• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等植物におけるオーキシンを介した側根形成機構の分子遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 04J04985
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物生理・分子
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

奥島 葉子 (小川 葉子)  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードシロイヌナズナ / 側根 / オーキシン
研究概要

高等植物における側根形成過程ではオーキシンが重要な役割を果たすことが知られているが、その分子機構の詳細は依然不明である。本研究ではオーキシンを介した側根形成の分子機構を明らかにすることを目的として、側根形成におけるIAA14とARF7、ARF19の分子遺伝学解析を行っている。今年度は、転写活性化因子であるARF7やARF19の下流で側根形成に働く遺伝子の同定と解析を主に行った。マイクロアレイ解析により得られたARF7やARF19の下流候補遺伝子のうち、Lateral Organ Boundaries (LOB)-domain (LBD)/ASLファミリーに属するLBD16,29,33は根の中心柱や側根原基で発現し、野生型ではオーキシンにより転写が早期に誘導されるが、arf7 arf19二重変異体ではオーキシン応答性が損なわれる。興味深いことに、LBD16やLBD29の過剰発現はarf7 arf19の側根形成能を部分的に回復させた。また、これらの遺伝子がARF7やARF19により直接転写制御を受けるかどうかを調べるため、arf7 arf19二重変異体のバックグラウンドにおいて自身のプロモーターの制御下でARF7-GR、ARF19-GR融合タンパク質を発現させる形質転換体を作成した。確立した形質転換体ラインではDEX処理依存的に側根形成能が回復する。そのうち、ARF7p::ARF7-GR/arf7 arf19植物では、タンパク質合成阻害剤の存在下でLBD16やLBD29のオーキシン応答性がDEX処理依存的に回復した。さらにゲルシフトアッセイにより、ARF7はin vitroでLBD16やLBD29のプロモーター領域に結合することも確認した。これらの結果から、LBD16やLBD29が少なくともARF7の直接の下流因子として側根形成に機能する可能性が高いことが示された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] AUXIN RESPONSE FACTOR 2 (ARF2) : a pleiotropic developmental regulator.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okushima
    • 雑誌名

      Plant Journal 43.1

      ページ: 29-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue-specific expression of stabilized SOLITARY-ROOT/IAA14 alters lateral root development in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fukaki
    • 雑誌名

      Plant Journal 44.3

      ページ: 382-395

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional Genomic Analysis of the AUXIN/INDOLE-3-ACETIC ACID Gene Family Members in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      P.J.Overvoorde
    • 雑誌名

      Plant Cell 17.12

      ページ: 3282-3300

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of lateral root formation by auxin signaling in Arabidopsis2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fukaki
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 22

      ページ: 393-399

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional Genomic Analysis of the AUXIN RESPONSE FACTOR Gene Family Members in Arabidopsis thaliana : Unique and Overlapping Functions of ARE7 and ARF19.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okushima
    • 雑誌名

      Plant Cell 17.2

      ページ: 444-463

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi