• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先史ポリネシア人の拡散と変容に関する自然人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05041092
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分学術調査
研究機関京都大学

研究代表者

片山 一道  京都大学, 理学部, 助教授 (70097921)

研究分担者 モエカア R.  クック諸島政府, 教育省, 調査官
ウォーター R.  オタゴ大学, 人類学教室, 講師
埴原 恒彦  東北大学, 医学部, 助教授 (00180919)
石田 貴文  東京大学, 理学研究科, 助手 (20184533)
印東 道子  北海道東海大学, 国際文化学部, 助教授 (40203418)
中村 俊夫  名古屋大学, 年代測定資料センター, 助教授 (10135387)
多賀谷 昭  大阪市立大学, 医学部, 講師 (70117951)
南川 雅雄 (南川 雅男)  北海道大学, 地球環境科学科, 助教授 (10250507)
武田 淳  兵庫県立人と自然の博物館, 主任研究員 (20045066)
柴田 紀男  天理大学, 国際文化学部, 教授 (60122363)
MOEKA'A rangi  Department of Education, Government of the Cook Islands, Anthropology Specialist
WALTER Richard  Department of Anthropology, Otago University Lecturer
モエカア R.T.  クック諸島政府, 教育省, 人類学調査官
ウォーター R.G.  オタゴ大学, 人類学教室, 講師
松井 章  奈良国立文化財研究所, 主任研究員 (20157225)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
1994年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
1993年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード先史ポリネシア人 / クック諸島 / ワイロロガ遺跡 / 古人骨資料 / 生活復元 / 身体特徴 / 炭素14年代測定 / マンガイア語 / 埋葬遺跡 / 古人骨 / 漁労活動
研究概要

本研究の調査計画の要点は、ポリネシア中央部のクック諸島マンガイア島での大規模な現地調査によって、西ポリネシアから東ポリネシアに拡散した頃の先史ポリネシア人の身体特徴と彼らの生活の実態を復元する基礎資料を収集することであった。具体的には、(1)先史遺跡を発掘する考古学的調査を実施すること、(2)現在の島民の漁労・採集などの生活活動を調査して伝統的な魚介類利用および植物利用に関する情報を拾い集めること、(3)各種の生活語彙や民俗名称、そして生業活動に関する口碑伝承を採集することなどであった。
考古学的調査としては、前回の調査で発見した、今から千年前あたりまで遡るワイロロガ遺跡を2度にわたって発掘調査した。この遺跡は埋葬遺跡と生活遺跡を含む大規模な複合遺跡であるが、平成5年度は埋葬遺跡で4×4メートルの区画、生活遺跡では1×1メートルの6個の区画を設けて、それぞれの区画で綿密な層位的な調査を行った。さらに平成6年度には、埋葬遺跡では合計25平方メートル、生活遺跡では14平方メートルの部分を同様な方法で発掘した。この2年度にわたる発掘調査で、およそ30体分にも上る古人骨資料を収集するとともに、多数の石器類、釣り針やもり先などの貝製品、骨器類などの考古遺物、さらには獣骨魚骨類や貝殻類などの食物遺残や生活遺物、C14年代測定用の炭化物のサンプルを採集できた。動植物の遺存体は約10キログラム、炭化物のサンプルは500点以上の量になる。古人骨、文化遺物、生活遺物などの収集資料は手分けして、現在、日本の各分担者の研究室で鋭意、検査、分析中である。あまりにも膨大な資料であるため、それらの検査や分析は予想外に時間がかかっており、まだまとまった結果を発表するにいたっていない。しかし古人骨資料は、南太平洋の地域でこれまでに発掘されたものでは最大級の資料であり、先史ポリネシア人の身体特徴を解明するうえで、さらには彼らの系譜関係を探るうえで、絶好の分析資料となることは間違いない。骨器類や貝製品についても、この地域で初めて見つかった道具も少なくなく、ポリネシア人の最初期の植民活動や小島嶼への適応戦略、さらには過去の交易活動を復元するうえで有益きわまりない情報を提供することになろう。
2年次に及ぶ言語学調査によって、マンガイア語-英語辞書を作成するのに十分な語彙資料がほぼ揃った。すでに現在、その辞書を編集する作業に入っており、あと1年かそこらで完成する予定である。この辞書は、衰退の一途をたどるポリネシア語マンガイア方言を保存、継承するという意味をもつだけでなく、古代マンガイア社会の文化、社会構造、生活の諸側面を言語学的に復元するための重要な手段となる。また比較言語学の方法でポリネシアの各島嶼方言との音韻変化のパターンを調べることによって、先史ポリネシア人の移動のプロセスを傍証する基礎データを提供することになろう。
現在の島民の生活活動についての参与調査でも多大なる研究成果をえた。特に魚介類利用と植物利用に焦点を当てて、マンガイア島で収集したデータを分析中であるが、先史ポリネシア人の生活をよりビビッドに復元するうえで欠かせない材料となろう。そして南太平洋の小島嶼の特殊な環境条件に定着することを可能にした彼らの適応戦略の内容を鮮明なものにする情報を抽出できよう。
このように先史ポリネシア人の身体特徴と彼らの生活の実態を復元する基礎資料を広範囲に採集しようという本研究計画の当初の目的は十分すぎるほど達成できた。特に古人骨資料は、この関連分野で従来、収集された中では最高の資料的価値をもつものと断言してよい。今回の研究計画で収集したデータ類を最大限に活用すべく各方面の分析を進めていくのが、今後の重要な研究課題となる。

報告書

(2件)
  • 1994 研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: "Biological affinity between the southern Cook islanders and New Zealand Maoris." In;The Origins of the First New Zealanders,D.G. Sutton ed.,Auckland University Press. 単行本. 230-242 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: "Japanese as an Asian-Pacific Population" In;Stirup,Sail and Plough,D.MacDenoon ed.,Cambridge University Press. 単行本(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: "Polynesians the hypermorphic Asiatics:A scenario on prehistoric Mongoloid dispersals." In;Prehistoric Mongoloid Dispersals,T.Akazawa and E.Szathmary eds.,Oxford University Press. 単行本(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA,T.et al.: "Radiocarbon dating study of ancient iron artifacts with acceletor mass spectrometry." Proc.of Japan Academy. 70,B. 4-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIDA,T.: "Human T-lymphotropic retrovirus type1 (HTLV-1) and distribution in Asian populations" Southeastern J.of Tropical Medicine. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 印東道子: "オセアニアの島嶼環境と人間居住" Tropics. 3. 87-108 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 一道: "南太平洋孤島の人類誌" 東京大学出版会(発行予定), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 一道ほか: "モンゴロイド(5) オセアニアに進出した人たち" 東京大学出版会(印刷中), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 一道ほか: "オーストロネシア人の拡散と変容" 平凡社(印刷中), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 一道ほか: "先史モンゴロイドを探る" 日本学術振興会, 412 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: "Biological affinity between the southern Cook islanders and New Zealand Maoris." In ; The Origins of the First New Zealanders. one. 230-242 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: "Japanese as an Asian-Pacific population." In ; Stirup, Sail and Plow (D.MacDenoon ed.). (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: "Polynesians the hypermorphic Asiatics ; A scenario on prehistoric Mongoloid dispersals." In ; Prehistoric Mongoloid Dispersals. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA et al.: "Radiocarbon dating study of ancient iron artifacts with accerator mass spectrometry" Pro.of Japan Academy. 70B. 4-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIDA,T.: "Human T-lymphotropic retrovirus type I (HTLV-I) and distribution in Asian populations" Southeastern J.of Tropical Medicine. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INTOH,M.: "Strategies of prehistoric human settlement in island environment of Oceania" Toropics. 3. 87-108 (1944)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.: University of Tokyo Press (in press). Anthropography of Small Isolated Islands in the South Pacific, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.(multi-authors): University of Tokyo Press (in press). Mongoloid 5 : People in Oceania, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.(multi-authors): Heibon-Sha (in press). Dispersal and Transformation of Austronesian People, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,K.(multi-authors): Japan Society for Promotion of Science. In Search of Prehistoric Mongoloids, 1-412 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 一道: "先史人類学と病気-民族疫学の視点" 医学のあゆみ. 165(1). 13-16 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 一道: "HTLV-Iキャリアの分布から眺めた。オセアニアの歴史民族学" 医学のあゆみ. 165(1). 51-54 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 一道: "オセアニア・モンゴロイドの形成-形質人類学の視点から" 学術月報. 46. 23-30 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 南川 雅男: "アイソトープ分析でみる食生態と環境適応" 学術月報. 46. 1138-1143 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松井 章: "シンガトカ砂丘遺跡" 考古学研究. 40. 80-82 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Jun: "The Ikei islanders; fishing practices in an Okinawan coral ecosystems." South Pacific Study. 13. 211-234 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] KATAYAMA,Kazumichi: "The Japanese as an Asia-Pacific population. In;Stirrup,Sail and Plough" Cambridge University Press, 200 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] KATAYAMA,Kazumichi: "Polynesians the hypermorphic Asiatics--A scenario on prehistoric Mongoloid dispersals into the Pacific. In; Prehistoric Mongoloid Dispersals" Oxford University Press, 350 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] KATAYAMA,Kazumichi: "Biological affinity between the southern Cook islanders and New Zealand Maoris. In; Origins of the First New Zealanders" Auckland University Press, 150 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 一道: "メラネシア・ポリネシア・ミクロネシアの考古学事情「最新海外考古学事情」所収" ジャパン通信社, 200 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 一道 ほか: "民族移動と文化編集" NTT出版, 318 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 一道 ほか: "オセアニア(1)島嶼に生きる" 東京大学出版会, 253 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi