• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物的未利用資源である有機ケイ素化合物の生体触媒による賦活化

研究課題

研究課題/領域番号 04805102
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 発酵工学
研究機関九州大学 (1993)
九州工業大学 (1992)

研究代表者

園元 謙二 (園本 謙二)  九州大学, 農学部, 助教授 (10154717)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード有機ケイ素化合物 / ケイ素置換効果 / ケイ素含有アルコール / 立体選択的エステル化反応 / アルコール脱水素酵素 / リパーゼ / トリメチルシリル基 / β効果 / 電子的安定化効果 / エステル化反応 / 光学分割 / Candida cylindraceaリパーゼ / Pseudomonas sp.リポプロテインリパーゼ / 2-(4-クロロフェノキシ)プロピオン酸
研究概要

1.酵母由来のリパーゼによる2-(4-クロロフェノキシ)プロピオン酸の立体選択的エステル化において、ケイ素含有アルコール(CH_3)_3Si(CH_2)_nOHと対応する炭素化合物との反応性および立体選択性の違いを検討した。n=2の場合は、両者とも同様の反応性・立体選択性を示したが、n=1の場合、炭素化合物は反応が遅いのに対し、ケイ素化合物は反応性・立体選択性ともに高く、光学分割を効率よく行うことが出来た。このことは、ケイ素原子はn=2の場合は、酵素に対して炭素原子と同様に振舞うが、n=1ではケイ素原子が炭素に比べ大きな原子であるため、水酸基のまわりの立体障害が炭素化合物より緩和されることやTrimethylsilyl(TMS)基の電子供与性等によるものと考えられる。2.好熱性細菌、酵母及び馬肝臓由来のアルコール脱水素酵素(ADH)を用いて緩衝液中で種々のケイ素含有アルコールの脱水素反応を試みたところ、基質特異性が広い馬肝臓ADH(HLADH)のみが活性を示した。系統的な検討を行うために、(CH_3)_3Si(CH_2)_nOHを基質として選択した。Ethanolに対する相対活性はn=1,2,3でそれぞれ27,212,65%となり、一方、n=1,2の炭素置換体では133,108%であり、ケイ素置換効果が現れた。よってTMS基による電子的安定化効果(ケイ素原子に対してα-炭素の陰電荷及びβ-炭素の陽電荷の安定化)が生化学反応においても働いていることが推察された。このように、n=2の2-TMS-ethanolはHLADHの極めて良い基質であったが、水系では生成したアルデヒドが速やかに非酵素的にSi-C結合の開裂を受けてTrimethylsilanolとethanalになり、さらにethanalはHLADHによってethanolへ還元された。一方、炭素置換体の3,3-Dimethylbutanolの場合、相当するアルデヒドが経時的に増加し安定であった。n=3の3-TMS-propanolではpropanal anionの不安定性からの開裂の速度が遅く、そのアルデヒドを検出同定することができた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] M.Kawase: "Inspection of an acyl-enzyme intermediate in a lipase reaction by gas-chromatography-mass spectrometry and modeling of the reaction mechanism." Biocatalysis. 6. 43-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Enzymatic conversion of artificial organosilicon compounds by alcohol dehydrogenase." Enzyme Microb.Technol.14. 640-643 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Effects of sila-substitution of substrates on activity of alcohol dehydrogenase." Ann.N.Y.Acad.Sci.672. 66-70 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "A flow-injection biosensor system for the amperometric determination of creatinine:simultaneous compensation of endogenous interferents." Anal.Biochem.210. 163-171 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Uejima: "Efficient kinetic resolution of organosilicon compounds by stereo-selective esterification with hydrolases in organic solvent." Appl.Microbiol.Biotechnol.38. 482-486 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Integrated bioreactor system for biologically active peptides from isolated soybean protein." Ann.N.Y.Acad.Sci.(in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中渥夫: "バイオリアクターの世界-実践者のためのその基礎と応用-" ハリオ研究所, 329 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 園元謙二: "バイオプロセスシステム工学" アイピーシー(印刷中), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawase: "Inspection of an acyl-enzyme intermediate in a lipase reaction by gas-chromatography-mass spectrometry and modeling of the reaction mechanism." Biocatalysis. 6. 43-50 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Enzymatic conversion of artificial organosilicon compounds by alcohol dehydrogenase." Enzyme Microb.Technol. 14. 640-643 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Effects of sila-substitution of substrates on activity of alcohol dehydrogenase." Ann.N.Y.Acad.Sci.672. 66-70 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "Amperometric assay of creatinine in urine by flow injection analysis based on conjugated reactions of immobilized enzymes. Simultaneous compensation of endogenous ammonia." Ann.N.Y.Acad.Sci.672. 264-271 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "Amperometric flow-injection biosensor system for the simultaneous determination of urea and creatinine." Anal.Sci.8. 845-850 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "A flow-injection biosensor system for the amperometric determination of creatinine : simultaneous compensation of endogenous interferents." Anal.Biochem.210. 163-171 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "Multifunctional flow-injection biosensor for the simultaneous measurement of creatinine, glucose and urea." Biosci.Biotech.Biochem.57. 191-194 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Uejima: "Efficient kinetic resolution of organosilicon compounds by stereoselective esterification with hydrolases in organic solvent." Appl.Microbiol.Biotechnol. : 38. 482-486 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Integrated bioreactor system for biologically active peptides from isolated soybean protein." Ann.N.Y.Acad.Sci.in press. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "A multifunctional flow-injection biosensor for the simultaneous determination of ammonia, creatinine and urea." Ann.N.Y.Acad.Sci.in press. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamakido: "Enzymatic hydrolysis of castor oil for valuable fatty acid production." Ann.N.Y.Acad.Sci.in press. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "A flow-injection biosensor system for the amperometric determination of creatinine: simultaneous compensation of endogenous interferents." Anal. Biochem.210. 163-171 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "Multifunctional flow-injection biosensor for the simultaneous measurement of creatinine, glucose and urea." Biosci. Biotech. Biochem.57. 191-194 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Uejima: "Efficient kinetic resolution of organosilicon compounds by stereoselective esterification with hydrolases in organic solvent." Appl. Microbiol. Biotechnol.38. 482-486 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sonomoto: "Integrated bioreactor system for biologically active peptides from isolated soybean protein." Ann. N. Y. Acad. Sci.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] C.-S.Rui: "A multifunctional flow-injection biosensor for the simultaneous determination of ammonia,creatinine and urea." Ann. N. Y. Acad. Sci.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamakido: "Enzymatic hydrolysis of castor oil for valuable fatty acid production.21GC06:Ann. N. Y. Acad. Sci." (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 園本謙二: "バイオプロセスシステム工学" アイピーシー(印刷中), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masaya Kawase: "Inspcction of an acyl-enzymc intermediate in a lipase reaction by gas chromatography-mass spectrometry and modeling of the reaction mechanism." Biocatalysis. 6. 43-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Sonomoto: "Enzymatic conversion of artificial organosilicon compounds by alcohol dehydrogenase." Enzyme Microb.Technol.14. 640-643 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Sonomoto: "Effects of sila-substitution of substrates on activity of alcohol dehydrogenase." Ann.N.Y.Acad.Sci.672. 66-70 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Chang-Sheng Rui: "Amperometric assay of creatinine in urine by flow injection analysis based on conjugated reactions of immobilized enzymes.Simultaneous compensation of endogenous ammonia." Ann.N.Y.Acad.Sci.672. 264-271 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Chang-Sheng Rui: "Amperometric flow-injection biosensor system for the simultaneous determination of urea and creatinine." Anal.Sci.8. 845-850 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Chang-Sheng Rui: "A flow-injection biosensor system for the amperometric determination of creatinine:simultaneous compensation of endogenous interferents." Anal.Biochem.印刷中. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 渥夫: "バイオリアクターの世界-実践者のためのその基礎と応用-" ハリオ研究所, 329 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi