• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科修復用コンポジットレジンの接着耐久性に関する新しい評価試験方法の試み

研究課題

研究課題/領域番号 04671154
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

福田 秀昭  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手 (50014163)

研究分担者 永井 正洋  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手 (10013971)
高久田 和夫  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助教授 (70108223)
宮入 裕夫  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 教授 (50013892)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードコンポジットレジン / 牛歯 / 接着せん断強さ / 打ち抜きせん断試験 / 接着耐久性 / 片振り疲労 / 辺縁封鎖性試験 / 接着界面 / 接着耐久性試験 / せん断強さ / 疲れ強さ / 辺縁封鎖性 / 光重合レジン / 化学重合レジン / 接着強さ / 疲労試験 / 打ち抜き試験 / はく離 / 臼歯用コンポジットレジン / クリープ試験 / 一定荷重 / 耐久試験
研究概要

本研究では,薄板状の牛歯切片の中央部に貫通又は有底の直径5mmの窩洞を形成し,その窩洞部に化学重合型(CCT)および光重合型(LCT)コンポジットレジンを充填したものを試験片とし,両コンポジットレジンの接着せん断強さおよび接着耐久性を検討した.接着せん断強さ試験は,貫通型の試験片を用い,著者らの開発した打ち抜きせん断試験方法により行った.接着耐久性試験は,有底型の試験片を用い,荷重振幅50Nと100N,繰り返し速度1Hz,繰り返し数10^5回の負荷条件で片振り疲労により行い,そのあと辺縁封鎖性試験により接着耐久性を検討した.得られた結果を要約すると次の通りである.
1.打ち抜きせん断試験
接着せん断強さは,LCTレジンがCCTレジンより高い値を示したが,両レジンとも,TypeIV(エナメル質)で最も大きく,TypeIII(エナメル質/象牙質),TypeI,II(象牙質)の順に減少した.なお,象牙細管の走向角度による影響はわずかであった.TypeIIIの接着せん断強さは,TypeIIに対し,CCTレジンでは21%,LCTレジンでは35%増大するが,TypeIVに対してはCCTレジンでは45%,LCTレジンでは29%減少した.SEM観察によると,象牙質との接着界面にはレジンの重合収縮による局部的な剥離が観察された.
2.接着耐久性試験
窩洞の辺縁封鎖性は,象牙質単体の試験片では,その低下は著しく,エナメル質/象牙質の試験片においても,繰り返し荷重の影響を受け低下した.また,コンポジットレジンと歯質との界面には剥離の発生が観察され,接着界面の疲労による劣化が確認された.

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 福田秀昭: "修復用コンポジットレジンの特性と評価-打ち抜きせん断試験による強度特性-" 歯科材料・器械. 12-SI,22. 178-179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田秀昭: "修復用コンポジットレジンの接着特性-疲労試験による評価-" 歯科材料・器械. 13-SI,23. 120-121 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyairi,Hiroo: "ABSTRACT BOOK-Inter.Adhesion Symposium in Japan" 103-104 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hukuda, H.: "Adhesive Properties of restorative composite resins-Evaluation by push-out shear test" J.J.Dent.Mater.12-SI.22. 178-179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hukuda, H.: "Adhesive Properties of restorative composite resins-Evaluation by fatigue test" J.J.Dent.Mater.13-SI.23. 120-121 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyairi, H.: "Adhesive Properties of dental restorative composite resins by push-out shear test" ABSTRACT BOOK-Inter.Adhesion Symposium in Japan. 103-104 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田秀昭: "修復用コンポジットレジンの接着特性-疲労試験による評価-" 歯科材料・器械. 13. 120-121 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 福田秀昭: "修復用コンポジットレジンの特性と評価" 歯科材料・器械. 12. 178-179 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 福田秀昭: "歯科用コンポジットレジンの接着耐久性に関する研究" 日本接着学会. 123-124 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi