• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞のDNA修復能の差にもとづく放射線誘発突然変異の質的変化

研究課題

研究課題/領域番号 04680211
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線生物学
研究機関京都大学

研究代表者

八木 孝司  京都大学, 医学部, 助教授 (80182301)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードDNA修復 / 突然変異 / 放射線 / 紫外線 / 色素性乾皮症 / がん抑制遺伝子 / 高発がん性遺伝病
研究概要

DNA修復能の異なる細胞間、およびin vitroとin vivoでの放射線誘発突然変異の頻度と種類の違いを調べることを目的とした。
シャトルベクタープラスミドを用いて、マウス細胞とヒト細胞における紫外線によって起こる点突然変異の種類と頻度を比較した。DNA修復機構を欠損するA群色素性乾皮症(XP)患者細胞におけるG:C→A:Tトランジションの頻度はヒト正常細胞およびマウス細胞より有意に高かった。マウス細胞におけるこれらの値はXP-A細胞とは有意に異なり、ヒト正常細胞での値に近かった。この結果、マウス細胞はヒト正常細胞と比べてDNA修復能が低いにもかかわらず、紫外線誘発突然変異の種類と頻度は、修復を欠損するXP-A細胞よりもヒト正常細胞のそれに近いことがわかった。
XP患者の皮膚腫瘍のp53遺伝子の突然変異をPCR-SSCPで調べたところ、約半数に突然変異が生じていた。主たる変異は5′-TC、5′-CC部位での3′側のC→Tトランジションであった。この結果はin vitroで見られるUV誘発突然変異の型と一致しており、XP患者の皮膚腫瘍のp53遺伝子の変異は太陽光UVで誘発されたと考えることができる。Ha-ras、Ki-ras、N-ras遺伝子の変異は調べた限りでは見いだせなかった。
正常Ha-ras配列を持つプラスミドに紫外線照射してBALB3T3細胞にトランスフェクトし、トランスフォーメーションを指標にしてras遺伝子の突然変異を検出・同定すると、最も多い変異は12、13番コドンの5′-TC,5′-CC部位でのC→Tトランジションであった。この結果はin vitroで見られるUV誘発変異の型と一致した。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Sato,M. 佐藤まゆみ: "Ultraviolet-specific mutations in p53 gene in skin tumors in Xeroderma pigmentosum patients." Cancer Research. 53. 2944-2946 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi-Miyajima,J. 巽純子: "Analysis of mutations caused by DNA double-strand breaks produced by a restriction enzyme in shuttle vector plasmids propagated in ataxia telangiectasia cells." Mutation Research. 294. 317-323 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi,T. 八木孝司: "Similarity in the molecular profile of mutations induced by UV light in shuttle vector plasmids propagated in mouse and human cells" Mutagenesis. 9. 73-77 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, M.et al.: "Ultraviolet-specific mutations in p53 gene in skin tumors in xeroderma pigmentosum patients." Cancer Research. 53. 2944-2946 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsumi-Miyajima, J.: "Analysis of mutations caused by DNA double-strand breaks produced by a restriction enzyme in shuttle vector plasmids propagated in ataxia telangiectasia cells." Mutation Research. 294. 317-323 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T.et al.: "Similarity in the molecular profile of mutations induced by UV light in shuttle vector plasmids propaged in mouse and human cells." Mutagenesis. 9. 73-77 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,M.佐藤まゆみ: "Ultraviolet-specific mutations in p53 gene in skin tumors in Xeroderma pigmentosum patients." Cancer Research. 53. 2944-2946 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsumi-Miyajima,J.巽純子: "Analysis of mutations caused by DNA double-strand breaks produced by a restriction enzyme in shuttle vector plasmids propagated in ataxia telangiectasia cells." Mutation Research. 294. 317-323 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,T.八木孝司: "Similarity in the molecular profile of mutations induced by UV light in shuttle vector plasmids propagated in mouse and human cells" Mutagenesis. 9. 73-77 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichi Moriwaki 森脇 真一: "A case of xeroderma pigmentosum complementation group F with newrological abnormalities" British Journal of Derma-tology. 128. 91-94 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Yagi 八木 孝司: "UV-induced base substitution mutations in a shuttle vector plasmid propagated in group C xeroderma pigmentosum cells," Mutation Research. 273. 213-220 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Suming Wang 王 蘇鳴: "Activation of c-mos oncogene by integration of an endogenous LTR element during transfection of genomic DNA from mouse skin tumor cells." Oncogene. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 八木 孝司: "新生化学実験講座 第2巻 核酸IV遺伝子の複製と発現4.2紫外線によるDNA損傷の修復" 東京化学同人, 14 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 八木 孝司: "臨床遺伝医学IV-癌と遺伝 H.突然変異と癌 2.遺伝子突然変異" 診断と治療社, 4 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi