• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスジェニック植物のウイルス病に対する広域・抵抗性の発現機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04806007
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物保護
研究機関東京大学

研究代表者

難波 成任  東京大学, 農学部, 助教授 (50189221)

研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード広域抵抗性 / N.benthamiana / N.tabacum / CP / トランスジェニック植物 / 外被タンパク質 / ウイルス病抵抗性 / キュウリモザイクウイルス / パパイヤリングスポットウイルス / ズッキーニイエロ-モザイクウイルス / カボチャモザイクウイルスII / Potyvirus / 組換え植物 / 形質転換 / 植物ウイルス / ウイルス外被タンパク質 / 抵抗性 / potyvirus / ELISA / アグロバクテリウム
研究概要

近年の遺伝子工学的技術の急速な発展により、植物に各種の有用遺伝子を導入し、様々な形・色・香りを発現させ、品質を向上させることが可能となってきた。そして、今日最も実用的な研究の進んでいるものは植物ウイルス病抵抗性のトランスジェニック植物である。我々は外被タンパク質を導入したトランスジェニック植物が多くの異なった種類のウイルスに対して抵抗性を示す、いわゆる広域抵抗性を示すことを見いだした。即ち、CP発現植物がそれとアミノ酸ホモロジーの高低に関わらず広い範囲で各種のウイルスに抵抗性を示すことが認められた。本研究ではCMVの各系統およびポチウイルス(potyvirus)グループの各種ウイルス(watermelon mosaic virus II;zucchini yellow mosaic virus;tobacco etch virusなど)のCPを発現するトランスジェニック植物(Nicotiana tabacum;N.benthamiana)を作出し、「それぞれのCP:チャレンジウイルス」の各種組合せで抵抗性のレベルとその広域性について詳細に調べ、導入したCPとチャレンジウイルスのCPのそれぞれのアミノ酸配列やそれをコードする塩基配列の間の相関関係を分析することにより、トランスジェニック植物の広域スペクトラムな抵抗性の発現メカニズムを解析することを試みた。本研究によってトランスジェニック植物の実用化に向けての基礎的知見を得ることをが出来た。この分野の研究はまだ未解明な部分が多々残されているが、一定の成果を上げることが出来た。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Candresse,T.: "Family description:Trichovirus.In classification and nomenculture of viruses,virus report." Archives of viralogy. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namba,S.: "Familly description:Capillovirus.On classification and nomenculture of viruses with report." Archives of Virology. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Martelli,G.P.: "Trichovirus,a new genus of plant viruses" Archives of Virology. 134. 451-455 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonsalves,C.: "Transfer of cucumber mosaic virus-white leaf strain coat protein gene into Cucumis melo by A.tumefaciens and microprojectiles and evaltuation of tranagenic plants for protection against CMV infections." J.Amer.Soc.Hort.Sci.119(2). 345-355 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohira,K.: "Nucleotide sequence of the 3'-terminal region of citrus tatter leaf virus RNA." Virus Genes. 8. 169-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohira,K.: "Nucleotide sequence of the coat protein coding region of tulip breaking virus." Viirus Genes. 8. 165-167 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidaka,M.: "Cloning and sequencing of the 3' half of a potato virus Y (0 strain) genome encoding the 5k protein protease,polymerase and coat protein." Nuc.Acids Res.20. 3515 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namba,S.: "Protecition of transgenic plants expressing the coat protein geme of watermelon mosaic virus II or zucchini yellow mosaic against six potyviruses." Phytopatholgy. 82(9). 940-946 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi,M.: "Nucleotide sequence of the 3'-terminal region of potato virus tRNA." Ann.Phytopath.Soc.Japan. 58(3). 416-425 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Candresse, T.: "Family description : Trichovirus. In Classification and Nomenclature of Viruses, VIth Report." Archives of Virology (Supplementum). (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namba, S.: "Family description : Capillovirus. In Classification and Nomenclature of Viruses, VIth Report." Archives of Virology (Supplementum). (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Martelli, G.P.: "Trichovirus, a new genus of plant viruses" Archives of Virology. 134. 451-455 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gonsalves, C.: "Transfer of cucumber mosaic virus-white leaf strain coat protein gene into Cucumis melo by A.tumefaciens and microprojectiles and evaluation of transgenic plants for protection against CMV infections." J.Amer.Soc.Hort.Sci.119 (2). 345-355 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohira, K.: "Nucleotide sequence of the 3'-terminal region of citrus tatter leaf virus RNA." Virus Genes. 8. 169-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohira, K.: "Nucleotide sequence of the coat protein coding region of tulip breaking virus." Virus Genes. 8. 165-167 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidaka, M.: "Cloning and sequencing of the 3' half of a potato virus Y (O strain) genome encoding the 5k protein, protease, polymerase and coat protein." Nuc.Acids Res.20. 3515 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namba, S.: "Protection of transgenic plants expressing the coat protein gene of watermelon mosaic virus II or zucchini yellow mosaic virus against six potyviruses." Phytopathology. 82 (9). 940-946 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ochi, M.: "Nucleotide sequence of the 3'-terminal region of potato virus T RNA." Ann.Phytopath.Soc.Japan. 58 (3). 416-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Namba et al.: "Protection of transgenic plants expressing the coat protein gene of watermelon mosaic virus II or zucchini yellow mosaic virus against six potyviruses." Phytopathology. 82. 940-946 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Namba et al.: "Transfer of cucumber mosaic virus-white leaf strain coat protein gene into Cucumis melo by A.tumefaciens and microprojectiles and evaluation of transgenic plants for protection against CMV infections." J.Amer.Soc.Hort.Sci.119. 345-355 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 難波成任: "Potyvirus抵抗性の分子育種" 植物細胞工学. 5. 101-109 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Namba,S.: "Protection of transgenic plants expressing the coat protein gene of watermelon mosaic virus II and zucchini yellow mosaic virus against potyvirus." Phytopathology. 82. 940-946 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ochi,M.: "Nucleotide sequence of the 3'-terminal region of potato virus T RNA." 日植病報. 58. 416-425 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hidaka,M.: "Cloning and sequencing of the 3' half of a potato virus Y(Ostran)geneme encoding the 5K protein,protease,polymerase and coat protein." Nuc.Acids Res.20. 3515 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohira,K.: "Nucleotide sequence of the coat protein coding region of TBV." Virus Genes. 8. 165-167 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Namba,S.: "Family description:Capillovirus.In Classification and Nomenclature of Viruses,VIth ICTV Report." Archives of Virology(Supplementum). (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Gonsalves,C.: "Transfer of CMV-WL coat protein gene into Cucumis melo by A.tumefaciens and microprojectiles and evaluation of transgenic plants..." Horticultural Science. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Namba,S.ら: "Protection of transgenic plants expressing the coat protein gene of watermelon mosaic virus II or zucchini yellow mosaic virus against six potyviruses." Phytopathology. 82. 940-946 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ochi,M.ら: "Nucleotide sequence of the 3'‐terminal region of potato virus T RNA." Ann.Phytopath.Soc.Japan. 58. 416-425 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Morita,Y.ら: "A new disease of Phalaenopsis and Doritaenopsis caused by Nectria haematococca." Aun.Phytopath.Soc.Japan. 58. 452-455 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hidaka,M.ら: "Cloning and sequencing of the 3'half of a patato virus Y(Ostrain)genome encoding the 5K protein,protease,polymerase and coat protein." Nuc.Acids.Res.20. 3515- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 難波 成任: "potyvirus抵抗性の分子育種" 植物細胞工学. 4. 101-109 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 難波 成任: "16S rRNA遺伝子のPCR増幅による植物病原MLOの検出と分類" 植物防疫. 47. 38-45 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi