• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管内分泌細胞腫瘍の発生進展の特性と分子病理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 04807022
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関新潟大学

研究代表者

岩渕 三哉  新潟大学, 医療技術短期大学部, 教授 (70143766)

研究分担者 渡辺 英伸  新潟大学, 医学部, 教授 (70037381)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードカルチノイド / 内分泌細胞癌 / APUDoma / パラニューローマ / 消化管ホルモン / 細胞培養 / 消化管 / 内分泌細胞腫瘍 / 分子病理 / カルテノイド腫瘍 / 内分泌細胞 / PCNA / P53 / K-ras
研究概要

本研究は、ヒト消化管に発生する内分泌細胞腫瘍群を対象とし、外科的切除・生検材料、ヒト内分泌細胞癌山来継代移植株4種を用いて、本腫瘍群の発生、増殖、進展の特性を、病理学的および分子病理学的に解明することを目的とした。
本研究で得られた主な成果を以下に略記する。
1.従来カルチノイド腫瘍の名称で一括されていた消化管内分泌細胞腫瘍群は生物学的に低悪性度のカルチノイド腫瘍と高悪性度の内分泌細胞癌とに大別されることを明らかにし、両者の臨床的特徴を総括するとともに、組織学的診断基準を作成して、疾患単位を確立した。
2.消化管内分泌細胞腫瘍群の組織発生を形態学的に検討し、内分泌細胞癌は粘膜内の通常型腺癌(管状腺癌)の深層部に、腺癌細胞の化生により発生した腫瘍性内分泌細胞クローンの選択的増殖により形成される頻度が最も高いこと、これに対して、カルチノイド腫瘍は幼若内分泌細胞に由来することを解明した。
3.新たな消化管カルチノイド腫瘍の分類を確立し、日本人における同腫瘍の部位別特徴を明確にした。これにより、日本人と欧米人とでは部位別発生頻度を異にすることを明らかにした。
4.内分泌細胞癌とカルチノイド腫瘍が示す生物学的悪性度の差異を、癌細胞の増殖能から解析し、前者は後者に比して、著しい高増殖能を有することから説明した。
5.ヒト食道・胃・直腸由来の内分泌細胞癌株4種を解析し、張付(3種)および浮游(1種)増殖を示すこと、creatinine kinase brain isoenzyme高値(4種)・L-amino-acid decar boxylase低値(2種)・NSE低値(3種)であること、4種ともC-myc.N-myc.L-mycの増幅はないが、2種ではc-myc mRNAは発現していること、を明らかにした。
現在、分子病理学的手法を導入して、本腫瘍群の遺伝子レベルでの解析を進めている。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (53件)

  • [文献書誌] Noda Y: "Carcinoids and endocrine cell micronests of the minor and major duodenal papillae" Cancer. 70. 1825-1833 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda Y: "Histologic follow-up of ampullary adenomas in patients with familial adenomatosis coli" Cancer. 70. 1847-1856 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara T: "Characterization of four new cell lines derived from small-cell gastrointestinal carcinoma" Int J Cancer. 54. 965-971 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕三哉: "消化管カルチノイド腫瘍-組織学的特徴と組織発生" 細胞. 25. 262-266 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕三哉: "画像診断のための胃、十二指腸の臨床病理-肉眼診断と内視鏡的粘膜切除について-" 画像診断. 13. 564-576 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕三哉: "消化管の生検組織診断の問題点-再生異型と癌との鑑別" 病理と臨床. 10. 638-644 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕三哉(分担): "カラーアトラス臨床内分泌病理診断学" 医歯薬出版, 350 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕三哉(分担): "病理組織診断における電子顕微鏡の有用性" 文光堂, 483 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: "Histological Differential Diagnosis between regenerating epithelium and adenocarcinoma" Pathology and Clinical Medicine. 10(6). 638-644 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: "Multiple primary cancer" KARKINOS. 5(5). 473-476 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: "Pathological Reevaluation of Exulceratio simplex of Dieulafoy" SANWAIHOU. 32. 11-14 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: "Gastrointestinal carcinoid tumor-characteristics and histogenesis" Cell. 25(7). 262-266 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWafuchi M: "Rule of macroscopic examination of surgically resected specimens" J Clin Surg. 48(1). 15-21 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWafuchi M: "Macroscopic diagnosis of gastric lesions" J Med Imagings. 13(5). 564-576 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "Natural history of gastric carcinoma from analyzes of microcarcinoma" Stomach and Intestine. 27(1). 59-67 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "Morphopathologic features of refeactory gastric ulcer" Stomach and Intestine. 27(12). 1423-1434 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "Histological criteria and classification of gastrointeatinal polyps and polyposis" Sogorinshou. 42(8). 2399-2408 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: "Gastrointestinal polyposis" Stomach and Intestine. 28(12). 1261-1267 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda Y: "Carcinoids and endocrine cell micronests of the minor and major duodenal papillae" Cancer. 70(7). 1825-1833 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noda Y: "Histologic follow-up of ampullary adenomas in patients with familial adenomatosis colli" Cancer. 70(7). 1847-1856 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato N: "PCNA staining and its problems in gastrointestinal tract" Gastroenterol Jpn. 27(4). 561 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi M: "PCNA-positive cell distribution in depressed types of early carcinoma andadenoma of the large intestine" Gastroenterol Jpn. 27(5). 684 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara T: "Characterization of four new cell lines derived from smallcell gastrointestinal carcinoma" Int J Cancer. 54. 965-971 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyama T: "Diagnostic value of proliferative nuclear antigen for myogenic tumors of the stomach" Gastroenterol Jpn. 28(2). 193-200 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ajioka Y: "Histological diagnosis of depressed type early colorectal carcinoma" Clin Gastroenterol. 7(3). 393-403 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ajioka Y: "Histologic analyzes of early colorectal carcinoma" J Clin Surgery. 15(6). 1321-1328 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe K: "Histologic diagnosis of esophageal carcinoma" Digestive cancer. 2(1). 23-29 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyama T: "A histologic study of gastric carcinomas with an oral extension to the determine the resection line" Jpn J Cancer Clin. 38(11). 1207-1214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara T: "A case of polyarteritis nodosa associated with microaneurysma like submucosal tumor" Gastroenterol Endoscopy. 35(1). 66-69 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ho N: "Massive granulation occurred in a patient with refractory ulcers during H2-blocker Therapy" Stomach and Intestine. 25(4). 351-356 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ajioka Y: "Primary duodenal tumors and tumor-like lesions" Stomach and Intestine. 28(7). 627-638 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo Y: "Gastric malignant lymphoma and reactive lymphoid hyperplasia" Stomach and Intestine. 28(10). 1013-1025 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohta T: "Peutz-Jeghers polyps and gastrointestinal juvenile polyposis" Stomach and Intestine. 28(12). 1268-1278 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: Digestive tract. Electromicroscopic Analysis for Histological Diagnosis, Bunkoudo, Tokyo, 238-245 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: Gut hormones in cancer of digestive tract. Color Atlas Diagnostic Pathology of the Endocrine Glands for Clinical Use, ed. Sasano N, Ishiyaku Publ.Tokyo, 282-289 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe H: Pathology of polyps of the gut. Progress in Cancer Clinics No.2, Medical View, Tokyo, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: Endocrine cell tumor. Atlas for Differential Diagnosis of Tumor : Colon and Rectum, Bunkodo Publ.Tokyo. (in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: Carcinoma with lymphoid stroma. Atlas for differential diagnosis of tumor : Stomach, Bunkodo publ.Tokyo. (in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwafuchi M: Gastric carcinoma of special type. Gastric Carcer of Japan, ed., Nishi M, Nakayama Publ. Tokyo (in press), (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕 三哉: "消化器癌切除材料取扱いの基本" 臨床外科. 48. 15-21 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉: "画像診断のための胃・十二指腸の臨床病理" 画像診断. 13. 564-576 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉: "消化管カルチノイド腫瘍-組織学的特徴と組織発生" 細胞. 25. 262-266 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Oyama T.: "Diagnostic value of prolifevctive nkcleor antigen for myogenic tumor of the stomach" Gastroenterol Jpn. 28. 193-200 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 味岡 洋一: "十二指腸の腫瘍・腫瘍株病変の病理" 胃と腸. 28. 627-638 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 泰志: "胃悪性リンパ腫の病理形態学的診断と鑑別" 胃と腸. 28. 1013-1025 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉: "カラーアトラス臨床内分泌病理診断学(分担)" 医歯薬出版(印刷中), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉: "消化器癌の画像診断(分担)" 秀潤社(印刷中), (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 英伸,加藤 法導,渕上 忠彦,佐藤 敏輝,岩渕 三哉,他: "微小胃癌からみた胃癌の発育経過病理形態学的解析" 胃と腸. 27. 59-67 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉: "病理組織診断における電子顕微鏡の有用性消化管:診断の決め手となる電子顕微鏡所見" 病理と臨床. 10. 238-245 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉,渡辺 英伸: "消化管の生検組織診断の問題-再生異型と癌との鑑別" 病理と臨床. 10. 638-644 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Noda Y.,Watanabe H.,Iwafuchi M.et al.: "Carcinoids and endocrine cell micronests of the minor and major duodenal papillae.Their incidence and characteristics." Cancer. 70. 1825-1833 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Noda Y.,Watanabe H.,Iida M.,Narisawa R.,Iwafuchi M.et al.: "Histologic follow-up of ampullary adenomas in patients with familial adenomatosis coli" Cancer. 70. 1847-1856 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 三哉,渡辺 英伸: "消化器癌切除、材料取扱いの基本" 臨床外科. 48. 15-21 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi