• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAトポイソメラーゼを標的とする婦人科癌化学療法の基礎的および臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04670995
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

丹羽 憲司 (1994)  岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手 (80218247)

森 秀弘 (1992-1993)  岐阜大学, 医学部・附属病院, 講師 (50190997)

研究分担者 玉舎 輝彦  岐阜大学, 医学部, 教授 (70079870)
操 良  岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手 (40262761)
丹羽 憲司  岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手 (80218247)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1992年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードDNAトポイソメラーゼ / mRNA / RT-PCR / 培養細胞 / camptothecin / 抗腫瘍効果 / サイトカイン / 抗癌化学療法 / DNA topoisomerase / camptotecin / CPT-11 / cell lines / ギャップ・ジャンクション / paclitaxel / コネキシン43 / 化学療法 / 婦人科癌
研究概要

近年、核に存在するDNA Topoisomerase(Topo-I,II)が抗癌剤の重要な標的酵素であることが明らかとなってきた。1980年代半ばより、Topoに作用する新しい抗癌剤の開発が活発に行われてきた。日本ではTopo-I阻害剤である
camptothecin(CPT)の新規誘導体であるCPT-11が開発され、その効果的な併用療法を見出すために以下の実験を施行し、各結果を得た。
1)Topo-I,Topo-II阻害剤と各種サイトカインの併用効果をin vitroで検討した。その結果、Topo-I阻害剤の抗腫瘍効果は、TNFやINF-γの併用により増強された。Topo-II阻害剤でも同様の傾向が得られた。
2)各種培養細胞でTopoの発現とそれらの阻害剤に対する感受性との相関を検討した。その結果、Topo-I,Topo-IIの発現が強いcell lines程、Topo-I,Topo-II阻害剤に対する感受性が高い傾向が認めた。
3)各種婦人科癌細胞株におけるTopo-I mRNA発現量をRT-PCR法による半定量解析で検討し、Topo-I阻害剤に対する各種細胞株の細胞毒性と比較した。その結果、Topo-I mRNAの発現量と細胞毒性は正の相関を示した。そのため、このRT-PCR法はTopo-I阻害剤に感受性を示す臨床症例を選別するために、ごく少量の臨床材料にも応用可能であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Semi-quantitative analysis of DNA topoisomerase-I mRNA level using reverse transcription-polymerase chain reaction in cancer cell lines:...." Jpn.J.Cancer Res.85. 869-874 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mori,K.Niwa,et al.: "Interaction of interferon gamma and CPT-11,a new derivative of camptothecin,in human endometrial carcinoma cell lines." Int.J.Gynecol.Cancer. 3. 36-43 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Alteration of p53 in ovarian carcinoma:clinico-pathological correlation and prognostic significance." Br.J.Cancer. 70. 1191-1197 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Successful pregnancy in a patient with endometrial carcinoma treated with medroxyprogesterone acetate." Arch.Gynecol.Obstet.255. 91-94 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Enhancing effects of estrogens on endometrial carcinogenesis initiated by N-methyl-N-nitrosurea in ICR mice." Jpn.J.Cancer Res.84. 951-955 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yokoyama,K.Niwa,et al.: "Scattering of the silver-stained proteins of nucleolar organizer regions in Ishikawa cells by actinomycin D." Exp.Cell Res.202. 77-86 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NIWA K, et al.: "Semi-quantitative analysis of DNA topoisomerase-I mRNA level using reverse transcription-polymerase chain reaction in cancer cell lines : its relation to cytotoxicity against camptothecin derivative." Jpn.J.Cancer Res.85. 869-874 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI H, et al.: "Interaction of interferon gamma and CPT-11, a new derivative of camptothecin, in human endometrial carcinoma cell lines." Int.J.Gynecol.Cancer. 3. 36-43 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NIWA K, et al.: "Alteration of p53 in ovarian carcinoma : clinicopathological correlation and prognostic significance." Br.J.Cancer. 70. 1191-1197 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI H, et al.: "Augmentation of anti-proliferative activity of CPT-11, a new derivative of camptothecin, by tumor necrosis factor against proliferation of gynecologic tumor cell lines." Anti-Cancer Drugs. 2. 469-474 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Semi-quantitative analysis of DNA topoisomerase-I mRNA level using RT-PCR in cancer cell lines." Jpn.J.Cancer Res.85. 869-874 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mori,K.Niwa,et al.: "Interaction of interferon gamma and CPT-11,a new derivative of camptothecin,in human endometrial carcinoma cell lines." Int.J.Gynecol.Cancer. 3. 36-43 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Alteration of p53 in ovarian carcinoma:clinicopathological corrolation and prognostic significamce." Br.J.Cancer. 70. 1191-1197 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Successful pregnancy in a patient with endometrial carcinoma treated with medroxyprogesterone acetate." Arch.Gynecol.Obstet.255. 91-94 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Niwa,et al.: "Enhancing effects of estrogens on endometrial carcinogenesis initiated by N-methyl-N-nitrosourea in TCR mice." Jpn.J.Cancer Res.84. 951-955 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yokoyama,K.Niwa,et al.: "Scattering of the silver-stained proteins of nucleolar organizer regions in Ishikawa cells by actinomycin D." Experimental Cell Res.202. 77-86 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mori,K.Niwa & T.Tamaya et al.: "Interaction of interferon gamma and CPT-11,a new derivative of camptothecin,in human endometrial carcinoma cell lines." Int.J.Gynecol.Cancer. 3. 36-43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Niwa,H.Mori & T.Tamaya et al.: "Changes of the numbers of silver-stained nucleolar organizer regions in the normal,pre-neoplastic and neoplastic endometrium" Cancer Detect Prev.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Niwa & T.Tamaya et al.: "Successful pregnancy in a patient with endometrial carcinoma treated with medroxyprogesterone acetate." Arch.Gynecol.Obstet.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Niwa,H.Mori & T.Tamaya et al.: "Enhancing effects of estrogens on endometrial carcinogensis initiated by N-methyl-N-nitrosurea in ICR mice." Jpn.J.Cancer Res.84. 951-955 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mori & T.Tamaya et al.: "Expression of interleukin-1(IL-1)beta messenger ribonucleic acid(mRNA)and IL-1 receptor antagonist mRNA in peritoneal macophages from patients with endometriosis." Fertil.Steril.57. 535-542 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mori & T.Tamaya et al.: "Augmentation of antiproliferative activity of CPT-11,a new derivative of camptothecin by tumor necrosis factor against proliferation of gynecologic tumor cell lines." Anti-Cancer Drugs. 2. 469-474 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mori,M.Sawairi,K.Niwa,T.Tamaya et al: "Interactiun of interferon γ and CPT-11,a new devivative of camptothecir,in human endomet rial carciνma cell lines" International Journal of Gynecological Cancer. 3. 36-43 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi