• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶質まわりの水の磁気特殊性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 04804030
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関千葉大学

研究代表者

尾関 寿美男  千葉大学, 理学部, 助教授 (60152493)

研究期間 (年度) 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード水 / 磁場効果 / 固体表面 / 吸着 / マイクロポア
研究概要

1. 種々の固体に吸着した水に磁場を印加すると、数分以内に吸着量変化が観測された。
2. 吸着量に依存して、磁場応答性が変化した。固体表面と強く相互作用する酸化物表面上の第一層目の水は磁場応答せず、多層吸着した水の磁気応答性は、(少なくとも数層までは)一定であった。一層目の水でも、カーボンブラックのような疎水表面上に弱く吸着した水は、磁場に顕著に応答した。
3. マイクロポア(2nm以下の直径をもつ細孔)中の水の磁気応答性は、細孔充填率に依存して不連続的に変化した。
4. 磁場強度(1T以下)への吸着量の依存性は、固体の種類によって3種に大別できた。
(1)すべての磁場強度で脱着
(2)すべての磁場強度で吸着
(3)低磁場強度で脱着、高磁場強度で吸着
(4)として期待される(3)の逆(低磁場強度で吸着、高磁場強度で吸着)は見つかっていない。

報告書

(1件)
  • 1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi