• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌患者に対する多サイトカイン産生単核球移入療法

研究課題

研究課題/領域番号 04670788
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

片野 光男  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (10145203)

研究分担者 阿部 雅光  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (20136427)
久保田 英朗  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (50170030)
山本 裕士  佐賀医科大学, 医学部, 助教授 (40038782)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード悪性腫瘍 / OK-432 / サイトカイン / 養子免疫療法 / 腫瘍内投与 / 単核球 / TGIF / 凍結脾細胞
研究概要

前年度の基礎的検討の結果に基づき、サイトカイン産生単核球の腫瘍内投与を1)胃癌を中心とする消化器癌症例、2)再発および手術不能脳腫瘍症例、3)進行口腔領域癌症例に対して実施し、安全性および臨床効果について検討した。結果:1)胃癌患者10症例について術前末梢血より分離したOK-432処理単核球(10^7細胞)を胃内視鏡にて胃癌局所に投与。5-12日目に切除胃を病理学的に検索。1例に腫瘍消失、1例に広範囲壊死、2例に部分壊死を認めた。その後更に12例において実施。2例に広範壊死、2例に部分壊死を認めた。計22症例を通じ発熱等の副作用は認めていない。また、1例の胃癌術後の肝転移再発症例に対し術前凍結保存したOK-432刺激脾細胞を肝動脈より投与し、増殖速度の低下が観察された。2)口腔領域癌においては現在まで18症例に対し自己単核球の腫瘍内および支配動脈よりの投与を完了。内9例において切除標本の病理検索が終了しているが、3例にCR、6例にPR、1例にMRを認めている。また嚢胞形成型の腫瘍症例において単核球投与後腫瘍縮少とともに嚢胞内液の腫瘍マーカーの低下が認められた。更に、凍結保存した他家単核球を2症例に投与したが2例ともに明らかな腫瘍縮小効果が認められ、1例においては治癒切除術が施行された。これらの投与を通じ一過性の発熱以外特に記載すべき副作用は認められなかった。3)脳腫瘍に対しては現在まで5例の患者に対しオンマイヤーのリザーバーより単核球を投与し、投与局所での多サイトカインの産生、腫瘍の壊死性変化、生存率の有意の延長(コントロール12か月に対し治療群は約26か月)が確認された。但し、発熱、血圧低下などの副作用が出現し今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "A possible use of spleen cells for adoptive immunotherapy of cancer patients" Surgery Today. 23. 13-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiro Kubota: "Tumoricidal effect of human PBMC upon stimulation with OK-432 and its application for locoregional immunotherapy in head and neck patients" European Journal of Cranio-Maxillo-Facial Surgery. 21. 30-37 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今村 英夫: "頭頚部におけるサイトカイン産生・細胞障害性単核球の局所移入療法" BIOTHERAPY. 7. 858-860 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "Autologous tumor-specific cytotoxic T-cell clone established from tumor-infiltrating lymphocytes(TIL)of malignant ascites in the absence of recombinant interleukin 2(rIL2)" Biotherapy. 6. 25-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiro Kubota: "Locoregional immunotherapy of head and neck cancers utilizing allogenic spleen cells- a report of 2 cases" Biotherapy. 6. 175-182 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z-L Hu: "Effective induction of human NK cells with OK-432 and further augmentation of their cytolytic function by rIL2" Microbiology and Immunology. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katano M,Yamamoto H,Kubota E,Nakamura M,Matsuo T,Nagumo F,Hisatsugu T,Katsuki T,Tadano J: "A possible use of spleen cells for adoptive immunotherapy of cancer patients." Surgery Today. 23. 13-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota E,Katano M,Kurokawa H,Imamura H,Katsuki T,Yamamoto H,Hisatsugu T,Nagumo F,Tadano J: "Tumoricidal effect of human PBMC upon stimulation with OK-432 and its application for locoregional immunotherapy in head and neck cancer patients." European Journal of Cranio-Maxillo-Facial Surgery. 21. 30-37 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katano M,Nagumo F,Kubota E,Yamamoto H,Hisatsugu T,Tadano J: "Autologous tumor-specific cytotoxic T-cell clone established from tumor-infiltrating lymphocytes(TIL) of malignant asciytes in the absence of recombinant interleukin 2(rIL2) : Activation by autologous tumor cell alone." Biotherapy. 6. 25-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota E,Katano M,Imamura H,Kurokawa H,Katsuki T,Yamamoto H,Hisatsugu T,Nagumo F,Tadano J: "Locoregional immunotherapy of head and neck cancers utilizing allogenic spleen cells- a report of 2 cases." Biotherapy. 6. 175-182 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagumo F,Sano M,Tadano J,Katano M,Kubota E,Kikuchi M,Nose Y: "HLA-DP class II antigens in transfusion-associated graft versus host disease." Lancet. 342. 1424 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hu Z-L,Kubota E,Imamura H,Katano M,Matsuki T: "Effective induction of human NK cells with OK-432 and further augmentation of their cytolytic function by rIL2." Microbiology and Immunology. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "A possible use of spleen cells for adoptive immunotherapy of cancer Patients." Surgery Today. 23. 13-20 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Eiro Kubota: "Tumoricidal effect of human PBMC upon.stimulation with OK-432 and its application for locoregional immunotherapy in head and neck cancer patients" European Journal of Carcino-Maxillo-Facial Surgery. 21. 30-37 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 今村 英夫: "頭頸部におけるサイトカイン産生・細胞障害性単核局所移入療法" BIOTHERAPY. 7. 858-860 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "Autologous tumor-specific cytotoxic T-cell clone established from tumor-infiltrating lymphocytes(TIL)of malignant ascites in the absence of recombinant interleukin 2(rIL2)" Biotherapy. 6. 25-32 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Eiro Kubota: "Locoregional immunotherapy of head and neck cancers utilizing allogenic splen cells-a report of 2 cases" Biotherapy. 6. 175-182 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Z L Hu: "Effective induction of human NK cells with OK-432 and further augmentation of their cytolytic function by rlL2" Microbiology and Immunology. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 片野 光男: "癌治療のためのサイトカイン産生単核球移入療法" Surgical Trauma & Immunological Response(侵襲と免疫). 1. 31-32 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 片野 光男: "OK-432活性化単核球移入療法:Tumor Growth Inhibitory Factor(TGIF)とInterferonγ(IFNγ)の相乗的腫瘍細胞増殖抑制効果" BIOTHERAPY. 5. 30-35 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 片野 光男: "溶連菌製剤(OK-432)刺激ヒト単核球産生サイトカインの抗腫瘍効果" BIOTHERAPY. 5. 1583-1588 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 片野 光男: "癌治療における免疫化学療法の役割:腫瘍細胞増殖抑制因子と制癌剤との併用効果" BIOTHERAPY. 5. 2018-2022 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 片野 光男: "肝臓-脾臓相関:(1)胃癌患者脾細胞培養上清の腫瘍細胞増殖に及ぼす影響" BIOTHERAPY. 6. 779-781 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 久保田 英朗: "ヒト末梢血単核球,脾細胞および骨髄細胞からOK-432刺激により誘導される抗腫瘍活性についての検討" BIOTHERAPY. 6. 718-720 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 片野 光男: "MTT法を利用した計画的癌性腹膜炎治療" 癌と化学療法. 19. 811-815 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 久保田 英朗: "OK-432によりヒト末梢血単核球に誘導される腫瘍細胞障害活性に関する研究" 日本口腔外科会雑誌. 38. 1815-1822 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "A role of local immunotherapy in surgeryi Multicytokine producing cytotoxic monomuclear cell(MCCM)therapy" Asian Journal of Surgery. 15. 157-163 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "A possible use of spleen cells for adoptive immuno therapy of cancer patients" Surgery Today:Japan Journal of Surgery. 23. 13-20 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Eiro Kubota: "Tumoricidal effect of human PBMC upon stimulation with OK-432 and its application for locoregional immunotherapy in head and neck cancer patients" European Journal of Cranio-Maxillo-Faclal Surgery. 21. 30-37 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Katano: "Autologous tumor-specific cytotoxic T-cell clone estadlished from tumor-infiltrating lymphocytes(TIL)of malignant ascites in the absence of recombinant interleukin 2(γIL2):Activation by autologous tumor cell alone." Biotherapy. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi