• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高次元時空中における強い重力現象について

研究課題

研究課題/領域番号 04J10059
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

工藤 秀明  東京大学, 大学院理学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード一般相対論 / 高次元時空 / ブラックホール / 重力波 / ブレーンワールド / 宇宙論
研究概要

本年度は、初期宇宙モデルとしてのストリング・ガス宇宙モデル、ブラックブレーンがもつ新たな(不)安定性についての研究、5次元の2重に回転するブラックリングおよびその高次元への拡張可能性などについての研究を行った。
ストリング・ガス宇宙モデルにおいては、従来から理論的問題として知られていた初期状態における熱平衡問題についての研究を行った。このストリングガス宇宙モデルは3次元空間を動的に出現させるメカニズムを与えるが、その際、ハゲドロン温度に近い宇宙は熱平衡であると仮定されている。しかしながら、実際のモデルにおいてはこうした条件は実現されておらず、自己矛盾に陥っている。この問題の解決にむけて、私はディラトン場に有効ポテンシャルを導入し、宇宙膨張にどのような影響を与えるか、熱平衡状態が実現されるかどうかなどについての研究を行い、どのような宇宙モデル(有効ポテンシャルの寄与)がストリング・ガス宇宙モデルに対して有利であるかを明らかにした。
ブラックブレーンがもつ新たな安定性についての研究において、私は磁荷を帯びたブラックブレーンの静的な摂動をおこない、非一様なホライズンをもつブラックブレーンの静的な解の系列を構成した。一般に、ブラックブレーンはGubser-Mitra点と呼ばれる臨界電荷までは不安定である事が知られている。しかしながら、構成した解の系列を調べると、磁荷を帯びたブラックブレーンはGubser-Mitra点に達する以前に、非線形な効果によりエントロピー的に安定な状態を持ちうるという予想外の現象が明らかになった。この現象のより深い理解は今後の研究によって明らかにされるだろう。
5次元の2重に回転するブラックリングおよびその高次元への拡張可能性などについての研究については紙幅の都合により割愛する。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] Detecting a stochastic background of gravitational waves in the presence of non-Gaussian noise2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Himemoto, Atsushi Taruya, Hideaki Kudoh, Takashi Hiramatsu
    • 雑誌名

      Phys.Rev D75

      ページ: 22003-22003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Doubly Spinning Black Rings2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kudoh
    • 雑誌名

      Phys.Rev D75

      ページ: 64006-64006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal Equilibrium of String Gas in Hagedorn Universe2006

    • 著者名/発表者名
      Yu-ichi Takamizu, Hideaki Kudoh
    • 雑誌名

      Phys.Rev D74

      ページ: 103511-103511

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] New stable phase of non-uniform charged black strings2006

    • 著者名/発表者名
      Umpei Miyamoto, Hideaki Kudoh
    • 雑誌名

      JHEP 12

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Japanese space gravitational wave antenna DECIGO2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawamura et al.
    • 雑誌名

      Class.Quant.Grav. 23

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Detecting a gravitational-wave background with next-generation space interferometers2006

    • 著者名/発表者名
      工藤秀明, 樽家篤史, 平松尚志, 姫本宣朗
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 73

      ページ: 64006-64006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation results by the TAMA300 detector on gravitational wave bursts from stellar-core collapses2005

    • 著者名/発表者名
      安東正樹 その他
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 71

      ページ: 82002-82002

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ON NON-UNIFORM SMEARED BLACK BRANES2005

    • 著者名/発表者名
      工藤秀明, 宮本雲平
    • 雑誌名

      Class.Quant.Grav 22

      ページ: 3853-3853

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] QUADRUPOLE FORMULA FOR KALUZA-KLEIN MODES IN THE BRANEWORLD2005

    • 著者名/発表者名
      木下俊一郎, 工藤秀明, 仙洞田雄一, 佐藤勝彦
    • 雑誌名

      Class.Quant.Grav. 22

      ページ: 3911-3911

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gravitational Wave Background from Neutrino-Driven Gamma-Ray Bursts2005

    • 著者名/発表者名
      平松尚志, 固武慶, 工藤秀明, 樽家篤史
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 364

      ページ: 1063-1063

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Probing anisotropies of gravitational-wave backgrounds with a space-based interferometer II2005

    • 著者名/発表者名
      樽家篤史, 工藤秀明
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 72

      ページ: 104015-104015

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] PROPERTIES OF KALUZA-KLEIN BLACK HOLES.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kudoh, Toby Wiseman
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys 111

      ページ: 475-507

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SIX-DIMENSIONAL LOCALIZED BLACK HOLES : NUMERICAL SOLUTIONS.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kudoh
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 69

      ページ: 104019-104019

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] THERMODYNAMICS OF FOUR-DIMENSIONAL BLACK OBJECTS IN THE WARPED COMPACTIFICATION.2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kudoh, Yasunari Kurita
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 70

      ページ: 84029-84029

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PROBING ANISOTROPIES OF GRAVITATIONAL-WAVE BACKGROUNDS WITH A SPACE-BASED INTERFEROMETER2004

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kudoh, Atsushi Taruya
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 71

      ページ: 24025-24025

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of colliding branes and black brane production

    • 著者名/発表者名
      Yu-ichi Takamizu, Hideaki Kudoh, Kei-ichi Maeda
    • 雑誌名

      gr-qc-0702138 (Phy.Rev.D Rapid Communications) (印刷中)(Accepted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi