• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たに見出された遺伝性成長遅延症マウスにおける内分泌系の加齢変化と寿命

研究課題

研究課題/領域番号 04836010
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 老化(加齢)
研究機関三重大学

研究代表者

吉田 豪  三重大学, 医学部, 講師 (90106972)

研究分担者 征矢 英昭  三重大学, 教育学部, 助教授 (50221346)
津村 秀樹  三重大学, 医学部, 助手 (20180052)
渥美 伸一郎  三重大学, 医学部, 助手 (60192978)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード突然変異マウス / 成長遅延症 / 甲状腺機能低下 / クレチン病 / 成長ホルモン / 下垂体-甲状腺系 / 加令変化 / 寿命 / 甲状腺機能低下症 / 加齢変化 / 脳下垂体 / 甲状腺刺激ホルモン / 成長遅延 / 脳下垂体前葉 / 色素嫌性細胞 / 形質転換(トランスフォーメーション) / オルニチン脱炭酸酵素 / 加齢 / 甲状腺ホルモン / プロラクチン / マウス
研究概要

本研究において、DW/J系マウス由来の成長遅延症(gr)マウスの下垂体-甲状腺系、GHおよびプロラクチンを中心とした内分泌系の特性ならびにそれらの経時変化について以下の点を明らかにした。
1)grマウスは常染色体性劣性遺伝(遺伝子記号、grt)により出生時より原発性甲状腺機能低下症となり著名な甲状腺ホルモン欠乏を呈する(ヒト、クレチン病のモデル動物)。
2)grマウス血清T4濃度は3ヵ月齢以降わずかに増加するが一生を通じて正常値の1/3以下にとどまる。
3)grマウス下垂体前葉細胞は甲状腺ホルモン欠乏の影響を受けて、TSH細胞はホルモン合成、分泌過剰となりホルモン枯渇状態を呈し、GHおよびプロラクチン細胞の増殖、発達は遅れ、これらホルモンの下垂体含量の増加は固体の成長とともに遅れる。GH、プロラクチンの下垂体含量は加齢にともない増加が認められるが、老齢に至っても正常値以下である。
このようんなgrマウス内分泌環境の老化に及ぼす影響を調べるため、grマウスをSPF化しSPF環境下における寿命を測定し正常マウスとの比較を試みた。1992年3月以前に出生した雄のgrマウス7匹および正常マウス14匹について生存率曲線を作成し50%生存の日齢を求めたところ、正常マウスで約700日に対してgrマウス約600日であった。既に報告したように、grマウスでは加齢にともない下垂体前葉の肥大が起こり、死亡時の剖験例ではほとんどの場合腫瘤化して周囲にひろがっていた。このような下垂体病変の影響を考慮する必要があると考えられるが、本研究の結果は、少なくとも、甲状腺ホルモンやGHは個体の正常な発育に必須であるが、理想的環境下における成熟後の生命維持には必ずしも必要ではないことを示唆した。寿命以外の老化の指標となるような生理機能、例えばエネルギー代謝等、についての検討が今後の興味ある課題と思われる。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 吉田 豪: "成長遅延症マウスの下垂体プロラクチン含量の加齢変化" 第8回下垂体研究会学術集会予稿集. 3 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,T.: "The thyroid gland of the novel "growth retarded" mouse does not respond to TSH" Abstracts for XXX11 Congress of the International Union of Physiological Sciences 1993. 2135-P (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hibasami,H.: "Expression of high activity of ornithine decarboxy-Ease and occurrence of unusual chromcphobic cells in interior pituitary gland of a novel(grewth retarcked strain of mice,grewgron" Biochim.Biophys.Acta. 1226. 110-114 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, T.: "A novel hypothyvoid "growth retarded" mouse derived from Smell's dwant mouse" J. Endocr.142. 435-446 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T.: "A novel "growth retarded" mouse may be a useful model for the study of the mutuae interactions between pituitary and thyroidgland in growth and development" Abstracts for the 10th Asia-Oceania Congress of Endocrinology. 277 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomita,K.: "In viro responsiveness of thyroidglands to TSH in normal and novel “growth-retarded" mice :transient elevation in normal mice and impairment in growth-retouded mice" J. Endocr.144. 209-214 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T., Yamanaka K., Atsumi S., Tsumura H., Sasaki R., Tomita K., Ishikawa E., Ozawa H., Watanabe K.and Totsuka T.: "A novel hypothyroid 'growth retarded' mouse derived from Snell's dwarf mouse." J.Endocr.142. 435-446 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomita K., Yoshida T., Morita J., Atsumi S.and Totsuka T.: "In vivo responsiveness of thyroid glands to TSH in normal and novel grouwth-retarded'mice : transient elevation in normal mice and impairment in 'growth-retarded' mice." J.Endocr.144. 209-214 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hibasami H., YoshidaT., Totsuka T., Atsumi S.and Nakashima K.: "Expression of high activity of ornithine decarboxylase and occurrence of unusal chromophobic cells in anterior pituitary gland of a novel growth retarded strain of mice, grmlgrm." B.B.A. 1226. 110-114 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T., Tomita, K., Atsumi, S., Tsumura, H., and Totsuka, T.: "The Thyroid galnd fo the novel "growth retarded" mouse does not respond to TSH." Abstracts for XXXII Cougress of the International Union of Pnysiological Sciences. 213-251 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T., Hibasami, H., Tsumura H., Atsumi S., Totsuka, T.and Nakashima, K.: "A novel "growth relarted" mouse may be a useful model for the study of the mutual intcractions between pituitary and thyroid gland in growth and development." Abstracts for 10th Asia-Oceania Congress of Endocrinology. 277 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T., Tomita K., Ishikawa, E., Ishinaga H., Atsumi, S.and Totsuka, T.: "Age associated change of the functions of pituito-thyroidal axis in mice." Jpn.J.Physiol. 43.SUPPL 2.S298. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hibasami,H.: "Expression of high activity of ornithine decarboxylase and occurence of unusual chromophobic cells in anterior pituitary gland of novel growth" Biochim Biophys.Acta. 1226. 110-114 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田豪: "甲状腺ホルモン投与は成長遅延症マウス下垂体前葉における異常な色素嫌性細胞の発現を抑制する" 下垂体研究会学術集会予稿集. 9. 11- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida T.: "A novel hypothyroid growth retarded'mouse derived from Snell's dwarf mouse" J.Endocr.142. 435-446 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,T.: "A novel "growth retarded" mousemay be a useful model for the study ofthe mutual interactions between pituitary and・・・・." Abstracts for the 10th Asia-Oceania Congress of Endo crinology. 277- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida,T.: "High activity of ornithine decarboxylase in anterior pituitary gland of "growth retarded" mouse" Jpn.J.Physiol.Suppl.44. 5266- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tomita,K.: "In vivo responsiveness of thyroid glands to TSH in normal and novel 'growth-retarded'mice:transient elevation in normal-・・・" J.Endocr.144. 209-214 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hibasami,T.Yoshida et al.: "Expression of high activity of ornithine decarboxylase and occurrence of unusual chromophobic cells in anterior pituitary gland of a growth retarded strain of mice,grm/grm." Biochem.Biophys.Acta. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi