• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犬におけるワクチン接種後アレルギー反応に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04J11119
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 臨床獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

大森 啓太郎  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード犬 / ワクチン / アレルギー / IgE / 牛胎子血清 / 牛血清アルブミン / 牛肉
研究概要

これまでの研究により、犬におけるワクチン接種後アレルギー反応の原因アレルゲンは、ワクチン中に含まれる牛胎子血清(FCS)であることが明らかとなっている。本年度は、FCS中においてアレルゲンとなり得るタンパク質成分を解析した。
【方法】ワクチン接種後にアレルギー反応を起こし、ワクチンおよびFCSに対するIgE抗体を有する16頭の犬の血清を用いた。ワクチンおよびFCSに対するIgE抗体はELISA法により検出し、次いでこれら犬の血清IgE抗体と反応するFCS中のタンパク質成分を、抗犬IgE抗体を用いたイムノブロット法によって解析した。
【結果】ワクチン接種後、16頭中2頭がアナフィラキシーと考えられる呼吸器・循環器症状を起こし、14頭が顔面浮腫などの皮膚症状を起こしていた。これらアレルギー反応は、ワクチン接種後数分から20時間に認められていたが、即時型および非即時型反応のいずれを起こした場合にもワクチンおよびFCSに対するIgE抗体が検出された。FCS成分中アレルゲンのイムノブロット解析においては、ワクチン接種後アレルギー反応を起こした犬の血清IgE抗体が認識するさまざまな分子量のタンパク質が検出された。なかでも、16頭中14頭の犬の血清が約66kDaのタンパク質に対し反応していた。分子量からこのタンパク質が牛血清アルブミン(BSA)であることを疑い、精製BSAに対する血清中IgE抗体の反応性を検討したところ、16頭中4頭のみにおいて精製BSAに対するIgE抗体が検出された。
【考察】BSAその他、複数の血清タンパク質がFCS中のアレルゲンとなっていることが明らかとなった。アレルギー反応の少ないワクチンを製造するためには、ワクチン成分からのFCSおよびBSAの除去が必要であるものと考えられた。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] IgE reactivity to vaccine components in dogs that developed immediate-type allergic reactions after vaccination2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmori K, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology 104(3-4)

      ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Suspected allergic reactions after vaccination in 85 dogs in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmori K, et al.
    • 雑誌名

      The Veterinary Record 156(3)

      ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IgE reactivity to vaccine components in dogs that developed immediate-type allergic reactions after vaccination.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmori K, Maeda S, Kaburagi Y, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology 104(3-4)

      ページ: 249-256

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suspected allergic reactions after vaccination in 85 dogs in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohmori K, Sakaguchi M, Kaburagi Y, et al.
    • 雑誌名

      Veterinary Record 156(3)

      ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning of canine activation-Induced cytidine deaminase (AID) cDNA and its expression in normal tissues.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohmori K, Maeda S, Okayama T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 66(6)

      ページ: 739-741

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase of CC chemokine receptor 4-positive cells in the peripheral CD4 cells in dogs with atopic dermatitis or experimentally sensitized to Japanese cedar pollen.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda S, Ohmori K, Yasuda N, et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy 34(9)

      ページ: 1467-1473

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi