• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準結晶の触媒活性の表面科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04F04558
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 金属物性
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

下田 正彦  独立行政法人物質・材料研究機構, 材料研究所, 主席研究員

研究分担者 SHARMA Hem Raj  独立行政法人物質・材料研究機構, 材料研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード準結晶 / 表面 / 薄膜 / クラスター / STM
研究概要

本研究は、準結晶の触媒活性の機構を探るために、清浄準結晶表面上に作られたミクロな金属クラスターからなるモデル触媒系を構築し、ガス分子の解離吸着など触媒反応にかかわる基礎課程に関して研究することを目的としている。そこで、(1)清浄準結晶表面の創出とキャラクリゼーション、(2)モデル触媒系の構築とキャラクリゼーション、(3)モデル触媒系とガス分子の反応、の研究を計画した。その結果、(1)については、i相準結晶(i-)Al-Pd-Mnとi-Al-Cu-Ruにおいて、清浄5回対称表面の作成に成功し、STMでその表面構造を観測した。特にi-Al-Cu-Ruの清浄表面作成に、世界で初めて成功した。これらの表面のSTM像を詳細に解析し、以前に解析したi-Al-Cu-Feの表面と比較分析したところ、これら3つの準結晶の5回対称表面の構造は、すべて我々が提案した"interlayer spacing rule"で説明できることを見出した。これはi相準結晶の安定表面生成が、構成元素が異なるにもかかわらず共通の規則に従うことを示したという点で、準結晶研究上の重要な成果である。同時に、本研究の計画においても、モデル触媒の基板として比較対象可能な3つの異なる表面を手に入れた点で高く評価できる。
(2)については、i-Al-Cu-Fe5回対称表面上にCuのナノクラスター作成を試みた。リーチングでi-Al-Cu-Fe粉末の表面に生ずると考えられるCuのナノクラスターが生じると推定されるからである。しかしながらi-Al-Cu-Fe5回対称表面上にCuクラスターを成長させることはできなかった。そこで、別の系としてi-Al-Pd-Mn上にPdクラスターを成長させることを計画している。これは結晶相ξ'-Al-Pd-Mn合金の表面ではPdクラスターが成長することが判っており、この結晶がi-Al-Pd-Mnと類似構造をもつことから同様の結果が期待できるからである
(3)については、今後の研究で取り組む予定である。

報告書

(1件)
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Quantum Size Effects in Metal Thin Films Grown on Quasicrystalline Substrates2005

    • 著者名/発表者名
      Vincet Fournee
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 95

      ページ: 155504-155504

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Scanning Tunneling Microscopy tudy of the Fivefold Surface of Icosahedral Al-Cu-Ru Quasicrystal2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shimoda
    • 雑誌名

      Surface Science 298

      ページ: 88-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic Structure of the Topmost 10-fold Surface of Decagonal Al-Ni-Co Quasicrystal2005

    • 著者名/発表者名
      Taku Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

      ページ: 115427-115427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-space observation of quasicrystalline Sn monolayer formed on the fivefold surface of icosahedral Al-Cu-Fe quasicrystal2005

    • 著者名/発表者名
      Hem Raj Sharma
    • 雑誌名

      Physical Review B 72

      ページ: 45428-45428

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] RHEED and STM studies of the pseudo-tenfold surface of the ξ'-Al77.5Pd19Mn3.5 approximant crystal2005

    • 著者名/発表者名
      Hem Raj Sharma
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

      ページ: 224201-224201

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First steps in the growth of Cu thin films on the fivefold surface of the icosahedral Al-Cu-Fe Quasicrystal2005

    • 著者名/発表者名
      Hem Raj Sharma
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 241

      ページ: 256-256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi