• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周疾患の歯肉における逆転写酵素PCR法によるmRNAの検出と臨床病態との対比-サイトカイン・細胞接着分子・受容体系遺伝子のmRNAの検討-

研究課題

研究課題/領域番号 04671101
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関長崎大学

研究代表者

高橋 弘  長崎大学, 歯学部, 助教授 (20124597)

研究分担者 藤田 修一  長崎大学, 歯学部, 助手 (00181355)
原 宜興  長崎大学, 歯学部, 助教授 (60159100)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード歯肉 / 辺縁性歯周炎 / 逆転写酵素PCR法 / mRNA / サイトカイン / 細胞接着分子 / 受容体系遺伝子
研究概要

平成5年度において,高橋らの研究組織は長崎大学歯学部附属病院第2保存科を受診したadult periodontitis20例,rapidly progressive periodontitis4例からの歯肉組織を収集し,i)歯肉内の浸潤細胞について各種インターロイキンのモノクローナル抗体による免疫組織化学的検討を行い,さらに,ii)歯周疾患の歯肉を用いて逆転写酵素PCR法によるサイトカインmRNAの検出を試みた。i)免疫組織化学的検索では,まず,厚さ4μmの凍結切片を作成し,ABC法によりインターロイキン1α・1β・2・3・4・5・6の染色を施した。それぞれの染色標本から陽性細胞についての分布や比率を求め,臨床所見とくに歯周ポケットの浅い軽疾例(6mm未満)ではインターロイキン2・3・4の陽性細胞が多く,歯周ポケットの深い重症例(6mm以上)ではインターロイキン1α・1β・2・4・6の陽性細胞が多く認められた。ii)逆転写酵素PCR法によるインターロイキン1α mRNAの発現は軽度の歯周炎では高低さまざまであったが,重症例では,より高い傾向がみられた。インターロイキン1β mRNAの発現は軽度の歯周炎では低いが,重症の歯周炎では有意に上昇していた。インターロイキン1β mRNA/インターロイキン1α mRNAの発現比は重症例において高かった。その他のインターロイキン2・3・4・5・6のmRNA発現は歯周炎歯肉でほとんど検出されなかった。以上の結果から,歯周炎歯肉内で発現しているサイトカインとしてインターロイキン1α・1βがあり,とくに,インターロイキン1βが重要とみなされ,これが歯周炎の発症や遷延化に関与していることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書

研究成果

(25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Immunophenotypic analysis of extranodal non-Hodgkin's lymphomas in the oral cavity." Pathology,Research and Practice. 189. 300-311 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pe MB: "Ultrastructural demonstration of rat myofibroblasts in phenytoin-induced gingival overgrowth." Japan Journal of Oral Biology. 35. 496-504 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子高士・原宜興・岩崎由佳・市丸英二・岩永正憲・加藤伊八: "歯周炎歯肉における抗ヒトIgG抗体保有細胞の存在に関する免疫組織学的研究" 日本歯周病学会会誌. 35. 236-242 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井村憲二,原宜興,加藤伊八: "内毒素による歯肉の炎症と破骨細胞形成への免疫系の関与についての病理組織学的研究" 日本歯周病学会会誌. 35. 625-637 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Nucleolar organizer regions(NORs) in lymphoproliferative disorders of the human salivary gland." Analytical Cellular Pathology. 6. 51-63 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Estimation of Silver-Binding Nucleolar Organizer Regions(AgNORs) in Lymphoproliferative Disorders of Gastro-intestinal Tract." Pathology,Research and Practice. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi, Shuichi Fujita, Haruo Okabe, Nobuo Tsuda, Fumiaki Tezuka: "Immunophenotypic Analysis of Extranodal Non-Hodgkin's Lymphomas in the Oral Cavity." Pathology, Research and Practice. 189. 300-311 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pe MB, Sano K, Fujita S, Inokuchi T: "Ultrastructural demonstration of rat myofibroblasts in phenytoin-induced gingival overgrowth." Japan Journal of Oral Biology. 35. 496-504 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi, Shuichi Fujita, Jun Cheng, Nobuo Tsuda, Fumiaki Tezuka, Ai-Ru Liu, Haruo Okabe: "Nucleolar organizer regions (NORs) in lymphoproliferative disorders of the human salivary gland." Analytical Cellular Pathology. 6. 51-63 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kaneko, Yoshitaka Hara, Yuka Iwasaki, Eiji Ichimura, Masanori Iwanaga, Ihachi Kato: "Immunohistological Study of Plasma Cells Bearing Immunoglobulins Reactive to Human IgG in Human Periodontitis." Journal of the Japanese Society of Periodontology. 35. 236-242 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Imura, Yoshitaka Hara, Ihachi Kato: "A Histological Study on Participation of the Immune System in gingival Inflammation and Osteoclastic Formation Induced by Endotoxin Derived from Escherichia coli." Journal of the Japanese Society of Periodontology. 35. 625-637 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakajima M, Sato H, Noda N, Uji Y, Taen A, Takahashi H, Okabe H: "A Case of Plasmacytoma Arising from Mandible." Journal of Kyushu Dental College. 47. 297-303 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi, Shuichi Fujita, Haruo Okabe, Nobuo Tsuda, Fumiaki Tezuka: "Estimation of Silver-Binding Nucleolar Organizer Regions (AgNORs) in Lymphoproliferative Disorders of Gastrointestinal Tract." Pathology, Research and Practice. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Immunophenotypic analysis of extranodal non-Hodgkin's Iymphomas in the oral cavity" Pathology,Research and practice. 189. 300-311 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Pe MB: "Ultrastructural demonstration of rat myofibroblasts in phenytoin-induced gingival overgrowth." Japan Journal of Oral Biology. 35. 496-504 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Nucleolar organizer regions (NORs) in lymphoproliferative disorders of the human salivary gland" Analytical Cellular Pathology. 6. 51-63 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 金子高士・原宜興・岩崎由佳・市丸英二・岩永正憲・加藤伊八: "歯周炎歯肉における抗ヒトIgG抗体保有細胞の存在に関する免疫組織学的研究" 日本歯周病学会会誌. 35. 236-242 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 井村憲二,原宜興,加藤伊八: "内毒素による歯肉の炎症と破骨細胞形成への免疫系の関与についての病理組織学的研究" 日本歯周病学会会誌. 35. 625-637 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Estimation of Silver-Binding Nucleolar Organizer Regions (AgNORs) in Lymphoproliferative Disorders of Gastrointestinal Tract" Pathology,Research and practice22GD06:(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Distribution of tissue markers in acinic cell carcinomas of salivary gland." Pathology,Research and Practice. 188. 692-700 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Primary malignant lymphoma of the salivary gland:a tumor of mucosa-associated lymphoid tissue." Journal of Oral Pathology and Medicine. 21. 318-325 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Fujita: "Nucleolar organizer regions in malignant salivary gland tumors." Acta Pathologica Japonica. 42. 483-486 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Fujita: "Distribution of natural killer cells in periodontal diseases:An immunohistochemical study." Journal of Periodontology. 63. 686-689 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Fujita: "Proliferative activity in normal selivary gland and pleomorphic adenoma:A study by argyrophilic nucleolar organizer region (AgNOR) staining." Acta Pathologica Japonica. 42. 573-578 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Takahashi: "Immunophenotypic analysis of extranodal non-Hodgkin's lymphoma in the oral cavity." Pathology,Research and Practice.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi