• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質二重膜上に於けるアルツハイマーβアミロイド線維の直接伸長観察

研究課題

研究課題/領域番号 04J08265
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物物理学
研究機関大阪大学

研究代表者

伴 匡人  大阪大学, 蛋白質研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードアミロイド線維 / Amyloid β(1-40) / 脂質膜 / 表面相互作用 / 全反射蛍光顕微鏡 / 化学修飾基板 / spherulite / 老人班 / amyloidβ(1-40)
研究概要

in vivoで形成されるAmyloid β(Aβ)アミロイド線維は、in vitroで形成されるアミロイド線維とは異なり、放射状に伸長した形態を示す。生体内に於けるAβアミロイド線維形成には、糖質や脂質、共存蛋白質との相互作用が関連し、これらの因子との相互作用が線維の形態に影響を及ぼすと考えられる。またin vitroに於ける原子間力顕微鏡や蛍光顕微鏡観察の結果から、観察基板との相互作用が、線維の形態や伸長速度に影響を与えることが報告されている。しかしながら、表面相互作用のアミロイド線維伸長への影響については、体系的な研究例が少ないことから曖昧な点が多く残されている。今年度の研究では、疎水性相互作用と静電相互作用に注目し、これらの相互作用がAβ(1-40)アミロイド線維伸長に与える影響について調べた。研究は、主に表面特性の異なる石英基板上でのAβ(1-40)アミロイド線維伸長を全反射蛍光顕微鏡と蛍光色素ThTで観察することにより行った。観察の結果、Aβ(1-40)線維伸長は基板の表面特性に大きく依存することが解った。疎水性基板やプラス電荷を帯びた基板上では、線維伸長が阻害されたのに対し、マイナス電荷を帯びた基板上では、線維伸長が促進された。ポリマーを吸着させた基板表面で線維伸長が爆発的に促進された。より詳細な伸長機構を調べるために、リアルタイム観察を行ったところ、ポリマー表面での伸長は、石英表面とは異なり、溶液中から起こることが明らかになった。さらに観察の結果から、ポリマー基板上で伸長した線維の形態は、既に報告されているinsulinアミロイド線維から構成されるspheruliteのように球状であることが示唆された。またこのspherulite様の線維の形態や大きさが、アルツハイマー病患者脳内に蓄積した老人班とよく似ていることから、spherulite様線維の形成機構を解明することにより、老人班の形成機構の理解が深まると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Metal ion-dependent effects of clioquinol on the fibril growth of an amyloid b peptide.2005

    • 著者名/発表者名
      Raman, B. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 16157-16162

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] αB-crystallin, a small heat shock protein, prevents the amyloid fibril growth of an amyloid β-peptide and β2 microglobulin2005

    • 著者名/発表者名
      Raman, B. et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 392

      ページ: 573-581

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical balance of electrostatic and hydrophobic interactions is required for β-microglobulin amyloid fibril growth and stability.2005

    • 著者名/発表者名
      Raman, B.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 1288-1299

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electron transfer reaction in a single protein molecule observed by total internal reflection fluorescence microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 127

      ページ: 2098-2103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of Aβ amyloid fibril growth and inhibition.2004

    • 著者名/発表者名
      Ban, T.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 344

      ページ: 757-767

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of amyloid growth monitored by total internal reflection fluorescence microscopy.

    • 著者名/発表者名
      Ban, T.et al.
    • 雑誌名

      Methods in ENZYMOLOGY in press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of amyloid fibril growth, propagation, and adaptation

    • 著者名/発表者名
      Ban, T.et al.
    • 雑誌名

      ACCOUNTS of CHEMICAL RESEARCH in press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Metal ion-dependent effects of clioquinol on the fibril growth of an amyloid β peptide.

    • 著者名/発表者名
      Raman, B.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 細胞における蛋白質の一生2004

    • 著者名/発表者名
      後藤 祐児, 伴 匡人, 星野 大
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi