• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エチレン作用の抑制剤としてのアリルイソチオシアネートの作用機構の解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 04806004
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 園芸・造園学
研究機関宮崎大学

研究代表者

内田 好則  宮崎大学, 農学部, 助教授 (70203544)

研究分担者 下川 敬之  宮崎大学, 農学部, 教授 (80027185)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアリルイソチオシアネート / エチレン作用抑制剤 / 品質保持 / 園芸作物 / エチレン / 品質保持技術 / スイ-トピー / 退色抑制 / アリルイソチオシアアネート / トマト / オジギソウ
研究概要

本研究はアリルイソチオシアネート(AITC)がエチレン作用の阻害剤ないしは抑制剤であるという観点から、ミカン等の果樹、トマト等の野菜およびスイ-トピー等の花きを使用し、これらに対するAITCの影響を検討し、エチレン作用に対するAITCの作用機構の解明を行い、鮮度保持を含む品質保持技術としての応用を検討した。
ウンシュウミカンに対してAITC処理を行った結果、呼吸量の増加がみられ、エチレン処理によりクロロフィル分解(脱緑)は進行し、それをAITCが抑制すること、この脱緑の程度(L+b)/2+aとクロロフィラーゼ活性との間に高い正の相関関係があること、クロロフィリドaベルオキシターゼと脱緑の度合との間には、相関関係は認められないことを明らかにした。その作用は麻酔をかけたような状態を示した。
トマト果実にAITCを処理した場合、着色の抑制および果実硬度の軟化の抑制を生じた。処理時間は50分、処理濃度としては5u1/1から効果が顕著であった。トマト子葉の上偏生長に対するAITCの阻害は不(反)拮抗阻害作用の傾向を示した。AITCを先に5分処理するとその後エチレン処理しても上偏生長は起こらず、上偏生長を起こす場合はエチレンを先に6時間以上処理する必要があった。
エチレンの関与が少ない切り花のキクではAITCの品質保持効果は観察されなかった。エチレンの関与が大きいスイ-トピーの花では鮮度保持効果はみられなかったが、AITC処理により花の退色を抑制した。現時点での応用としてはSTSとAITCの併用処理が効果的である。作用機構の解明のため、AITCでオジギソウを処理し、振動傾性阻害を観察した。この結果、AITCは果樹および野菜でも観察されたように、麻酔症状様に作用し、一定時間経過後回復がみられた。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 下川敬之: "エチレン作用におけるイソチオシアン酸アリルの役割" 園芸学会雑誌. 60(別1). 586-587 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田好則: "エチレンのトマト幼植物体における上偏生長作用に対するイソチオシアネート類の影響" 園芸学会雑誌. 60(別2). 312-313 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田好則: "ウンシュウミカン果実のエチレンによる脱緑に対するAITCの影響" 園芸学会雑誌. 61(別1). 504-505 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田好則: "トマト幼植物体におけるAITCとエチレンの処理時間が上偏生長に及ぼす影響" 園芸学会雑誌. 61(別1). 768- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田好則: "トマト果実の着色に対するイソチオシアミネート類、AITC処理の影響21GC05:園芸学会九州支部研究集録" 1. 127-128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田好則: "オジギソウの振動傾性に対するイソチオシアネート類,AITC処理の影響" 園芸学会雑誌. 61(別2). 674-675 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田好則: "アリルイソチオシアネートによるスイ-トピー切り花の退色抑制効果" 園芸学会雑誌. 62(別1). 482-483 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下川敬之: "ウンシュウミカン果実におけるエチレン誘導クロロフィル分解のアリルイソチオシアネートによる抑制" 園芸学会雑誌. 63(1). 195-201 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimokawa, Keishi: "The role of allylisothiocyanate in ethylene action." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.60 (SUPPL.1). 586-587 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Yoshinori: "Effects of isothiocyanates on ethylene induced epinasty of tomato seedlings." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI. 60 (SUPPL.2). 312-313 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Yoshinori: "Effects of allylisothiocyanate on ethyleneenhanced degreening of satsuma mandarin fruit." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.61 (SUPPL.1). 504-505 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Yoshinori: "Effects of allylisothiocyanate and ethylene treatment on ethylene induced epinasty of tomato seedlings." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.61 (SUPPL.1). 768 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Yoshinori: "Effects of isothiocyanates and allylisothiocyanate treatments on ethylene enhanced degreening of tomato fruit." Bullutin of JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.kyuusyuu branch. 1. 127-128 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Yoshinori: "Effects of isothiocyanates, allylisothiocyanate treatments on seismonasty of Mimosa pudica L." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.61 (SUPPL.2). 674-675 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchida, Yoshinori: "Repression effects of flower color receding by using allylisothiocyanate on cut sweet pea flowers." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.62 (SUPPL.1). 482-483 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimokawa, Keishi: "inhibition of allylisothiocyanate on ethyleneenhanced chlorophyll degradation in Citrus unshiu fruit." JOUR.JAPAN.SOC.HORT.SCI.63 (1). 195-201 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下川敬之: "ウンシュウミカン果実におけるエチレン誘導クロロフィル分解のアリルイソチオシアネートによる抑制" 園芸学会雑誌. 63. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi