• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体類似機能を持った自律性組織の物理化学的設計

研究課題

研究課題/領域番号 04J09408
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物理化学
研究機関同志社大学 (2006)
山形大学 (2004-2005)

研究代表者

伴 貴彦  同志社大学, 工学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード協同現象 / 液滴運動 / 引き込み現象 / 水性二相系 / 接触角変化 / 界面自発運動 / 電流-電位特性 / 自然乳化 / 液滴振動 / 界面不安定性 / イオン選択 / 非平衡状態 / 液液界面 / 静的・動的界面張力 / 自発運動 / マランゴニー対流 / 界面張力 / 物質移動 / 自励振動
研究概要

これまでの研究成果は単滴の界面不安定性の研究が主だったが、今年度の研究成果は、物質移動系および界面反応系における複数液滴の協同現象、固体壁面での接触角変化を伴う油水界面自発運動、水性二相系における液滴運動、カチオン種により液々界面の不安定性が変化する系における電気化学測定と多岐にわたる。
複数液滴においては液滴の立体配置、直線型および三角型により運動のモードが変化することが分かり、液滴間距離に非常に影響を受けやすいことが分かった。また、界面反応系では液滴の鉛直方向の振動モードが支配的になり、引き込みパターンが物質移動系とは異なることが分かった。
固体壁面での接触角変化を伴う油水界面自発運動において、既存の液々系とは異なる物質を用いて新規の系を見つけ出した。従来の液々系では困難であった溶液中の各物質の界面不安定性に与える影響を、物質によりそれぞれ役割が異なることを実験的に示すことができた。水相に分配しやすい物質は液々界面を通じて移動し、界面にマランゴニ効果を多く発生することが分かり、油相に分配しやすい物質は油水固の三相接触面を通じて反応および移動が促進され、自発的な濡れ-脱濡れ現象が起こることが分かった。これらの実験結果は、各物質の役割が明確になったため、新たな系を設計する指標となりうる。
マクロスケールの水性二相系において液滴が自発的な運動を発現する系を発見した。液滴周りに自発的に生じた対流が、液滴運動に大きく影響を及ぼしていることが分かった。
界面不安定性を示す液々系において化学的に平衡にした後、サイクリックボルタンメトリーにより電流-電位特性を測定すると、流体力学的な特性がほとんど同じ系でも、系に含まれている金属イオン種により電気伝導度が大きく異なることが分かり、自然乳化などの界面不安定現象を示すことが分かった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Ionic control of droplet motion2006

    • 著者名/発表者名
      伴 貴彦
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 1134-1134

    • NAID

      10018323083

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemically driven tension fluctuation and motion of interface with divalent cation and di(2-ehylhexyl)phosphoric acid2006

    • 著者名/発表者名
      塩井章久
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 79

      ページ: 1696-1696

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous wave driven by chemical autophobing with oscillatory dynamics at glass/oil/water interfaces

    • 著者名/発表者名
      倉金佐知子
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous Particle Formation with Fine Structures in Gelatin

    • 著者名/発表者名
      ZHANG Yanlin, Takahiko BAN, Akihisa SHIOI
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi