• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強誘電性薄膜および電気磁気効果を示す酸化物微粒子の光電子分光および蛍光測定による研究

研究課題

研究課題/領域番号 04F04368
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京大学

研究代表者

藤森 淳  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授

研究分担者 LIN Yuan Hua  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード遷移金属酸化物 / 誘電体 / 光電子分光 / ナノ構造 / エピタキシャル薄膜 / パルスレーザーが堆積法
研究概要

昨年度行った酸化物強誘電体Ba0.5Sr0.5TiO3薄膜のTi2p内殻から非占有Ti3d軌道への軟X線吸収領域の光電子分光の温度変化解析を進め,膜厚の変化に対する強誘電状態の安定性の変化をより詳細に議論した.引き続いて,CoをドープしたZnO薄膜,FeをドープしたNiO薄膜について,Liを同時にドープしてキャリアー制御した酸化物希薄磁性半導体薄膜を作製し,放射光を用いた光電子分光実験・軟X線吸収実験をおこなった.光電子分光実験は,東京大学の実験室光源を用いた測定も行った.試料作製は清華大学との共同研究,放射光実験は日本原子力研究機構放射光科学研究ユニットとの共同研究として行った.
FeをドープしたNiO薄膜については,Liドープによって磁化が増加することを見出し,Liドーピングによって注入したホールがFeの磁気モーメントを揃える"キャリアー誘起強磁性"の機構がこの系でも有効であることを示した.これらのNiO:Fe薄膜試料について,放射光を用いた酸素1s内殻準位から伝導帯への軟X線吸収スペクトルを測定し,Ni2+イオンの非占有状態であるNi3d9への遷移と,ホール注入によってNi3d9ピークの低エネルギー側に現れるピーク(プレ・ピーク)を観測した.Ni2p内殻光電子スペクトルに関しては,2p_<3/2>-2p_<1/2>スピン軌道分裂とそれぞれのスピン-軌道成分に主ピークと電荷移動サテライトを観測した.Liドーピングに伴い,Ni2P内殻光電子スペクトルの形状はほとんど変らず,低結合エネルギー側へのわずかな(0.44eV)シフトが観測されたが,Li量が増加してもさらなるシフトは観測されなかった.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Eledtric and Magnetic Behavior of Li and Co Co-doped ZnO Thin Film on Si(100) Substrate.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-H Lin, J.Cai, C.Nan, et al.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 87

      ページ: 5617-5617

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ferromagnetism and electrical transport in Fe-doped NiO2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-N Lin, J.Wang, C.Nan, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 73

      ページ: 193308-193308

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Grain and grain boundary effects high-permittivity dielectric NiO-based ceramic.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.-H Lin, M.Li, C.Nan, et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 89

      ページ: 32907-32907

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic-Field-Induced Electric Polarization in Multiferroic Nanostructures.2005

    • 著者名/発表者名
      C.-W.Nan, G.Liu, Y.-H.Lin, H.Chen.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94(19)

      ページ: 197203-197203

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High-permittivity core/shell stuctured NiO-based ceramics and their dielectric response mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-H Lin, L.Jiang, J.Cai, C.-W Nan
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 72(1)

      ページ: 12405-12405

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Polarization of high-permittivity dielectric NiO-based ceramics.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-H Lin, R.Zhao, J.-Wang
    • 雑誌名

      J.Am.Ceram.Soc. 88(7)

      ページ: 1808-1808

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] C.-W Nan. Room-temperature ferromagnetism observed in Fe-doped NiO.2005

    • 著者名/発表者名
      J.Wang, J.Cai, Y.-H Lin
    • 雑誌名

      Appl.Phvs.Lett. 87(20)

      ページ: 202501-202501

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric and Magnetic Behavior of Li and Co Co-doped ZnO Thin Film on Si (100)Substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Y.-H Lin J.Cai, C.-W Nan, M.Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys 99

      ページ: 56107-56107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi