• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所浸潤性膀胱がんに対する補助化学療法に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670976
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

岡島 英五郎  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (50075115)

研究分担者 大園 誠一郎  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00183228)
平尾 佳彦  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (00133207)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード浸潤性膀胱がん / 化学発がん / N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)-nitrosamine(BBN) / 化学療法 / マウス / 湿潤性膀胱がん / N-butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine(BBN) / 化学発癌 / N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)
研究概要

本研究は、マウス膀胱発がんモデルを用いて、化学療法を施行し、その影響を病理組織学的に観察することにより、今後の浸潤性膀胱がんに対する臨床的に有用な集学的治療体系を確立することを目的とした。平成4年度から6年度にわたり、マウスN-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine(BBN)膀胱発がんモデルを用いてCAP(CPM+THP+ADM+CDDP)療法、M-VAC(MTX+VLB+THP-ADM+CDDP)療法、およびMEC(MTX+Epi-ADM+CDDP)療法のHigh dose(H)群,Low dose(L)群の影響を腫瘍発育抑制効果(実験1)と抗腫瘍効果(実験2)の両面から検討した,実験1では、0.05%BBN 12週投与後よりCAP療法は3週間隔で、M-VAC、MEC療法は4週間隔で3サイクルの化学療法を行った。実験2では0.05%BBN 12週投与終了後放置し、28週後よりCAP療法は3週間隔で、M-VAC、MEC療法は4週間隔で3サイクルの化学療法を行った。その結果、実験1においてCAP療法では浸潤性がんの発生数が、BBN単独群14/18(78%)に比してBBN+CAP群7/27(26%)、M-VAC療法では表在性がんの発生数がBBN単独軍9/27(33%)に比してBBN+VAC群3/27(11%)、MEC療法では浸潤性がんの発生数が、BBN単独群18/27(67%)に比してBBN+MEC(L)群4/29(14%)、BBN+MEC(H)群4/28(14%)、担がんマウス数はBBN単独群21/27(78%)に比してBBN+MEC(L)群11/K29(38%)、BBN+MEC(H)群9/28(32%)が有意に低く、各化学療法施行群の腫瘍発育抑制効果がみられた(p<0.0025,p<0.05,p<0.01,p<0.005)。実験2においては各群間に有意差はなく、すなわち化学療法の抗腫瘍効果はみられなかった。以上より、CAP,M-VAC,MEC療法は、マウス膀胱発がん実験系において、腫瘍がん発育抑制効果を示したことより、膀胱がんの補助化学療法としての有用性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (70件)

  • [文献書誌] 平尾佳彦・他: "膀胱癌患者のトータルケア.診断・治療の視点.膀胱癌の病態・診断" 看護技術.38(15). 11-15 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao,Y.,et al.: "A prospective randomized study of prophylaxis of tumor recurrence following transurethral resection of superficial baldder cancer-intravesical thio-TEPA versus oral UFT-." Cancer Chemother. Pharmacol.30(Suppl.). S26-S30 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi,Y.,et al.: "Effect of combination chemotherapy including cyclophosphamide,THP-adriamycin,and cisplatin on the development of urinary bladder carcinoma induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine in rats." J.Toxicol. Pathol.5(1). 61-66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuki,H.,et al.: "Effect of various chemicals on the development of mouse urinary bladder tumors induced by N-butyl-N-(4-hydoxybutyl)nitrosamine." J.Toxicol. Pathol.5(1). 55-60 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "表在性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法の治療成績" BCG・BRM療法研究会誌. 16. 79-83 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "抗癌剤感受性試験の現況と将来展望" 医学のあゆみ. 165(12). 864-866 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OPkajima,E.,et al.: "p53 gene mutation in urinary tract cancers." Akt.Urol.24(Sppul.). 96-98 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾佳彦・他: "尿路性器癌培養細胞の細胞増殖に及ぼすRhodamine123の影響" 泌尿紀要. 39(12). 1233-1240 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 趙 順規・他: "膀胱癌における免疫学的パラメータの変動の検討" 奈良医学雑誌. 45(2). 119-124 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "膀胱上皮内癌に対するBCG膀胱内注入療法の組織学的治療効果の検討" BCG・BRM療法研究会誌. 18. 45-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中宣道・他: "回腸導管造設術の術後成績の検討" 西日本泌尿器科. 56(12). 1480-1486 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Samma,S.,et al.: "Sequential changes in stem cell markers in peripheral blood and leukapheresis samples after injections of recombinant human granulocyte colony-stimulating factor in patients with urogenital malignant solid tumors : A preliminary study." Jpn.J.Clin. Oncol.24(5). 269-274 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunemi,K.,et al.: "Histopathological findings of the urinary bladder epithelium in aged dogs." J.Toxicol. Pathol.7(1). 73-80 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "進行性尿路移行上皮癌の治療: 化学療法と外科療法" 泌尿紀要. 40(10). 931-938 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高島健次・他: "Cytotoxic chemotherapy施行前における骨髄像検査" 奈良医学雑誌. 45(2). 125-131 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao,Y.,et al.Members of Nara Urooncology Research Group (NUORG).: "Prospective randomized study of prophylaxis of superficial bladder cancer with epirubicin : the role of a central pathology laboratory." Cancer Chemother. Pharmacol.35(Suppl.). S36-S40 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "膀胱の微小癌" 泌尿器外科. 7(1). 9-13 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎: "浸潤性膀胱癌に対するminimallyb invasive surgery.モダンクリニカルポイント 泌尿器科." 金原出版, 2 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英五郎: "経尿道的膀胱腫瘍電気切除術.モダンクリニカルポイント泌尿器科.28HD02:1993" 金原出版, 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "表在性膀胱腫瘍に対する抗癌剤注入療法.泌尿器MOOK No.5膀胱腫瘍治療の新しい展開" 金原出版, 11 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozono,S.,et al.: "Neoadjuvant Chemothrapy for Localized Invasive Bladder Cancer. 3rd International Symposium on Recent Advances in Urological cancer,Diagnosis and Treatment." Sientific Communication International Ltd.,(S.C.I.), 4 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "泌尿器科漢方研究会10周年記念誌" 泌尿器科漢方研究会, 6 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "TEXT泌尿器科学" 南山堂, 41 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao, Y., Okajima, E: "Total care for patients with bladder cancer. Clinical pathology and diagnosis of bladder cancer" The Japanese Jounal of Nursing Arts. 38 (15). 11-15 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao, Y., Okajima, E., Ozono, S., Samma, S., Sasaki, K., Hiramatsu, T., Babaya, K., Watanabe, S.and Maruyama, Y: "A prospective randomized study of prophylaxis of tumor recurrence following transurethral resection of superficial bladder cancer-intra-vesical thio-TEPA versus oral UFT-" Cancer Chemother.Pharmacol. 30 (Suppl). 26-30 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, Y., Ozono, S., Yamaguchi, H., Kitagawa, H., Tsunemi, K., Tabata, S., Matsuki, H., Samma, S., Hirao, Y.and Okajima, E: "Effect of combination chemotherapy including cyclophosphamide, THP-adriamycin, and cipplatin on the development of urinary bladder carcinoma induced by N-butyl-N- (4-hydroxybutyl) nitrosamine in rats" J.Toxicol.Pathol. 5 (1). 61-66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuki, H., Ozono, S., Yamaguchi, H., Tsunemi, K., Hirao, Y.and Okajima, E: "Effects of various chemicals on the development of mouse urinary bladder tumors induced by N-butyl-N- (4-hydroxybutyl) nitrosamine" J.Toxicol.Pathol. 5 (1). 55-60 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozono, S., Tabata, S., Kaneko, Y., Maruyama, Y Babaya, Y., Yamada, K., Hiramatsu, T., Hirao, Y.and Okajima, E: "Outcomes of Intravesical Bacillus Calmette-Guerin (BCG) Therapy for Superficial Bladder Cancer" BCG・BRM Immunotherapy. 16. 79-83 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okajima, E., Ozono, S: "Current status and future of sensitivity test of anti-cancer agent" Journal of Clinical and Experimental Medicine (IGAKUNOAYUMI). 165 (12). 864-866 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okajima, E., Fujimoto, K., Kakizoe, T.and Terada.M: "p53 gene mutation in urinary tract cancers" Akt.Urol. 24 (Suppl.). 96-98 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao, Y., Kitagawa, H., Yoshie, T., Futami, T., Momose, H., Ozono. and Okajima, E: "The effects of rhodamine 123 on the cell growth of the cultured cells derived from urogenital carcinoma" Akta Urol.Jpn. 39 (12). 1233-1240 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cho, M., Ozono, S., Yoshii, M., Tsumatani, K., Futami, T., Iwai, A., Momose, H., Yoshida, K., Samma, S., Hirao, Y.and Okajima, E: "Changes of immunological parameters in cases of bladder cancer" J.Nara Med.Ass. 45 (2). 119-124 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozono, S., Hirao, Y., Hiramatsu, T., Yamada, K., Kaneko, Y., Okajima, E., Iwata, H., Yamamoto, S.and Fukushima, S: "Histopathological effects of intravesical bacillus calmette-guerin (BCG) therapy for carcinoma in situ" BCG・BRM Immunotherapy. 18. 45-50 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, N., Ozono, S., Hirao, Y., Momose, H., Okajima, E., Kaneko, Y., Yoshida, K., Yamada, K., Hiramatsu, T.and Watanabe, S: "Postoperative results of ileal conduit diversion" Nishinihon J.Urol. 56 (12). 1480-1486 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Samma, S., Momose, H., Ozono, S., Hirao, Y., Okajima, E., Morii, T., Nishikawa, K., Shimoyama, T.and Fujimura, Y: "Sequential changes in stem cell markers in peripheral blood and leukapheresis samples after injections of recombinant human granulocyte colony-stimulating factor in patients with urogenital malignant solid tumors : A preliminary study" Jpn.J.Clin.Oncol. 24 (5). 269-274 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunemi, K., Ozono, S., Yamaguchi, H., Hayashi, Y., Babaya, K., Yoshihiko Hirao, Okajima, E., Fukushima, S.and Niki, R: "Histopathological findings of the urinary bladder epithelium in aged dogs" J.Toxicol.Pathol. 7 (1). 73-80 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozono, S., Takashima, K., Tabata, S., Hirao, Y.Okajima, E: "Treatments for advanced transitional cell carcinoma of the urinary tract : chemotherapy and operation" Acta Urol.Jpn. 40 (10). 931-938 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, K., Ozono, S., Tabata, S., Iwai, A., Momose, H., Hirao, Y., Okajima, E., Kaneko, Y.and Maruyama, Y: "Bone marrow examination before cytotoxic chemotherapy" J.Nara Med.Ass. 45 (2). 125-131 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "膀胱の微小癌" 泌尿器外科. 7. 9-13 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko Hirao et al.: "Prospective randomized study of prophylaxis of superficial bladder cancer with epirubicin:the role of a central pathology laboratory" Cancer Chemother Pharmacol. 36-40 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "進行性尿路移行上皮癌の治療:化学療法と外科療法" 泌尿紀要. 40. 931-938 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 高島健次・他: "Cytotoxic chemotherapy施行前における骨髄像検査" 奈医誌. 45. 125-131 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 趙 順規・他: "膀胱癌における免疫学的パラメータの変動の検討" 奈医誌. 45. 119-124 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Tsunemi et al.: "Histopathological findings of the urinary bladder epithelium in aged dogs" J.Toxicol.Pathol.7. 73-80 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shoji Samma et al.: "Sequential changes in stem cell markers in peripheral blood and leukapheresis samples after injections of recombinant human granu-locyte colony-stimulating factor in patients with urogenital malignant solid tumors.A preliminary study" Jpn.J.Clin.Oncol.24. 269-274 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 田中宣道・他: "回腸導管造設術の術後成績の検討" 西日泌尿. 56. 1480-1486 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "膀胱上皮内癌に対するBCG膀胱内注入療法の組織学的治療効果の検討" BCG・BRM療法誌. 18. 45-50 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎・他: "泌尿器科漢方研究会10周年記念誌" 泌尿器科漢方研究会, 6 (1996)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎: "TEXT泌尿器科学" 南山堂, 4 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松木 尚・他: "尿路性器悪性腫瘍におけるcirculating immune complexesの検討" 奈医誌. 43. 34-40 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Matsuki et al.: "Effects of various chemicals on the development of mouse urinary bladdertumors induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine." J.Toxicol.Pathol.5. 50-60 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiki Hayashi et al.: "Effects of combination chemotherapy including cyclophosphamide,THP-adriamycin, and cisplatin on the development of urinary bladder carcinoma induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine in rats." J.Toxicol.Pathol.5. 61-66 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Shirahama et al.: "The binding site for fucose-binding proteins of Lotus tetragonolobus is a prognostic marker for transitional cell carcinoma of the human urinary bladder." Cancer. 72. 1329-1334 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Eigoro Okajima et al.: "p53 Gene mutation in urinary tract cancers" Akt.Urol.24. 96-98 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 平尾佳彦・他: "尿路性器癌培養細胞の細胞増殖におよぼすRhodamine 123の影響" 泌尿紀要. 39. 1233-1240 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "抗癌剤感受性試験の現況と将来展望について" 医学のあゆみ. 165. 864-866 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "膀胱の微小癌" 泌尿器外科. 7. 9-13 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高島健次・他: "Cytotoxic chemotherapy施行前における骨髄像検査" 奈医誌. 45, (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 趙 順規: "浸潤性膀胱癌における免疫学的パラメータの変動の検討" 奈医誌. 45, (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Seiichiro Ozono et al.: "Evaluation of chemotherapy in bladder cancer." Churchill Livingstone, 7 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "泌尿器科 Mook No.5:表在性膀胱腫瘍に対する抗癌剤注入療法" 金原出版, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎・他: "モダン・クリニカルポイント 泌尿器科:経尿道的膀胱腫瘍電気切除術" 金原出版, 2 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大園誠一郎: "モダン・クリニカルポイント 泌尿器科:浸潤性膀胱癌に対するminimally invasive surgery." 金原出版, 2 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島英五郎: "がん診療Q&A:膀胱がんに対するTUR療法" 六法出版社, 4 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松木 尚・他: "尿路性器悪性腫瘍におけるCirculating immune complexesの検討" 奈医誌. 43. 34-40 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyohide Fujimoto et al.: "Frequent association of p53 gene mutation in invasive bladder cancer" Cancer Res.52. 1393-1398 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hisashi Matsuki et al.: "Effects of various chemicals on the development of mouse urinary bladder tumors induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine" J.Toxicol.Pathol.5. 55-60 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiki Hayashi et al.: "Effects of combination chemotherapy including cyclophosphamide,THP-adriamycin,and cisplatin on the development of urinary bladder carcinoma induced by N-butyl-N-(4-hydroxybutyl)nitrosamine in rats" J.Toxicol.Pathol.5. 61-66 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岡島 英五郎・他: "抗癌剤感受性試験の現況と将来展望について" 医学のあゆみ. 165. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Seiichiro Ozono et al.: "Evaluation of chemotherapy in bladder cancer" Churchill Livingstone, 7 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi