• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

密度波伝播によるカオテックトポロジー構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 04808001
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ理工学
研究機関京都大学

研究代表者

図子 秀樹  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 助教授 (20127096)

研究分担者 伊藤 公孝  京都大学, 核融合科学研究所, 助教授 (50176327)
長崎 百伸  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 助手 (20237506)
水内 亨  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 助教授 (20135619)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードペレット / ディスラプション / ダイバータ
研究概要

平成4、5年度に行った研究成果の概要は以下の様である。
(1)ペレット入射による磁力線追跡
ヘリオトロンE装置にペレットを入射し溶発粒子の伝播過程を(ア)プラズマ内部、(イ)SOL領域、(ウ)ダイバータ部の各々について調べた。
(a)プラズマ内部の有理面上の密度波の伝播を磁力線追跡と比較し、良好は一致をみた。
(b)ダイバータ部への密度波伝播の時間遅れを調べ、前述の伝播速度を用いて算出した接続長は約10m程度であった。
(c)ダイバータ部の一部の場所に、非常に早く応答する場所があり内部との直接的接合(即ち、磁力線の乱れ)の可能性を示した。
(d)粒子閉じ込め特性によってもダイバータ部への密度波伝播が強く影響させる。
(2)内部ディスラプションによる密度波伝播
NBIプラズマで発生する内部ディスラプションを利用して、その密度波がダイバータまでどの様に伝播するか調べ以下の知見を得た。
(a)密度波の発生は有理面近傍で生じ、径方向にm=01n=0Typeで拡散する。
(b)ダイバータ部にはおおむねこの径方向拡散時間を経たのちパルスが達する。
(c)しかし、特定のダイバータ位置では、非常に早い応答がのられ、プラズマ内部と直接接続している可能性を示唆する。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] H.Zushi,et.al.: "Strong magnetic flactuations due to an ablating pellet,and fueled particle response to the SOL and divertor" IAEA TECHNICAL COMMITTEE MEETING ON PELLET INTECTION. 1. 13-22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zushi,et.al.: "Analysis of magnetic turbulence during pellet ablation and response of fueled particles by pellet injection to the SOL and divertor" 20TH EPS CONFERENCE ON CONTROLLED FUSION AND PLASMA PHYSIC. 2. 719-722 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zushi, et.al.: "Strong magnetic flactuations due to an ablating pellet, and fueled particle response to the SOL and divertor" IAEA TECHNICAL COMMITTEE MEETING ON PELLET INJECTION. Vol.1. 13-22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zushi, et.al.: "Analysis of magnetic turbulence during pellet ablation and response of fueled particles by pellet injection to the SOL and divertor" 20TH EPS CONFERENCE ON CONTROLLED FUSION AND PLASMA PHYSICS. Vol.2. 719-722 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zushi,et al.: "Strong magnetic fluctuations due to an ablating pellet,and fueled particle response to the SOL and divertor" IAEA TECHNICAL COMMITTEE MEETING ON PELLET INJECTION. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Zushi,et al.: "Analysis of magnetic turbulence during pellet ablation and response of fueled particles by pellet injection to the SOL and divertor" 20TH EPS CONFERENCE ON CONTROLLED FUSION AND PLASMA PHYSICS. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Zushi.et.al.: "Strong magnetic fluctuations due to an ablating pellet and fuled particle response to the SOL and divertor" IAEA Technical Committel Meeting on Pellet injection. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Zushi et.al.: "Analysis of magnetic turbulence during pellet ablation and response of fueled particles by pellet injection to the SOL and divertor" 20th EPS Conference on controlled fusion and plasma physics. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi