• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアおよび西部北太平洋エアロゾル中の極性有機物に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04F04327
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 地球宇宙化学
研究機関北海道大学

研究代表者

河村 公隆  北海道大学, 低温科学研究所, 教授

研究分担者 WANG Gehui  北海道大学, 低温科学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード中国都市エアロゾル / 南京 / 有機物 / アルカン / 脂肪酸 / レボグルコサン / 化石燃料の燃焼 / 光化学反応生成物 / エアロゾル / 化学燃料の燃焼
研究概要

本研究では、中国の15都市で採取したエアロゾル試料を分析し、炭化水素(ノルマルアルカン、多環芳香族炭化水素、UCM,ホパン炭化水素)、フタレート、脂肪酸、脂肪族アルコール、ステロール、リグニン・松脂生成物、糖類、ポリオール・ポリカルボン酸、低分子ジカルボン酸を含む各種有機物組成の夏と冬における分布の特徴付けをおこなった。以下に、研究成果を要約する。
1.検出された炭化水素および含酸素有機物の濃度は、西安・重慶など中国中西部においてしばしば10μm^<-3>を超える極めて高い値を示すことがわかった。このように高い有機エアロゾル濃度のはこれまでに欧米や日本では報告例がない。これらはPM2.5エアロゾル質量の2-7%を占める。また、エアロゾル有機炭素の7-12%に相当する。
2.とりわけ冬において高い濃度が観測されたが、有機物組成の解析からその主な原因は石炭を中心とした化石燃料の燃焼、生物燃料の燃焼が考えられた。これは冬期における暖房など燃焼の寄与とともに冬期の逆転層の形成による汚染物質の大気中での蓄積が主な原因である。
3.夏には、フタレートの濃度が著しく増加した。この傾向は全ての都市において認められた。フタレートはプラスチックの可塑剤として広く使われており(プラスチック中に数十%の割合で含まれている)、中国におけるプラスチック製品の使用が著しく増加していることを示唆する。
4.ジカルボン酸類の濃度も夏に増加したが、中国北部に限られていた。南部ではむしろ冬に濃度が高くなった。北部では、夏と冬の気温差が大きいことから夏場における二次有機エアロゾルの生成が南部にくらべて相対的に大きいと考えられる。一方、南部では冬期の化石燃料からのジカルボン酸の前駆体(揮発性有機物)の放出量の増大し光化学反応によるジカルボン酸の二次的生成に大きく寄与している可能性がある。南部では冬でも気温が十分に高くまた日射も強いため、冬期におけるジカルボン酸の二次的生成は北部にくらべてより強く起こっていると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Molecular seasonal and spatial distribution of organic aerosols from fourteen Chinese cities2006

    • 著者名/発表者名
      Gehui Wang
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology Vol.40

      ページ: 4619-4625

    • NAID

      130004592780

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High loadings and source strengths of organic aerosols in China2006

    • 著者名/発表者名
      Gehui Wang
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter Vol.33, L22801

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification, abundance and seasonl variation of anthropogenic organic aerosols from a mega-city in China2006

    • 著者名/発表者名
      Gehui Wang
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of low molecular weight dicarboxylic acids in sweater samples2006

    • 著者名/発表者名
      Marc Tedetti
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry Vol.78

      ページ: 6012-6018

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Composition and transformation of organic aerosols in the atmosphere2006

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Kawamura
    • 雑誌名

      Geochemistry Vol.40

      ページ: 65-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable carbon isotopic composition of low-molecular-weight dicarboxylic acids and ketoacids in remote marine aerossols2006

    • 著者名/発表者名
      Haobo Wang
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res Vol.111, D07304

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Water-soluble dicarboxylic acids, ketoacids and dicarbonyls in the atmosphere over the Southern Ocean and western North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Haobo Wang
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Chemistry (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbonaceous and ionic components us wintertime atmospheric aerosols from two New Zealand cities : Implication for solid fuel combustion2005

    • 著者名/発表者名
      Haobo Wang
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment Vol.39

      ページ: 5865-5875

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diurnal changes in the distribution of dicarboxylic acids, ketocarboxylic acids and dicarbonyls in the urban atmosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Kawamura
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment Vol.39

      ページ: 1945-1960

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photochemical production and loss of organic acids in high Arctic aerosols during long range transport and polar sunrise ozone depletion events2005

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Kawamura
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      ページ: 599-614

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular characteristics of urban organic aerosols from Nanjing : A case study of mega-city in China2005

    • 著者名/発表者名
      Gehui Wang
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology Vol.39

      ページ: 7430-7438

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Age discrepancy between molecular biomarker and calcareous foraminifera isolated from same horizons from the Northwest Pacific sediments2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Uchida
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 73-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Organic and inorganic compositions of marine aerosols from East Asia : Seasonal variations of water-soluble dicarboxylic acids, major ions, total carbon and nitrogen, and stable C and N isotopic composition2004

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Kawamura
    • 雑誌名

      Geochemical Investigation in Earth and Space Science Publication Series No.9

      ページ: 243-265

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Variation on the atmospheric concentration of biogenic carbonyl compounds and their removal processes in the northern forest at Moshiri, Hokkaido Island in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sou Matsunaga
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.109,D04302

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Variation of alkenone sea surface temperature in the Sea of Okhotsk over the last 85 kyrs.2004

    • 著者名/発表者名
      Osamu Seki
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry Vol.35,3

      ページ: 247-354

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] High abundance of gaseous and particulate 4-oxopentanal in the forestall atmosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Sou Matsunaga
    • 雑誌名

      Chemosphere Vol.55, 9

      ページ: 1143-1147

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aerosol particles collccted on aircraft flights over the northwestern Pacific region during the ACE-Asia campaign : composition and major sources of the organic compounds2004

    • 著者名/発表者名
      Bernd R.T.Simoneit
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.109,D19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of stable carbon isotopic compositions of low molecular weight dicarboxylic acids and ketocarboxylic acids in atmospheric aerosol and snow samples2004

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Kawamura
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry Vol.76,19

      ページ: 5762-5768

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi