研究課題/領域番号 |
04670913
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
山野 慶樹 川崎医科大学, 医学部, 教授 (90069013)
|
研究分担者 |
井上 猛 川崎医科大学, 医学部, 助手 (40248232)
奥坊 康士 川崎医科大学, 医学部, 講師 (80169242)
|
研究期間 (年度) |
1992
|
研究課題ステータス |
完了 (1992年度)
|
配分額 *注記 |
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1992年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 大腿骨頚部 / 内側骨折 / 骨接合 / フックプレート / バイオメカニクス / ねじれ試験 / 荷重試験 |
研究概要 |
大腿骨頚部骨折骨接合用のフックプレートをデザインして作製し、人体の湿潤骨格標本を用いて生体力学的検索を行った。厚さ3mm、幅13mmのフックプレートを新たに作製し、大腿骨頚部に骨切りし、フックを約60゚に曲げたフックプレートを用いて、臨床例と同様に頚部前面に当てて骨接合を行った。対照として同一個体の対側の大腿骨頚部を同様に骨切りし、ノーレスピンを3本用いて、従来から多用されているmultiple pinningを行った。 荷重試験では骨標本の強さによる個体差がみられたが、骨接合部の緩みの起こる時点でみると、フックプレート固定側では最大500kg量まで耐え、multiple pinning側に比べ1.5-3倍の強度があった。 ねじれ試験も同様に骨標本により差違がみられたが、フックプレート固定側は強く、170-200kg・cmのトルクに耐えた。multiple pinning側ではねじれに対し極度に弱く、10-30kg・cmのトルクで既にズレが起こった。フックプレートのフック部が骨頭に浅く(3cm以下)固定された側では把持が弱く、骨頭とフック部間で緩みがみられた。フック部を骨頭下から骨頭中心を通る方向に刺入し、フックの長さは骨頭径に近い重さが緩みを起こさず、骨頭把持力が最も強かった。プレートの厚さは3mmでは骨に対して強剛すぎ、2.5mmではやや弱いので2.7-8mm程度が良好であった。プレートとフックとの角度は120゚(60゚の曲げ)が最もよく骨折部に適合し、生体力学的にも強固に固定できた。
|