• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アモルファス氷の熱伝導率

研究課題

研究課題/領域番号 04835001
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 惑星科学
研究機関北海道大学

研究代表者

香内 晃  北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (60161866)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードアモルファス氷 / 熱伝導率 / 彗星
研究概要

アモルファス氷の熱伝導率は彗星の熱史を研究する上で最も重要な物理量である。しかし、これまでに種々の困難のためにアモルファス氷の熱伝導率の測定値はなく、Klingerによる経験的な推定値が広く用いられてきた。本研究の目的は、新たな熱伝導率の測定法を開発し、アモルファス氷の熱伝導率を直接測定することにある。本研究で得られた成果を要約すると以下の通りである。
(1)真空、低温下におけるアモルファス氷薄膜の熱伝導率の測定法を確立した。氷薄膜の加熱源としては、室温からの輻射と氷の凝縮熱を用い、表面温度計は高温では電子線回折法によるアモルファス氷の結晶化を、低温ではH_2やHeなどの吸着量の温度依存性を用いた。
(2)アモルファス氷の熱伝導率がこれまでの推定値より4桁も小さいことが明らかになった。さらに、熱伝導率はアモルファス氷の凝縮速度に大きく依存することがわかった。これはアモルファス氷中の欠陥構造によるものと推定される。
(3)アモルファス氷にCOやCO_2などの不純物を含む場合は、純粋なH_2Oだけからなるアモルファス氷より熱伝導率は1桁程大きいことがわかった。これは、アモルファスH_2O氷中の欠陥部分にCOやCO_2が選択的に凝縮・吸着するためである。
以上の結果により、これまでに行われてきた彗星の熱史の研究は根本から見直す必要があることが示された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Jenniskens,P.,Baratta,G.A.Kouchi,A.et al.: "Carbon dust formation on interstellar grains" Astron.Astrophys.273. 583-600 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香内 晃: "宇宙にただよう氷の起源と進化" 化学と生物. 31. 708-713 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香内 晃: "アモルファス氷の熱伝導率と彗星の熱史" 天文月報. 87. 15-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 香内 晃: "アモルファス氷星間の起源と進化" 雪氷. 15(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi A,Yamamoto T,Kozasa T.et al.: "Conditions for condensation and preservation of amorphous water ice and crystallinity of astrophysical ices" Astron Astrophys. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Greenberg J.M.,Kouchi A.,Niessen W.et al.: "Interstellar dust,chirality,comets and origin of life:life from dead stars?" (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Greenberg, J,M., Yamamoto, T.and Mukai, T.: "Extremely low thermal conductivity of amorphous ice : relevance to comet evolution" Astrophys.J.388. 73-76 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Greenberg, J,M., Yamamoto, T., Mukai, T.and Xing, Z.F.: "A new measurement of thermal conductivity of amorphous ice : preservation of protosolar nebula matter in comets" Physics and Chemistry of Ice eds. Maeno, N.and Hondoh, T.(Hokkaido Univ. Press, Sapporo). 229-236 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Greenberg, J,M., Yamamoto, T., Mukai, T.and Xing, Z.F.: "A new measurement of thermal conductivity of amorphous ice and its implication for the thermal evolution of comets" Asteroids Comets, Meteors 1991 eds. Harris, A.W.and Bowell, E.(Lunar and Planetary Institute, Houston). 325-328 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Yamamoto, T., Kozasa, T., Kuroda, T.and Greenberg, J.M.: "Formation conditions of amorphous ice in space" Grain Formation Workshop. XIV. 86-89 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Kuroda, T.: "Condensation of amorphous and crystalline ices in space" Abst.Int.Geol.Congress. Vol.3. 683 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Yamamoto.T., Kozasa, T., Kuroda, T.and Greenberg, J.M.: "Heterogeneous condensation of water ice in space, Proc." 25th ISAS Lunar and Planetary Symp.268-273 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jenniskens, P., Baratta, G.A., Kouchi, A., de Groot, M.S., Greenberg, J.M.and Strazzulla, G.: "Carbon dust formation on interstellar grains" Astron.Astrophys.273. 583-600 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouchi, A., Yamamoto.T., Kozasa, T., Kuroda, T.and Greenberg, J.M.: "Conditions for condensation and preservation of amorphous water ice and crystallinity of astrophysical ices" Astrophys. (Submitted to Astron). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jenniskens,P.,Baratta,G.A.Kouchi,A. et al.: "Carbon dust formation on interstellar grains" Astron.Astrophys.273. 583-600 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 香内 晃: "宇宙にただよう氷の起源と進化" 化学と生物. 31. 708-713 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 香内 晃: "アモルファス氷の熱伝導率と彗星の熱史" 天文月報. 87. 15-20 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 香内 晃: "アモルファス氷星間の起源と進化" 雪氷. 55(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kouchi A,Yamamoto T,Kozasa T. et al.: "Conditions for condensation and preservation of amorphous water ice and crystallinity of astrophysical ices" Astron Astrophys. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Greenberg J.M.,Kouchi A,Niessen W. et al.: "Interstellar dust,chirality,comets and origin of life: life from dead stars?" Nature. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kouchi,J.M.Greenberg.T.Yamamoto,T.Mukai: "Extremely low thermal conductivity of amorphous ice:relevance to comet evolution" Astrophysical Journal. 388. L73-L76 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kouchi,J.M.Greenberg,T.Yamamoto,T.Mukai,Z.F.Xing: "A new measurement of thermal conductivity of amorphous ice:preservation of protosolar nebula matter in comets" Physics and Chemistry of Ice. 229-236 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kouchi,T.Yamamoto,T.Kozasa,T.Kuroda,J.M.Greenberg: "Heterogeneous condensation of water ice in space" Proc.25th ISAS Lunar and Planetary Symposium.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kouchi,T.Yamamoto,T.Kozasa,T.Kuroda,J.M.Greenberg: "Formation condition of amorphous ice in space" Grain Formation Work Shop. 14. 86-89 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kouchi,T.Yamamoto,T.Kozasa,T.Kuroda,J.M.Greenberg: "Codensation of water ice on the substrate" Journal of Crystal Growth.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamanoto,A.Kouchi,T.Kozasa,T.Kuroda,J.M.Greenberg: "Crystallinisty of the Ice of a cometary nucleus" Planetary and Space Science.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi