• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシおよびブタ未成熟卵母細胞の新規凍結保存法と凍結障害卵母細胞の救助法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 04J03323
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用動物科学
研究機関東北大学

研究代表者

阿部 靖之  東北大学, 大学院農学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードウシ / ブタ / 卵母細胞 / ガラス化保存 / 卵核胞置換 / ミトコンドリア / 未成熟卵母細胞
研究概要

ウシおよびブタの卵巣内に数多く存在している卵母細胞を有効利用するために,未成熟卵母細胞の凍結保存法の改良,および凍結障害を受けた卵母細胞の救助法の開発を行った。凍結法には短時間で簡便に処理できるガラス化法を用いた。ガラス化法では,細胞毒性のある高濃度の凍結保護物質に暴露することが必要で,その毒性や浸透圧の影響を軽減することがその後の生存に重要である。その方法として,低濃度の凍結保護物質から徐々に高濃度のものに暴露する方法を用い,ウシ凍結卵母細胞由来の個体作出に成功した。その成果を原著論文としてまとめ,Biology of Reproductionに掲載されている。また,凍結卵母細胞の発生能と卵細胞質内の活性型ミトコンドリアの関係を解析し,その成果を第106回畜産学会において発表を予定している。ブタのガラス化保存においては,卵細胞質内に多く含まれる脂質粒が主要な凍結障害の要因である。その脂質粒をガラス化前に除去することが,保存後の生存性の向上につながる。しかし,マイクロマニュピレーターを用いて脂質粒を除去する際に卵母細胞が損傷する可能性が高い。そこで,糖を添加した溶液中で卵母細胞を遠心することで脂質粒を卵母細胞から分離し,その除去を簡便にする方法を開発した。その成果を原著論文としてまとめ,Cryobiologyに掲載されている。また,凍結障害を受けた卵母細胞の救助法として,凍結後の卵母細胞の核をマイクロマニュピレーターで取り出し,未凍結の卵母細胞へ注入する卵核胞置換法を行った。また,凍結障害を回避するために,卵核胞置換技術を用い,卵母細胞から取り出した核のみを凍結する方法を開発した。その成果を,第46回哺乳動物卵子学会で発表し学術奨励賞を受賞した。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Production of live offsprings from mouse germinal vesicle-stage oocytes vitrified by a modification step-wise method, SWEID2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuya AONO, et al.
    • 雑誌名

      Fertility and Sterility 84

      ページ: 1078-1082

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Feasibility of a nylon mesh holder for vitrification of bovine germinal vesicle oocytes in subsequent production of viable blastocysts2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki ABE, et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 72

      ページ: 1416-1420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Extrusion and removal of lipid from the cytoplasm of porcine oocytes at the germinal vesicle stage : centrifugation under hypertonic conditions influences vitrification2005

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro HARA, et al.
    • 雑誌名

      Cryobiology 50

      ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitrification of germinal vesicle stage oocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki ABE, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Agricultural Research 55

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Feasibility of a nylon mesh holder for vitrification of bovine germinal vesicle oocytes in subsequent production of viable blastocysts

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki ABE, et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Extrusion and removal of lipid from the cytoplasm of porcine oocytes at the germinal vesicle stage : centrifugation under hypertonic conditions influences vitrification

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro HARA, et al.
    • 雑誌名

      Cryobiology 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi