• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PP波背景上の超膜理論と行列模型

研究課題

研究課題/領域番号 04J03778
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

吉田 健太郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード弦理論 / 場の量子論 / 超対称性 / ゲージ / 重力対応 / D-ブレイン / 超対称ゲージ理論 / 超重力理論 / 可積分模型 / 超弦理論 / PP波背景 / 行列模型 / AdS / CFT対応 / 可解スピン鎖模型 / 可能性 / 超膜理論
研究概要

前年度の研究に引き続き、PP波背景上の行列模型における重力子解の構成、およびその間の重力ポテンシャルの計算をいった。今回行ったのは、前年度の球面状の重力子解とは異なる点状の重力子解の構成である。これに対しても、行列模型において同様なポテンシャルの計算が可能であり、結果として1/r^7の振る舞いをすることを示した。
この結果は、ゲージ/重力対応を強く示唆する興味深い結果である。
また、PP波背景上の行列模型を有限温度系に拡張し、自由エネルギーの考察をし、真空の安定性を調べた。ゼロ温度では超対称性のため二つの真空が縮退しているが、有限温度ではこの対称性が破れて縮退が解けるため、どちらの真空がより安定かを調べることは、M理論の真空を理解する上で非常に興味深い。すべての温度領域で解析的な計算を実行するのは困難であるため、モンテカルロシミュレーションを用いた解析を行い、二つの真空の自由エネルギーの大きさを比較した。その結果、高温領域ではtransverse M5-brane真空と呼ばれる真空が最も安定であること、中間温度領域に非可換球面真空が安定化する非常にせまい領域があること、がわかった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] Point-like graviton scattering in plane-wave matrix model2006

    • 著者名/発表者名
      Hyeonjoon Shin
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0604

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamical aspects of the plane-wave matrix model at finite temperature2006

    • 著者名/発表者名
      川原 直幸
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0606

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Higher Loop Bethe Ansatz for Open Spin-Chains in AdS/CFT2006

    • 著者名/発表者名
      岡村 圭祐
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0609

      ページ: 81-81

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-relativistic AdS branes and Newton-Hooke superalgebra2006

    • 著者名/発表者名
      阪口 真
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0610

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Noncommutative M-branes from covariant open supermembranes2006

    • 著者名/発表者名
      阪口 真
    • 雑誌名

      Physics Letters B 642

      ページ: 400-403

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Open Spinning Strings and AdS/dCFT Duality2006

    • 著者名/発表者名
      岡村圭祐, 高山靖敏, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0601

      ページ: 112-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Classical Integrability and Super Yangian of Superstring on AdS_5xS^52005

    • 著者名/発表者名
      初田 真知子, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Advances in Theoretical and Mathematical Physics 9

      ページ: 703-728

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Open Semiclassical Strings and Long Defect Operators in AdS/dCFT Correspondence2005

    • 著者名/発表者名
      壽崎義明, 高山 靖敏, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

      ページ: 126006-126006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bubbling 1/2 BPS Geometries and Penrose Limits2005

    • 著者名/発表者名
      高山 靖敏, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

      ページ: 66014-66014

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Integrability and Higher Loops in AdS/dCFT Correspondence2005

    • 著者名/発表者名
      壽崎義明, 高山 靖敏, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physics Letters B 624

      ページ: 115-124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discrete Light-Cone Quantization in PP-Wave Background2005

    • 著者名/発表者名
      鵜沢 報仁, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physics Letters B 619

      ページ: 333-339

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermodynamic Behavior of Fuzzy Membranes in PP-Wave Matrix Model2005

    • 著者名/発表者名
      Hyeonjoon Shin, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physics Letters B 627

      ページ: 188-196

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Membrane Fuzzy Sphere Dynamics in Plane-Wave Matrix Model2005

    • 著者名/発表者名
      Hyeonjoon Shin, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Nuclear Physics 709

      ページ: 69-93

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Notes on D-branes of Type IIB String on AdS_5 x S^52004

    • 著者名/発表者名
      阪口 真, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physics Letters B 591

      ページ: 318-324

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermodynamics of Fuzzy Spheres in PP-wave Matrix Model2004

    • 著者名/発表者名
      Hyeonjoon Shin, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Nuclear Physics 701

      ページ: 380-394

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Open M-branes on AdS_{4/7} x S^{7/4} Revisited

    • 著者名/発表者名
      阪口 真, 吉田 健太郎
    • 雑誌名

      Physics Letters B (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi