• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト精漿中20kD IgG-Fcレセプターの純化およびその生殖免疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04671005
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関徳島大学

研究代表者

鎌田 正晴  徳島大学, 医学部, 講師 (60145018)

研究分担者 二木 史郎  徳島大学, 薬学部, 助手 (50199402)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード糖漿 / Fcレセプター / IgG / 抗精子抗体 / 免疫抑制 / イムノグロブリン結合因子 / 前立腺 / 外分泌腺 / 精漿 / 精子抗原
研究概要

1.イムノグロブリン結合因子(IgBF)の免疫機能に及ぼす影響を検討した。その結果、IgBFはPWMによるリンパ球幼若化反応のみを特異的に抑制し、PHAおよびConAによる幼弱化反応を抑制しないこと、さらにADCC、NK、補体活性など免疫攻撃系には影響を与えないことを明らかにした。すなわち、IgBFの生理作用は、免疫攻撃からの精子の防御ではなく、精子に対する抗体産生の抑制であると考えられた。
2.IgBFを免疫して得た家兎抗血清および単クローン性抗体を用いて、ウエスターンブロット(WB)法、免疫組織化学さらにはRIA系および高感度のELISA系による定量的検討を行った。その結果、IgBFは前立腺で産生され、精漿中には162.8±15.6mg/mlと極めて高濃度含まれること、前立腺癌患者では血中IgBFが著名に増加する事を明らかにした。さらに頚管粘液(4376.3±4007.4ng/ml)や気管洗浄液(1113.1±153.3ng/ml)にもIgBFが含まれていることを明らかにした。
3.IgBFの構造と機能の関係につき検討した。IgBFは、非還元下では27kDのホモダイマーで、還元カルボキシメチル化により20kDモノマーとなるが、これらにはFcRとしての反応性は認められなかった。反応性はfree SH基を持つ16kDモノマーにのみ認められ、生体では、還元作用あるいは免疫担当細胞によるプロセッシングを受けることによりモノマー型の活性型IgBFに変換すると考えられた。
以上より、IgBFは、外界と接する外分泌腺から分泌されると考えられ、女性内性器における精子に対する抗体産生の抑制など、局所免疫機構への関与が示唆された。また生体では、不活性型から活性型に変化する機能発現調節機序の存在が考えられる。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] ZG.Liang: "Immunoglobulin binding factor of seminal plasma:a secretory product of human prostate." Arch.Androl.28. 159-164 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田信彦: "ヒト精漿中Fcレセプターの純化とその生理的意義" 医学のあゆみ. 161. 934 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoglobulin binding factor in human seminal plasma:immunological function." Arch.Androl.31. 31-38 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ZG.Liang: "Binding of a specific subclass of immunoglobulin by a human seminal plasma component." Andrologia. 25. 279-2821 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mori: "Blocking of human fertilization by carbohydrate." Human Reprod.8. 1729-1732 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoglobulin binding factor:a new tumor marker for prostatic tumors." Proceeding of 7th Annual Meeting of Jpn.Society for Reprod.Immunol.117-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Maegawa: "Immunocytochemical evidence for colocalization of immunoglobulin binding factor and prostate specific antigen in the prostate." Proceeding of 7th Annual Meeting of Jpn.Society for Reprod.Immunol.109-112 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田信彦: "精漿の免疫抑制作用" 医学のあゆみ. 166. 200-203 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoglobulin binding factor:a new tumor marker for prostatic tumors." Prostate. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mori: "The structure-function relationship of immunoglobulin binding factor in human seminal plasma." Proceeding of 8th Annual Meeting of Jpn.Society for Reprod.Immunol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Maeda: "Peptide Chemistry 1992" Ed.by N.Yanuihara,ESCOM,Leiden, 737 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liang, ZG.: "Immunoglobulin binding factor of seminal plasma : A secretory product of human prostate" Arch. Androl.29. 159-164 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N.: "Immunoglobulin binding factor in human seminal plasma : Immunological function." Arch. Androl.31. 31-38 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liang, ZG.: "Binding of a specific subclass of immunoglobulin by a human seminal plasma component" Andrologia. 25. 279-282 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, K.: "Blocking of human fertilization by carbohydrate" Human Reprod.8. 1729-1732 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N.: "Immunoglobulin binding factor : a new tumor marker for prostatic tumors." Proceeding of 7th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive Immunology. 117-120 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maegawa, M.: " : Immunocytchemical evidence for colocalization of immunoglobulin binding factor and prostate specific antigen in the prostate" Proceeding of 7th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive Immunology. 109-112 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N.: "Immunoglobulin binding factor : a new tumor marker for prostatic tumors" Prostate. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, H.: "Tne structure-function relationship of Immunoglobulin binding factor in human seminal plasma" Proceeding of 8th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive immunology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, N.: "Immunoglobulin binding factor in human seminal plasma : Purification, characterization and immunological function" Peptide Chemistry 1992 Ed. by N.Yanaihara ESCOM, Leiden. 665-667 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoglobulin binding factor in human seminal plasma immunological function." Arch.Androl.31. 31-38 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Z G.Liang: "Binding of a specific subclass of immunoglobulin by a human seminal plasma component." Andrologia. 25. 279-282 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mori: "Bloching of human fertilization by carbohydrate." Human Reprod.8. 1729-1732 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoglobulin binding factor:a new tumor marker for prostatic tumors." Proceeding of 7th Annual Meeting of Jpn.Society for Reprod.Immunol.117-120 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Maegawa: "Immunocytochemical evidence for colocalization of immunoglobulin binding factor and prostatic specific antigen in the prostate." Proceeding of 7th Annual Meeting of Jpn.Society for Reprod.Immunol.109-112 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoglobulin binding factor:a new tumor marker for prostatic tumors." Prostate. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Maeda: "Peptide chemistry 1992" Ed.by N.Yanaihara,ESCOM,Leiden, 737 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Z.G.Liang: "Immunoglobulin binding factor of seninal plasma:a secretory product of human prostate." Archives of Andvology. 28. 159-164 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 前田 信彦: "ヒト精漿中Fcレセプターの純化とその生理学的意義" 医学のあゆみ. 161. 934 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Z.G.Liang: "Binding of a specific subclass of immuno-globulins by a human serminal plnama component." Andrologia. 25. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunological tunction of immunoglobulin binding factor in human seminal plasma" Archives of andrology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Maegawa: "Immunoagtochemicrl euidence for colocaligation of immunoglobulin binding factor and prostate specfic antiger in the prostate." Proceechings of 7th annual Meeting of Japan Society for Reproductive Immuology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Maeda: "Immunoclobulin binding tector : a new tumor marken for Prostatic tUmors." Proceeding of 7th ammal meeting of Japan Seciety fer Repnoductive Immunology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi