• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性前骨髄性白血病細胞におけるビタミンA酸の分化誘導作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 04807065
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東北大学

研究代表者

今泉 益栄  東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (40191895)

研究分担者 小泉 善嗣  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (90250761)
井出 宏之 (井出 宏行)  東北大学, 理学部, 教授 (70022704)
KOIZUMI Y.  Tohoku University School of Medicine, Departement of Pediatrics, Instructor
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード急性前骨髄性白血病 / retinoic acid / PML / RAR遺伝子 / 分化誘導 / RARαの遺伝子 / RARの遺伝子
研究概要

急性前骨髄性白血病(以下、APL)は、特異的染色体転座t(15;17)から生じるRetinoic acid receptor-α(RARα)遺伝子とPML遺伝子の異常キメラ遺伝子が本質的病因であると考えられる。一方、前骨髄球における分化阻害を有するAPLはall-trans retinoic acid(以下、ATRA)によって分化阻害が解除され分化成熟が誘導される。この事実は、ATRAの分化誘導作用がキメラ遺伝子によるAPL発症機序と深く関連していることを示唆する。本研究は、この視点からATRAのAPL分化誘導作用を解析するもので、以下の事実を明らかにした。
(1)ATRAによるAPL細胞のサイトカイン応答性の変化
APL細胞のG-CSFあるいはGM-CSFに対する反応性は増殖性優位であるが、ATRA刺激APL細胞は増殖することなく不完全ながら形態・機能的に分化する。これに対して、G-CSFあるいはGM-CSFとATRAの併用によりAPL細胞は成熟優位の応答性を呈する。特に、G-CSFは著明にATRAのAPL分化誘導作用を増強する。この事は、ATRA刺激によりAPL細胞内部でサイトカインに対する応答性が成熟優位な状態に変化することを示唆する。
(2)PML/RARαキメラ遺伝子mRNAの検出と解析
治療前APL患者10名の白血病細胞のキメラ遺伝子mRNAを、RT-PCR法を用いて増幅・検出し、その融合点をAllele specific oligonucletide hybridization(ASO)法を用いて同定した。その結果、1名がPML(exon3)/RARα(exon3)、2名がPML(exon4)/RARα(exon3)、7名がPML(exon6)/RARα(exon3)の融合タイプであることが判明した。また、キメラ遺伝子mRNAはATRAによる分化誘導中不安定なの転写物として存在し、ATRAの分化誘導作用との関連が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] M.IMAIZUMI et al.: "Long-term effects of bone marrow transplantation for inborn errors of metabolism;A study of four patients with lysosomal storage diseases." Acta Paediatrica Japonica. 36. 30-36 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tazawa et al.: "Hepatocellular cartinoma in children with hepatitis β surface antigen." Tohoku J Exp Med.167. 47-55 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.IMAIZUMI et al.: "Potentialed maturation with a high proliferating activity of acute promyelocytie leukemia induced in vitro by granulocyte or granulocyte/macrophage colony-stimulating factors in combination of all-trans retinoic acid." Leukemia. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Imaizunmi er al.: "Lond-term effects of bone marrow transplantation inborn errors of metabolism : A study of four patients with lysosomal storage diseases" Acta Paediatrica Japonica. 36. 30-36 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tazawa et al.: "Hepatocellular Carcinoma in Children with Hepatitis B Surface Antigen" Tohoku J.Exp.Med.167. 47-55 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Imaizumi et al.: "Potentiated maturation with a high proliferating activity of acute promyelocytic leukemia induced in vitro by granulocyte or granulocyte/macrophage colony-stimulation factors in combination of all-trans retinoic acid." Leukemia. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.IMAIZUMI et al: "Long-term effects of bone marrow transplantation for inbon,errors of metabolism iA study of four patients with lysosomal storage diseases" Acta Paediatrica Japonia. 36. 30-36 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.IMAIZUMI et al: "Potentiated maturation with a high proliferating activity of acute promyelocytic leukemia induced invitro by granulocyte or,granulaytel macroptsage colony-stinulating factors in combination of all-trans retinote aad" Leukemia. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tazawa,et.al.: "Hepatocellular carcinoma in children with hepetitis B surface antigen" Tohoku J.Exp.Med.167. 47-55 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Imaizumi,et.al.: "Bone marrow transplantation(BMT) for i nborn errors of metabolism: A study of therapeutic effects in four patients for long-follow-up periods" Experimental Hematology. 20. 715- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi