• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト骨髄腫細胞の増殖シグナルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04F04500
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 血液内科学
研究機関山口大学

研究代表者

河野 道生  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授

研究分担者 ABROUN Saeid  山口大学, 大学院・医学系研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード骨髄腫細胞 / SDF-1 / Galectin-1 / IL-6 / CD45 / CD45RA / CD45R0 / 骨髄腫 / NF-kB / CXCR4
研究概要

ヒト骨髄腫細胞のin vitro増殖系の確立を目指した。骨髄ストローマ細胞から特異的に産生される分子の中で、SRF-1とGalectin-1に注目した。まず、SDF-1受容体(CXCR4)の骨髄腫細胞における発現をフローサイトメーターで解析した。骨髄腫細胞はCXCR4を発現していたが、成熟型骨髄腫細胞で強く発現していた。実際に、患者骨髄腫細胞にSDF-1とGalectin-1を添加してin vitro培養すると、確かにその生存は維持された。未熟型骨髄腫細胞では、IL-6を更に添加することで、その生存が維持された。更に、Galectin-1の生存・増殖の維持作用は、細胞膜上のCD45アイソフォームの発現有無により規定されていた。すなわち、CD45RA発現しているB細胞株等では、Galectin-1はその生存・増殖を強く抑制した。逆に、CD45RO発現あるいはCD45陰性の骨髄腫細胞ではその生存・増殖は維持された。細胞内シグナル伝達を解析すると、CD45RA発現細胞ではGalectin-1投与によりMAPK活性が抑制されることが明らかとなった。以上、本年度の研究成果により、ヒト患者骨髄腫細胞をin vitro培養維持するにはSDF-1とGalectin-1の添加が極めて有効であることが明らかになった。特に、Galectin-1はCD45アイソフォームの発現により作用が全く異なることがわかり、骨髄単核球分画を培養材料に使用する場合、Galectin-1添加は骨髄腫細胞の生存・増殖の維持に極めて好都合であることが明らかとなった。今後、このin vitro培養系を用いることで、ヒト骨髄腫細胞の生存・増殖の機構が更に明らかにできると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Increased susceptibility to apoptosis in CD45(+) Myeloma cells accompanied by the increased expression of VDAC-12006

    • 著者名/発表者名
      Liu S
    • 雑誌名

      Oncogene 25・3

      ページ: 419-429

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A rapid translocation of CD45R0 but not CD45RA to lipid rafts in IL-6-induced proliferation in myeloma2005

    • 著者名/発表者名
      Li Fu-Jun
    • 雑誌名

      Blood 105・8

      ページ: 3295-3302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone can inhibit the proliferation of myeloma cells and the interleukin-6 production of bone marrow mononuclear cells from patients with Myeloma.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu S
    • 雑誌名

      Cancer Research 65・6

      ページ: 2269-2276

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Baicalein, a component of Scutellaria radix from Huang-Lian-Jie-Du Tang (HLJDT9, leads to suppression of proliferation and induction of apoptosis in human myeloma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ma Z
    • 雑誌名

      Blood 105・8

      ページ: 3312-3318

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dehydroepiandrosterone can inhibit the p@roliferation of myeloma cells and the interleukin-6 production of bone marrow mononuclear cells from patients with myeloma.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu S
    • 雑誌名

      Cancer Research 65・6

      ページ: 2269-2276

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Baicalein, a component of Scutellaria radix from Huang-Lian-Jie-Du-Tang(HLJDT), leads to suppression of proliferation and induction of apoptosis in human myeloma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ma Z
    • 雑誌名

      Blood 105・8

      ページ: 3312-3318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A rapid translocation of CD45RO but not CD45RA to lipd rafts in IL-6-induced proliferation in myeloma.2005

    • 著者名/発表者名
      Li F
    • 雑誌名

      Blood 105・8

      ページ: 3295-3302

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi