• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜癌細胞表面の糖蛋白質糖鎖に対するモノクローナル抗体の作製と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 04670985
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関北海道大学

研究代表者

晴山 仁志 (1993)  北海道大学, 医学部・附属病院, 助手 (20241333)

大久保 仁 (1992)  北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (90152082)

研究分担者 藤本 征一郎  北海道大学, 医学部, 教授 (60001898)
晴山 仁志  北海道大学, 医学部・附属病院, 助手 (20241333)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード子宮内膜癌 / スクリーニング / 異常糖鎖 / モノクローナル抗体 / 単クローン抗体
研究概要

子宮内膜癌のスクリーニングは、通常子宮内膜細胞診によってなおされる。しかし、子宮頚癌のそれとは異なり、一般の染色法では偽陽性および偽陰性がしばしば認められるため、癌細胞に特異的な所見をさらに得ることが求められている。今回我々は、子宮内膜癌化に伴って発現される異状糖鎖を特異的に認識するモノクローナル抗体を以下の方法で作製し、スクリーニングなどの臨床的有用性について検討することを目的とした。すなわち、内膜細胞株HHUAから得られた糖蛋白質の糖ペプチドをマウスに免疫して、常法によりハイブリドーマを作製する。その後モノクローナル抗体のスクリーニングの段階で、正常内膜に発現されている糖鎖とは反応しないクローンを得るという方法によって、正常内膜とは反応せず、内膜癌細胞とのみ反応する特異性の高いモノクローナル抗体が得られると考えている。この作製された抗体によって免疫染色を用いて癌細胞を発見することはスクリーニングの糖度を上昇させ、子宮内膜癌の早期発見、早期治療に結びつくと考えられる。
その結果、子宮内膜癌の異常糖鎖を認識する1A4モノクローナル抗体と6G9モノクローナル抗体を作製し、正常子宮内膜組織と内膜癌組織において免疫組織染色を施工した。
子宮内膜癌の大部分が陽性であり、癌細胞の細胞膜と分泌粘液に局在を認めた。しかし、正常内膜組織でも高い陽性率を認め、現段階では子宮内膜癌に対する特異性はあまり高くなく、臨床応用には限界があり、今後のさらなる研究が必要と思われた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kurosaka,A.: "Production of monoclonal antibodies recognizing cancer associated antigens expressed on mucin-type sugar chains." Biochem.and Biophys.Res.Comm.203. 1828-1834 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakuragi,N.: "Decreased E-cadherin expression in endometrial carcinoma is associated with tumor dedifferentiation and deep myometrial invasion." Gynecol. Oncol.53. 183-189 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 晴山仁志: "抗PCNA抗体を用いた正常子宮内膜.内膜増殖症および子宮体癌の細胞増殖能の検討." 北海道医学雑誌. 69. 1427-1442 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 晴山仁志: "子宮体癌におけるCA72-4の臨床的有用性について" 産婦人科の実際. 43. 845-851 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurosaka, A.: "Production of monoclonal antibodies recognizing cancer associated antigens expressed on mucin-type sugar chains." Biochem.and Biophys.Res.Comm.203. 1828-1834 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakuragi, N.: "Decreased E-cadherin expression in endometrial carcinoma is associated with tumor dedifferentiation and deep myometrial invasion." Gynecol.Oncol.53. 183-189 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hareyama, H.: "Proliferative activity of normal endometrial cells, endometrial hyperplasia cells and endometrial cancer cells using the monoclonal antibody to PCNA." The Hokkaido Journal of Medical Science. 69. 1427-1442 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hareyama, H.: "Preoperative evaluation of serum CA72-4 in patients with endometrial carcinoma." Obstetrical and Gynecological Practice. 43. 845-851 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi