロイド物質の組織傷害性に関する免疫組織化学的・微細構造学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670716
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関(財)東京都精神医学総合研究所

研究代表者

池田 研二  (財)東京都精神医学総合研究所, 神経病理部門, 副参事研究員 (90232181)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードアミロイド物質 / 組織傷害性 / 神経原線維変化 / プレアミド / アルツハイマー病 / アミロイド / 老人斑 / 免疫組織化学 / タウタンパク / 微細構造
研究概要

脳のアミロイド物質の沈着に伴う組織傷害性を検討した。彌漫性老人班がアミロイド形成の初期段階であることに着目し、免疫組織化学およびメセナミン銀法を応用した電子顕微鏡検索を行い、βアミロイドないしはプレアミロイドを観察した。その結果、この構造物は短い線維の集まった小さな束で、その一部は線維状ではなく無形状であった。これらの線維状あるいは無形状のプレアミロイドの多くは内部構造に乏しい小突起構造の間に沈着していた。プレアミロイドが存在する周囲の小突起は構造が不明瞭となっており、膜構造も変化していた。この事実はプレアミロイドの出現により周囲組織に傷害が招来されるか、あるいは組織の変性が最初に起こり、その結果プレアミロイドの産生がおこるかのいずれかである。
痴呆の成立に重要な関与タンパクであり、アミロイドの性質を持つ神経原線維変化(NFT)の組織傷害性を知るために、細胞外NFTを観察した。細胞外NFTは老人班アミロイドと同様に補体タンパクに加えて補体活性化フラグメントの存在が免疫組織化学的に示されたが、これは細胞外NFTが貧食作用を受けていることを示している。さらに細胞外NFTにはミクログリアの関与とアストロサイトの突起の著明な侵入と周囲を取り囲む変性神経突起が認められる。細胞外NFTは細胞内NFTに比して免役組織化学的にタウ蛋白のN,C両端のエピトープが失われており、微細構造学的にもNFTを構成する細管の密度は著しく低くなり、また個々の細管も細くなっている。これらの一連の所見はNFTの組織傷害性とそれに対する組織の防衛機序を示しておりβアミロイドと共通する性質であることが示された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 池田研二: "アルツハイマー型痴呆脳における神経突起変性-とくにdark neurite について-" BRAIN and NERVE. 44. 449-455 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ikeda,他: "Evidence that neurofibrillary tangles nudergo glial modification" Acta Neuropathologica. 85. 101-104 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji,Ikeda,他: "Coexistence of paired helical filaments and glial filaments in astrocytic processes within ghost tangles" Neuroscience Letters. 148. 126-128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田研二 他: "アルツハイマー神経原線維変化の組織内処理過程" Dementia. 7. 93-100 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda K.et al.: "Neuritic degeneration in Alzheimer-type dementia, with special reference to the presence of dark neurites" Brain and Nerve. 44. 449-455 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda K.et al.: "Evidence that neurofibrillary tangles undergo glial modification" Acta Neuropathol.85. 101-104 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda K.et al.: "Coexistence of paired helical filaments and glial filaments in astrocytic processes within ghost tangles" Neurosci Lett.148. 126-128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda K.et al.: "Scavenging process of neurofibrillary tangles after exposure to the neuropil" Dementia. 7. 93-100 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田研二 他: "痴呆、抑うつ、幻覚・妄想の神経病理" 精神科レビュー. 8. 66-74 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 池田研二: "老年期精神障害の形態学" 臨床精神医学. 22. 815-820 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 池田研二 他: "長期の臨床経過を辿り老人斑に乏しいアルツハイマー型老年痴呆の1例" 脳と神経. 45. 455-460 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 池田研二: "初老期痴呆と前頭葉" 神経精神薬理. 15. 495-501 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda k et al.: "Neuropathological analysis of alcoholics with protracted delirium" Neurology Psychiatry and Brain Research. 1. 217-219 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda K et al.: "Anti-tau positive fibrillary tangles in the brain of postencephaliticparkinsonism of Economo type" Neuroscience Letters. 162. 176-178 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda,K,et al.: "Ultrastructural and immunohistochemical study of degenerate neurite-bearing ghost tangles." Journal of Neurology. 239. 191-194 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 研二 他: "アルツハイマー型痴呆脳における神経突起変性ーとくにdark neuriteについてー" 脳と神経. 44. 449-455 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda,K.et al.: "Evidence that neurofibrillary tangles undergo glial modifications." Acta neuropathologica. 85. 101-104 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda,K.et al.: "Coexistence of paired helical filament and glial filaments indstrocytic processes within ghost tangles." Neuroscience Letters.148. 126-128 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 研二 他: "アルツハイマー神経原線維変化の組織内処理過程" Dementia. 7. 93-100 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 研二 他: "非痴呆者大脳皮質のアミロイドβタンパクの検討ー軽度アルツハイマー型痴呆との比較ー" 精神医学. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi