• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンゴリアンジャービル細胞の放射線抵抗因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 04680209
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線生物学
研究機関金沢大学

研究代表者

鈴木 文男  金沢大学, 薬学部, 助教授 (10019672)

研究分担者 松永 司  金沢大学, 薬学部, 助手 (60192340)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードモンゴリアンジャービル / 培養哺乳類細胞 / 放射線感受性 / X線 / 染色体異常 / DNA損傷修復 / 細胞周期 / 紫外線 / 生存率曲線 / DNA損傷修復能 / 培養細胞 / 哺乳動物種 / 電離放射線
研究概要

古くから、モンゴリアンジャービルは電離放射線に対して高い抵抗性を示す動物として知られている。本研究では、モンゴリアンジャービルの放射線抵抗性機構を明らかにするために、胎児由来細胞を用いてX線による生物作用を調べ、他の哺乳動物胎児由来細胞と対比しながら解析した。その結果、ジャービル細胞はX線による細胞致死や細胞周期進行阻害、および染色体異常誘発効果が著しく低いこと、さらにこれらの生物反応を指標とした場合、各細胞種間で見られる放射線感受性差は個体レベルの放射線感受性差とよく対応することがわかった。興味あることに、胎児から分離した直後の初代培養細胞に限らず、不死化したジャービル細胞株もX線に対して高い抵抗性を示した。このことは、モンゴリアンジャービルの放射線抵抗性は個体特有の現象でなく、その動物個体を構成する細胞自体の遺伝的特性によることを示唆する。そこで次に、ジャービル細胞の放射線損傷修復能について調べた。しかし、ジャービル細胞と他の哺乳動物細胞との間には、X線により誘発されるDNA二本鎖切断数および修復能に差異は認められず、また、紫外線に対しても同様の結果が得られた。すなわち、ジャービル細胞の放射線抵抗因子は、ある特定のDNA損傷に対する修復因子というよりも、むしろその反応に関わる補助因子、あるいはジャービル細胞の構造的な放射線耐性機構によることがわかった。実際、感受性の異なる細胞と混合培養や細胞融合実験を行なったが、異種間で放射線感受性に影響を与えるような因子は同定できなかった。今後は、ジャービル細胞の構造的な放射線耐性機構を調べるとともに、放射線による細胞の適応反応についても解析することが重要である。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] F.Suzuki: "High resistance of fibroblasts from Mongolian gerbil embryos to cell killing and chromosome aberrations by X-irradiation." Proc.Intern.Conf.on Radiation Effects and Protection. 171-176 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.T.Strickland: "Further characterization of monoclonal antibody indicates specificity for(6-4)-dipyrimidine photoproducts." Photochem.Photobiol.55. 723-727 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Suzuki: "High resistance of cultured Mongolian gerbil cells to X-ray-induced killing and chromosome aberrations." Radiat.Res.131. 290-296 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sugano: "Use of an epitope-tagged cDNA library to isolate cDNAs encoding proteins with nuclear localization potential." Gene. 120. 227-233 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishizaki: "Repair of thymine dimers and(6-4)phtoproducts in group A xeroderma pigmentosum cell lines harboring a transferred normal chromosome 9." Photochem.Photobiol.56. 365-369 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Suzuki: "Variation in radiosensitivity among diploid fibroblasts from different mammalian species." Proc.China-Japan Medical Conf.,Workshop on Radiation Biology,Medicine and Protection. 129-138 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sasai: "Syrian hamster embryo cell lines useful for detecting transforming genes in mouse tumors:detection of transforming genes in X-ray-related mouse tumours." Br.J.Cancer. 67. 262-267 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Todo: "A new photoreactivating enzyme that specificically repairs ultraviolet light-induced(6-4)photoproducts." Nature. 361. 371-374 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Numata: "Identification of cellular defect in UVS1,a UV-sensitive Chinese hamster ovary mutant cell line." Cancer Res.53. 495-499 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsunaga: "Establishment and characterization of a monoclonal antibody recognizing the Dewar isomers of(6-4)photoproducts." Photochem.Photobiol.57. 934-940 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 貴壽: "細胞がん化のメカニズム(放射線発がんを中心に)." 放射線生物研究. 29(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 文男: "X線誘発がんに関与するがん遺伝子(放射線抵抗性の誘導)" 実業公報社, 10 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 文男: "細胞生物学実験法:コロニー形成法/細胞増殖測定法" 広川書店(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 文男: "生物薬科学実験講座:細胞培養の基礎、細胞の増殖" 広川書店(印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Suzuki et al.: "High resistance of fibroblasts from Mongolian gerbil embryos to cell killing and chromosome aberrations by X-irradiation." Proc.Intern.Conf.on Radiation Effects and Protection. 171-176 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.T.Strickland et al.: "Further characterization of monoclonal antibody indicates specificity for (6-4)-dipyrimidine photoproducts." Photochem.Photobiol.55. 723-727 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Suzuki et al.: "High resistance of cultured Mongolian gerbil cells to X-ray-induced killing and chromosome aberrations." Radiat.Res.131. 290-296 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sugano et al.: "Use of an epitope-tagged cDNA library to isolate cDNAs encoding proteins with nuclear localization potential." Gene. 120. 227-233 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishizaki et al.: "Repair of thymine dimers and (6-4)photoproducts in group A xeroderma pigmentosum cell lines harboring a transferred normal chromosome 9." Photochem.Photobiol.56. 365-369 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Suzuki et al.: "Variation in radiosensitivity among diploid fibroblasts from different mammalian species." Proc.China-Japan Med.Conf.Workshop on Radiat.Biology, Medicine & Protection. 129-138 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Todo et al.: "A new photoreactivating enzyme that specificically repairs ultraviolet light-induced (6-4)photoproducts." Nature. 361. 371-374 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Numata et al.: "Identification of cellular defect in UVS1, a UV-sensitive Chinese hamster ovary mutant cell line." Cancer Res.53. 495-499 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sasai et al.: "Syrian hamster embryo cell lines useful for detecting transforming genes in mouse tumours : detection of transforming genes in X-ray-related mouse tumours." Br.J.Cancer. 67. 262-267 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsunaga et al.: "Establishment and characterization of a monoclonal antibody recognizing the Dewar isomers of (6-4)photoproducts." Photochem.Photobiol.57. 934-940 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Todo: "A new photoreactivating enzyme that specificically repairs ultraviolet light-induced (6-4)photoproducts." Nature. 361. 371-374 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Numata: "Identification of cellular defect in UVS1,a UV-sensitive Chinese hamster ovary mutant cell line." Cancer Res.53. 495-499 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsunaga: "Establishment and characterization of a monoclonal antibody recognizing the Dewar isomers of(6-4)photoproducts." Photochem.Photobiol.57. 934-940 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 貴壽: "細胞がん化のメカニズム(放射線発がんを中心に)" 放射線生物研究. 29(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 文男: "細胞生物学実験:コロニー形成法/細胞増殖測定法" 広川書店(印刷中),

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 文男: "生物薬科学実験講座:細胞培養の基礎、細胞の増殖" 広川書店(印刷中),

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasai: "Syrian hamster cell lines useful detecting transforming genes in mouse tumors:detection of transforming genes in X-ray-related mouse tumours." British Journal of Cancer. 67. 262-267 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sugano: "Use of an epitope-tagged cDNA library to isolate cDNAs encoding proteins with nuclear location potential." Gene. 120. 227-233 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] F.Suzuki: "High resistance of cultured Mongolian gerbil cells to X-ray-induced killing and chromosome aberrations." Radiaton Research. 131. 290-296 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] F.Suzuki: "High resistance of fibroblasts from Mongolian gerbil embryos to cell killing and chromosome aberrations by X-irradiation." Proceedings of International Conference on Radiation Effects and Protection. 171-176 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木文男: "X線誘発がんに関与するがん遺伝子(放射線抵抗性の誘導)" 実業公報社(色田幹雄、山田武編), 10 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi