• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

淡水産藻類の生理活性物質の探索とその応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 04671300
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

榊原 仁作  名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (70080182)

研究分担者 永津 明人 (中村 明人)  名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (70244572)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1992年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード淡水産微細藻類 / 抗発癌プロモーション活性 / モノガラクトシルジアシルグリセロール / ジガラクトシルジアシルグリセロール / スルホキノボシルジアシルグリセロール / イソヘプタデカノイル基 / 抗酸化物質 / Sn-1位特異的酵素脱アシル化反応 / フルホキノボシルジアシルグリセロール / イソヘプヌデカノイル基 / sn-1位特異的酵素脱アシル化反応 / Phormiclium tenue / Anabaena flos aquae f.-flos aquae / 9R-ヒドロキシ脂肪酸
研究概要

微細藻中の抗発癌プロモーション活性成分の探索を行なった.その結果、ホルミジウム属より不飽和度の高いアシル基を持つモノ及びジガラクトシルジアシルグリセロール(MGDG,DGDG),スルホキノボシルグリセロール(SQDG)がin vitroで活性を発現し,とくにDGDGは毒性が低くin vivoでも抗発癌プロモーション活性を発現することが明らかとなった.またアシル組成と抗発癌プロモーション活性との相関を調べるため,化学合成によりまずMGDGから合成を開始し活性を検討した結果,特にオレオイル基を有するMGDGは,我々が天然界から単離したMGDG,DGDGよりも遥かに活性が強く,毒性が少ないことがわかった.クロレラ属からもSQDGが得られ、単離が困難であったが,塩基性下でHPLCを行うことにより新規化合物を含む5種のSQDGを得た.このうち1種は分枝飽和アシル基を持つ珍しい分子であった.さらにクロレラ属のMGDGやDGDGの中にも同様なアシル基を持つ新規化合物の存在が明らかとなった.
この他,藍藻スピルリナ属より抗発癌プロモーション活性成分として,SQDGのモノアシル体を単離した.また抗酸化成分の探索も行なったところ,既知ではあるがクロロフィル誘導体数種の構造を決定した.
微細藻類より単離した糖脂質,硫糖脂質類のアシル基とその結合位置を決定する手段として酵素的sn-1位特異的脱アシル化反応を報告してきたが,リン脂質にも同様の反応を応用し,天然のリン脂質の構造決定の武器となる,安価なリパーゼによる酵素的sn-1位特異的脱アシル化反応を開発した.一方,糖脂質類の酵素的合成法の開発を目的としてリパーゼによるアシル化反応を行なった結果,モノガラクトシルグリセロールのsn-1位特異的アシル化に成功した.

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] T.Morimoto,N.Murakami,A.Nagatsu,J.Sakakibara: "Regiospecific deacetylation on glycerophospholipids by use of Mucor javanicus lipase." Tetrahedron Letters. 34. 2487-2490 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Murakami,H.Shirahashi,A.Nagatsu,J.Sakakibara: "Studies on glycolipids VI.New acyl-distributed glyceroglycolipids from the nitrogen-fixing cyanobacterium Anabaena flos-aquae f・flos-aquae." Chem.Pharm.Bull.41. 1177-1179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morimoto,N.Murakami,A.Nagatsu,J.Sakakibara: "Studies on glycolipids VII.Isolation of two new sulfoquinovosyl diacyl-glycerolo from the green alga Chlorella vulgaris." Chem.Pharm.Bull.41. 1545-1548 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shirahashi,N.Murakami,M.Watanabe,A.Nagatsu,J.Sakakibara et al.: "Isolation and identification of anti-tumor-promoting principles from the fresh-water cyanobacterium Phormidium tenue." Chem.Pharm.Bull.41. 1664-1666 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamada,N.Murakami,T.Morimoto,J.Sakakibara: "Auto-growth inhibitory substance from the fresh-water cyanobacterium Phormidium tenue." Chem.Pharm.Bull.41. 1863-1865 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morimoto,N.Murakami,A.Nagatsu,J.Sakakibara: "Regiospecific deacetylation on glycerophospholipids by use of Mucor javanicus lipase." Tetrahedron Letters. 34. 2487-2490 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami,H.Shirahashi,A.Nagatsu,J.Sakakibara: "Stadies on glycolipids VI.New acyl-distributed glyceroglycolipids from the nitrogen-fixing cyanobacterium Anabaena flos-aquae f.flos-aquae." Cham.Pharm.Bull.41. 1177-1179 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morimoto,N.Murakami,A Nagatsu,J Sakakibara: "Studies on glycolipids VII.Isolation two new sulfoquinovosye diacyl-glycero from the green alga chlorella valgaris." Chem.Pharm.Bull.41. 1545-1548 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shirahashi,N.Murakami,M.Watanabe,A.Nagatsu,J Sakakibara et al: "Isolation and ideidentification of anti-tumor-promoting principles from the fresh-water cyanobacterium Phormidium tenue." Chem.Pharm.Bull.41. 1664-1666 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamaba,N.Murakami,T.Morimoto,J.Sakakibara: "Auto-growth inhibitory substance from the fresh-water cyanobac-terium Phormidium tenue." Cham.Pharm.Bull.41. 1863-1865 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami,H.Shirahashi,A.Nagatsu,J.Sakakibara: "Two unsaturated 9R-hydroxy fatty acids from the Cyanobacterium Anabaena flos-aquae f.flos-aquae" Lipids.27. 776-778 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi