• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳構造化スーパーコンピュータの研究

研究課題

研究課題/領域番号 05044073
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関東北大学

研究代表者

中村 維男  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80005454)

研究分担者 杉本 理  スタンフォード大学, 電気工学科, 客員研究員
小林 広明  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (40205480)
萩原 将文  慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師 (80198655)
後藤 英介  国立予防衛生研究所, 遺伝子資源室, 厚生技官 (90215484)
深瀬 政秋  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (10125643)
長谷川 勝夫  東北大学, 大型計算機センター, 助教授 (70004463)
FLYNN Michae  スタンフォード大学, 計算機システム研究所, 教授
MICHAEL Flyn  スタンフォード大学, 計算機システム研究所, 教授
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード脳構造 / スーパーコンピュータ / LEFTコンピュータ / RIGHTコンピュータ / 計算機アーキテクチャ / 並列処理 / ジェットパイプライン / メモリ / パイプライン
研究概要

本研究では、脳構造化スーパーコンピュータの解析と統合およびその性能評価を目的として、スタンフォード大学と東北大学が共同研究を行うことを計画した。このために、研究代表者と研究分担者は合計10回の研究連絡会議を開いた。その内訳はスタンフォード大学で8回、東北大学で2回である。これらの会議では、日米の研究協力者も適宜討論に参加した。その他、計算機アーキテクチャの分野で指導的立場にある研究者を招いての会議も開催した。さらに、日常的には電子メールによる研究連絡を頻繁に行った。その結果、研究計画の項目毎に以下に示す実績を得ることができた。本年度はこの他にも、機械設計支援システム、並列アルゴリズム、マルチメディアに関する論文、計算機アーキテクチャを指向した計算機ハードウェアに関する著書1冊の実績を得ている。
1.脳構造化スーパーコンピュータの統合:研究計画の全項目を脳構造化スーパーコンピュータとして統合した。マインドコンピュータ、表現認識連想記憶メモリ、脳波学、人口蝸牛殻、過疎分散メモリ、波状パイプライン、ジェットパイプライン、論理型アーキテクチャ、記号処理アーキテクチャ、機能型アーキテクチャ、コンピュータグラフィックスの役割を考慮に入れ、脳構造化スーパーコンピュータにおける位置付けを明確に図示した。
2.過疎分散方式メモリの構築:脳構造化スーパーコンピュータにおいて過疎分散方式メモリと対をなす波状パイプラインシステムに関して、CMOS VLSIベクトルユニットによる実装設計を行った。さらに、脳構造化スーパーコンピュータにおける処理とデータ伝送に不可欠のベクトルマシン、スーパースカラプロセッサ、マルチプロセッサなどの超高速プロセッサとコンピュータネットワークについての問題点と指針を明らかにした。
3.RIGHTコンピュータの解析:スーパーコンピュータで脳機能を実現するための方法論に関するこれまでの研究をさらに発展させ、階層構造を有する分散型連想記憶メモリシステムを用いた脳構造化スーパーコンピュータの概念的モデルを明確にした。特に、このモデルに関してのRIGHTコンピュータの解析を行った。さらに、概念的モデルと具体的モデルの融合を試みた。これらの研究成果は近く公表の予定である。
4.超並列記号処理システムの構築:超並列記号処理システムをVLSIで構築することを目的として、この研究の基礎となる学問の体系化を行い、1冊の図書にもとめた。さらに、VLSIの設計に関する独自の方法について研究を行った。得られた成果をもとに現在論文を作成中である。
5.脳の処理モデルの研究:医学的な見地から遺伝子と脳の相互作用を検討し、脳の処理モデルの独創的な研究を展開している。これらの研究成果は近い将来公表の予定である。
6.RIGHTコンピュータの性能評価:RIGHTコンピュータの構成要素であるニューラルネットワークとファジィ推論システムの融合、分散表現を用いた知的情報処理、および連想記憶メモリの性能評価に関して4編の論文を公表した。
7.LEFTコンピュータとRIGHTコンピュータの性能評価:LEFTコンピュータとRIGHTコンピュータは、脳構造化スーパーコンピュータの処理部と入出力部に対応する。本研究計画項目では、特にデータ処理と出力を担当するコンピュータグラフィックスシステムの光線追跡法と多重路表現法について、詳細な性能評価を行った。
8.RIGHTコンピュータのためのニューラルネットワークの研究:RIGHTコンピュータのためのニューラルネットワークに最近話題のウェーブレット変換を導入し、音声データ処理についての研究を展開した。

報告書

(2件)
  • 1994 研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (168件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (168件)

  • [文献書誌] Susumu Horiguchi: "Parallel processing of incremental ray tracing on a shared-memory multiprocessor" The Visual Computer. 9. 371-380 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 秀之: "機械設計記述言語MODELを核とした統合化機械設計支援システム" 日本機械学会論文集(C編). 59. 363-368 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "Load balancing based on load coherence be tween continuous images for an object-space parallel ray-tracing system" IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS. E76-D. 1490-1499 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土井嘉久: "適応分割ポイントマッチング法" 日本機械学会論文集(A編). 60. 543-548 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 秀之: "機械設計記述言語MODEL" 日本機械学会論文集(C編). 60. 715-720 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木健一: "TLBとキャッシュメモリの統一的管理方式" 情報処理学会論文誌. 35. 1149-1152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masa-aki Fukase: "Parallel Processing and Hardware Support of Symbols" Proc.of the IEEE Int.'l Conf. on Tools with AI. 450-451 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] David B.glasco: "Update-based Cache Coherence Protocols for Scalable Shared-Memory Multiprocessors" Technical Report of Standford University. 93-588. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonobu Hattori: "Quick Learnin for Bidirectional Associative Memory" IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS. E77-D. 385-392 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Hagowara: "Time-Delay ART for spatio-temporal patterns" Neurocomputing. 6. 513-521 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Hagewara: "A simple and effective methd for removal of hidden units and weights" Neurocomputing. 6. 207-218 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 季磊: "多項式高速アルゴリズムの統一と一般化" 日本応用数理学会論文誌. 3. 439-444 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 季磊: "可換なブロック3重対角連立い次方程式の高速並列アルゴリズム" 日本応用数理学会論文誌. 4. 229-234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Oba: "An Adaptive Network Routing Method by Electrical-Circuit Modeling" Proceedings of the IEEE INFORCOM'93. 586-592 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Incorporating the Parallel Processing Techniques with the Demand-driven Model of Functional Program Languages" Proceedings of the IEEE International Conference on Coputer,Communicaion and Automation. 146-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Developing the Lambda Calculus for FL-oriented Parallel Reductions" Proceedings of 3th Int'l conference for Young Computer Scientists. 6.49-6.50 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Expression Recognition Using the Reformed Back-propagation Network" Proceedings of 3th Int'l conference for Young Computer Scientists. 3.27-3.30 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "A Massively Parallel processing Approach to Fast Photo-Realistic Image Synthesis" Proceedings of Computer Graphics International'93. 497-507 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Expression Recognition Using Neural Networks" Proceedings of World Congress on Neural Networks'93. 4. 231-234 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Ants Routing:An Adaptive Packets Flow Contraol Scheme in Multimedia Networks" Proceedings of IEEE 2nd International Conference on Universal Personal Communications. 228-234 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Knowledge Representation for Adaptive Overload Packets Control in Multimedia Networks" Proceedings of IEEE Global Telecommunications Conference. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Neural Network Structures for Expression Recognition" Proceedings of International Joint Conference on Neural Networks'93. 1430-1433 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Oba: "StarCore:A High-Speed ATM Switching System" Proceedings of the IEEE GLOBECOM'94. 139-143 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong Wang: "Breadth-first Parallel Processing of Sequential Prolog Programs" Proceedings of the Sixth IASTED-ISMM Int'l Conf.on Parallel and Distributed Computing and Systems. 86-89 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong Wang: "A Hierarchical System for Parallel Processing of Prolog Programs" Proceedings of the Sixth IASTED-ISMM Int'l Conf.on Parallel and Distributed Computing and Systems. 90-93 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Katahira: "Jetpipeline:A Hybrid Pipeline Architecture for Instruction-Level Parallelism" Proceedings of High Performance Computing Conference'94. 317-323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "A Hierarchical Parallel Reduction System for the Functional Language FL" Proceedings of High Performance Computing Conference'94. 270-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Katahira: "Software Pipelining for JetPipeline Architecture" Proceedings of the International Symposim on Parallel Architectures,Algorithms,and Networks. 127-134 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "(Mπ)2:A Hierarchical Parallel Processing System for a Global Illumination Model" Proceedings of the International Symposim on Parallel Architectures,Algorithms,and Networks. 157-164 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tu Dong-yuan: "A New Control Scheme for Multimedia Personal lANs" Proceedings of 1994 IEEE Singapore International Confernece on Communication Systems. 991-995 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Task Scheduling with Locality Consideration for a Clustered Parallel FL Reduction System" Proceedings of the Aizu Internation Symposium on Parallel Algorithm/Architecture Synthesis. (採録決定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Nishi: "Backpropagation Networks including Time Delay elements(BPD)" proceedings of 1993 International Joint Conference on Neural Networks23GE32:1993. 1681-1684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木健一: "ハードウェア化を考慮したマルチメディア指向ATMスイッチセルスケジューリングアルゴリズム" 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ. 141-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tu Dong-yuan: "A New Control Scheme for Token Ring LANs" 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ. 231-237 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋雅史: "ATMネットワークを用いた分散共有メモリ型分散処理システム" 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ. 277-286 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "An Intelligent Self-Routing Algorithm for B-ISDN" Technical Report of IEICE. AI93-41. 39-4619GA37:佐藤大輔 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "ボリュームレンダリングのための並列計算機に関する一検討" 情報処理学会第46回全国大会講演論文集. 2. 477-478 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木健一: "TLBとキャッシュメモリの統一的管理方式"" 平成5年度情報処理学会東北支部研究会. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内斉: "超高速グラフィックス" 日本機械学会第6回計算力学講演会論文集. 930-71. 56 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木毅人: "ジェットパイプラインのための並列化コンパイラに関する一検討" 日本機械学会東北支部第29期総会・講演会. 112-114 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉 勉: "パイプライン型Prologアーキテクチャの検討" 日本機械学会東北支部第29期総会・講演会. 115-117 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北島宏之: "パイプラインを用いた簡約マシンにおけるスケジューリング手法の最適化" 日本機械学会東北支部第29期総会・講演会. 118-120 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋雅史: "複数のプロセッサによる共有を考慮したメモリアクセスバッファの構成" SWOPP論文集. 225-232 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沈紅: "関数型言語FL用階層化並列簡約システムとその性能評価" 関数プログラミングワークショップJSSST-FP'94論文集. 159-174 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木健一: "タグレスキャッシュ" 信学技報. 1995-01. 25-32 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 王東: "Prolog言語の階層処理システムとその評価" 情報処理学会研究報告. 95. 1-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉 勉: "パイプライン型アーキテクチャにおけるOR並列Prolog実行の一検討" 情報処理学会研究報告. 95. 9-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内 斉: "画像生成の並列処理に関する一検討" 情報処理学会第46回全国大会講演論文集. 2. 369-370 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋雅史: "ATMネットワークを用いた分散共有メモリ型分散処理システム" 日本機械学会東北支部第29期総会・講演会. 121-123 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内斉: "並列計算機による写実的画像生成法の高速化について" 情報処理学会若手の会. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Congestion Control Scheme in Multmedia Networks" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. SB-5. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗山一成: "ATMネットワークを用いた分散処理システムにおけるメモリアクセスプロトコル" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 79-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉勉: "パイプライン型Prologアーキテクチャにおける負荷分散の一検討" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 84-84 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木健一: "TLBとキャッシュの統一的管理とその性能評価" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 88-88 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤大輔: "ボリュームシェ-ディングに関する一考察" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 377-377 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木恒: "ニューラルネットワークを用いた自動感情認識に関する一検討" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 132-132 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤勇一郎: "並列画像生成システム(Mπ)^2の性能評価" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 378-378 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井形伸之: "単語の情緒的印象と心情モデルによる推論" 日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集. 71-71 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木毅人: "ジェットパイプラインのための命令スケージュリングに関する一検討21GC59:日本電子情報通信学会1994年秋季大会論文集" 83-83 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.J.Flynn: "Evaluating Performance Tradeoffs Between Fine-Grained and Coarse-Grained Alternatives" IEEE Transactions on Parallel and Distributed Systems. 6. 17-27 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "A Fast and Parallel Iterative Method for the Dense Linear Systems" Proc.of Conf.on Scientific and Engineering Computing for Young Chinese Scientists. 176-179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "A Fast and Parallel Algorithm for Solving a Class of Block Tridiagonal Linear Systems" Proc.of the 3rd World Congress on Computational Mechnics. 1548-1549 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "Convergence of Monotone Asynchronous Iterate Method for Multiprocessors" Proc.of the 14th IMACS World Congress on Computation and Applied Mathematics. 3. 1307-1310 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "On Some Practical Criteria of M-Matrices" Proc.of the Fifth SIAM Congerence on Applied Linear Algebra. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "A Divide-and-Inner Product Parallel Algorithm for Polynomial Evaluation" Proc.of Colorado Conference on Iterative Methods. 1. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "The Convergence of Asynchronous Monotone Newton Iterations" Proc.of the 7th SIAM Conf.on Parallel Processing for Scientific Computing. 106-107 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "A Divide-and-Inner Product Parallel Algorithm for Polynomial Evaluation" Parallel Algorithm and Applications. 5. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深瀬政秋: "計算機ハードウェア" 照晃堂, 184 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Horiguchi: "Parallel processing of incremental ray tracing on a shared-memory multiprocessor" The Visual Computer. 9. 371-380 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki Mori: "Integrated Computer-Aided Mechanical Design System Using MODEL" Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering. 59. 3597-3602 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "Load balancing based on load coherence between continuous images for an object-space parallel ray-tracing system" IEICE Transaction on Information and Systems. E76-D. 1490-1499 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Doi: "Adaptive Subdivision for the Point-Matching Mechod" Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering. 60. 543-548 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki Mori: "Mechanical-Design-Oriented Description Language : MODEL" Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering. 60. 715-720 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Suzuki: "A TLB-Unified Cache Management Scheme" Transactions of Information Processing Society of Japan. 35. 1149-1152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masa-aki Fukase: "Parallel Processing and Hardware Support of Symbols" Proc.of the IEEE Int.'1 Conf.on Tools with AI. 450-451 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] David B.glasco: "Update-based Cache Coherence Protocols for Scalable Shared-Memory Multiprocessors" Technical Report of Standford University. 93-588. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonobu Hattori: "Quick Learning for Bidirectional Associative Memory" IEICE Transactions on Information and Systems. E77-D. 385-392 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Hagowara: "Time-Delay ART for spatio-temporal patterns" Neurocomputing. 6. 513-521 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Hagowara: "A simple and effective methd for removal of hidden units and weights" Neurocomputing. 6. 5207-218 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "A Unification and Generalization of Polynomial Fast Algorithms" Transactions of the Japan Society of Appicative Mathematics. 3. 439-444 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "A Fast and Parallel Algorithm for Solving a Class of Block Tridiagonal Linear Systems" Transactions of Japan Applicative Mathematics Society. 4. 229-234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Oba: "An Adaptive Network Routing Method by Electrical-Circuit Modeling" Proceedings of the IEEE INFORCOM'93. 586-592 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Incorporating tha Parallel Processing Techniques with the Demand-driven Model of Functional Program Languages" Proceedings of the IEEE International Conference on Coputer, Communication and Automation. 146-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Developing the Lambda Calculus for FL-oriented Parallel Reductions" Proceedings of 3RD International Conference for Young Computer Scientists. 6.49-6.50 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Expression Recognition Using the Reformed Back-propagation Network" Proceedings of 3RD International Conference for Young Computer Scientists. 3.27-3.30 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "A Massively Parallel Processing Approach to Fast Photo-Realistic Image Synthesis" Proceedings of Computer Graphics International '93. 497-507 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Expression Recognition Using Neural Networks" Proceedings of World Congress on Neural Networks '93. IV-231-IV-234 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Ants Routing : An Adaptive Packets Flow Control Scheme in Multimedia Networks" Proceedings of IEEE 2nd International Conference on Universal Personal Communications. 228-234 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Knowledge Representation for Adaptive Overload Packets Control in Multimedia Networks" Proceedings of IEEE Global Telecommunications Conference. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Neural Network Structures for Expression Recognition" Proceedings of International Joint Conference on Neural Networks '93. 1430-1433 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Oba: "StarCore : A High-Speed ATM Switching System" Proceedings of the IEEE GLOBECOM'94. 139-143 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong Wang: "Breadth-first Parallel Processing of Sequential Prolog Programs" Proceedings of the Sixth IASTED-ISMM Int'l Conf.on Parallel and Distributed Computing and Systems. 86-89 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong Wang: "A Hierarchical System for Parallel Processing of Prolog Programs" Proceedings of the Sixth IASTED-ISMM Int'l Conf.on Parallel and Distributed Computing and Systems. 90-93 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Katahira: "Jetpipeline : A Hybrid Pipeline Architecture for Instruction-Level Parallelism" Proceedings of High performance computing conference '94. 317-323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "A Hierarchical Parallel Reduction System for the Functional Language FL" Proceedings of High performance computing conference '94. 270-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Katahira: "Software Pipelining for JetPipeline Architecture" Proceedings of the International Symposim on Parallel Architectures, Algorithms, and Networks. 127-134 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "" (Mpi) 2 : A Hierarchical Parallel Processing System for a Global Illumination Model" Proceedings of the International Symposim on Parallel Architectures, Algorithms, and Networks. 157-164 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tu Dong-yuan: "A New Control Scheme for Multimedia Personal LANs" Proceedings of 1994 IEEE Singapore International Conference on Communication Systems. 991-995 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Task Scheduling with Locality Consideration for a Clustered Parallel FL Reduction System" Proceedings of the Aizu Internation Symposium on Parallel Algorithm/Architecture Synthesis. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Nishi: "Backpropagation Networks including Time Delay elements (BPD)" Proceedigs of 1993 International Joint Conference on Neural Networks. 1681-1684 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Suzuki: "A Multimedia-Oriented ATM Switch Cell Scheduling Algorithm and its Hardware Implementation" Proc.of Multimedia Communication and Distributed Processing Workshop. 141-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tu Dong-yuan: "A New Control Scheme for Token Ring LANs" Proc.of Multimedia Communication and Distributed Processing Workshop. 231-237 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Takkahashi: "A Distributed Shared-Memory System Using ATM Networks" Proc.of Multimedia Communication and Distributed Processing Workshop. 277-286 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "An Intelligent Self-Routing Algorithm for B-ISDN" Technical Report of IEICE. AI93-41. 39-46 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Takahashi: "A Memory Access Queuing Mechanism for a Clustered Multiprocessor System" Proc.of SWOPP'94. 225-232 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hong Shen: "Performance Evaluation of a Hierarchical Parallel Reduction System for FL" Proc.of Workshop on Functional Programming JSSST'94. 159-174 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Suzuki: "Tag-less Cache" Technical Report of IEICE. CPSY94-10. 25-32 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dong Wang: "A Hierarchical Precessing System for Prolog Programs and Its Performance Evaluation" Research Report of Information Processing Society of Japan. 95. 1-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tutomu Inaba: "Pipelined Execution of OR parallel Prolog" Research Report of Information Processing Society of Japan. 95. 9-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Yamauchi: "A Study on a Parallel Processing System for Photo-Realistic Image Synthesis" Proc.of the 46th National Conference of Information Processing Society of Japan. 2. 369-370 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Sato: "A Study on Parallel Processing System for Volume Rendering." Proc. of the 46th National Conference of Information Processing Society of Japan. 2. 477-478 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Suzuki: "A United Management method of TLB and Cache Memory" Proc.of 1993 North-eastern Branch Conference of Information Processing Society of Japan. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Yamauchi: "High-Speed Graphics" Proc.of the 6th Computational Mechanics Conference. 5-6 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehito Sasaki: "A Study of a Parallelizing Compiler for the Jet Pipeline" Proc.of the 29th North-eastern Branch Symposium of the Japan Society of Mechanical Engineering. 112-114 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tutomu Inaba: "A Study of Pipelined Parallel Processing Architecture for Prolog" Proc.of the 29t North-eastern Branch Symposium of the Japan Society of Mechanical Engineering. 115-117 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Kitajima: "Optimization of the Scheduling Strategies for a Pipelined Reduction Machined" Proc.of the 29t North-eastern Branch Symposium of the Japan Society of Mechanical Engineering. 118-120 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi Takahashi: "A Distributed Processing System with a Distributed Shared Memory Using an ATM Network" Proc.of the 29t North-eastern Branch Symposium of the Japan Society of Mechanical Engineering. 121-123 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Yamauchi: "Fast Generalization of realistic Image on Parallel computers" Proc.of the young people symposium of Information Processing Society of Japan. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Congestion Control Scheme in Multmedia Networks" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazunari Kuriyama: "A Memory Access Protocol of A Distributed Processing Systems with an ATM Network" Proc. of the 1994 IEICE Fall Conference. 79-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutomu Inaba: "A Study on Load Balancing on a Pipelined Prolog Architecture" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 84-84 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Suzuki: "Performance Evaluation of the TLB-Unified Cache" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 84-88 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Sato: "A Study on a Shading Method for Volume Rendering" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 377-377 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kou Sasaki: "A Study on Automatic Emotion Recognition with Neural Networks" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 132-132 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichto Toh: "Performance Evaluation of (Mpi) ^2" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 378-378 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Igata: "An Inference Method with Word-Impression and a Feeling Model" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 71-71 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehito Sasaki: "A Study on An Instruction Scheduling Strategy" Proc.of the 1994 IEICE Fall Conference. 83-83 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.J.Flynn: "Evaluating Performance Tradeoffs Between Fine-Grained and Coarse-Grained Alternatives" IEEE Transactions on Parallel and Distributed Systems. 6. 17-27 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "A Fast and Parallel Iterative Method for the Dense Linear System" Proc.of Conf.on Scientific and Engineering Computing for Young Chinese Scientists. 176-179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "A Fast and Parallel Algorithm for Solving a Class of Block Tridiagonal Linear Systems" Proc.of the 3rd World Congress on Computational Mechanics. 1548-1549 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "Convergence of Monotone Asynchronous Iterate Method for Multiprocessors" Proc.of the 14th IMACS World Congress on Computation and Applied Mathematics. 3. 1307-1310 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei Li: "On Some Practical Criteria of M-Matrices" Proc.of the Fifth SIAM Congerence on Applied Linear Algebra. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "A Divide-and-Inner Product Parallel Algorithm for Polynomial Evaluation" Proc.of Colorado Conference on Iterative Methods. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "The Convergence of Asynchronous Monotone Newton Iterations" Proc.of the 7th SIAM Conf.on Parallel Processing for Scientific Computing. 106-107 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jie Hu: "A Divide-and-Inner Product Parallel Algorithm for Polynomial Evaluation" Parallel Algorithm and Applications. 5. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lei LI: "A Fast and Parallel Iterative Method for the Dense Linear Systems" Proceeding of 1993 Conference on Scientific and Engineering Computing. 230-234 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 李: "多項式高速アルゴリズムの統一と一般化" 日本応用数理学会論文誌. 3. 161-166 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Jie HU: "A Divide and Inner Product Parallel Algorithm for Polynominal Evaluation" Proceeding of Colorado Conference on Iterative Method. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Lei LI: "On Some Practical Criterio of M-Matrices" Proceeding of Fifth SIAM Conference on Applied Linear Algebra. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Jie HU: "Convergence of Monotone Asynchronous Iteration Method for Multiprocessors" Proceedings of 14th IMACS. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森秀之: "機械設計記述言語MODELを核とした統合化機械設計支援システム" 日本機械学会論文集. 59. 3597-3602 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "Load balancing based on load coherence between continuous images for an object space parallel ray-tracing system" IEICE Trans.on Information and Systems. E76-D. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 土井嘉久: "適応分割ポイントマッチング法" 日本機械学会論文集. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森秀之: "機械設計記述言語MODEL" 日本機械学会論文集. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木健一: "TLBとキャッシュメモリの統一的管理方式" 情報処理学会論文集. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki Oba: "An Adaptive Network Routing Method by Electrical-Circuit Modeling" Proceedings of IEEE INFORCOM'93. 586-592 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hong Shen: "Developing the Lambda Calculus for FL-Oriented Parallel Reductions" Proceedings of 3rd International Conference for Young Computer Scientists. 6.49-6.50 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Expression Recognition Using the Reformed Back-Propagation Network" Proceedings of 3rd International Conference for Young Computer Scientists. 3.27-3.30 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Kobayashi: "A Massively Parallel Processing Approach to Fast Photo-Realistic Image Synthesis" Proceedings of Computer Graphics International'93. 497-507 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Expression Recognition Using Neural Networks" Proceedings of World Congress on Neural Networks'93. IV. 231-234 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Ants Routing:An Adaptive Packets Flow Control Scheme in Multimedia Networks" Proceedings of IEEE 2nd International Conference on Universal Personal Communications. 228-234 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Jinghua Ding: "Neural Network Structures for Expression Recognition" Proceedings of International Joint Conference on Neural Networks'93. 1430-1433 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Neal Bhadkamkar: "A sound localization system based on biological analogy" Proceedings of IEEE International Conference on Neural Networks. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Neal Bhadkamkar: "Binaural source localizer chip using Subthreshold analog CMOS" Proceedings of 1994 International Joint Conference on Neural Networks. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Brian K.Flachs: "Sparse adaptive memory" Proceedings of the World Congress on Neural Networks. II. 280 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Brian K.Flachs: "Sparse adaptive memory:Leaning heuristics" Technical Report of Computer Systems Lab.TR-93. 582 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川勝夫: "高エネルギー物理学における極限的コンピュータ利用技術 スタンフォード線型電子・陽電子加速器制御" 情報処理学会誌. 34. 412-417 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川勝夫: "意識によるANCの新モデル なぜカクテルパーテ-で特定の言葉が聞き分けられるのか" 日本音響学会騒音・振動研究会. N-93-63. 1-4 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masa-aki Fukase: "Parallel Processing and Hardware Support of Symbols" Proceedings of the 1993 IEEE International Conference on Tools with AI. 450-451 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Motonobu Hattori: "Quick Learning for Bidirectional Associative Memory" IEICE Trans.on Information and Systems. (採録決定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masafumi Hagiwara: "Time-Delay ART for spatio-temporal patterns" Neurocomputing. 6. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masafumi Hagiwara: "A simple and effective method for removal of hidden units and weights" Neurocomputing. 6. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Motonobu Hattori: "Episodic Associative Memory" Proceedings of International Conference on Neural Networks'94. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Motonobu Hattori: "New Results of Quick Lerning for Bidirectional Associative Memory having High Capacity" Proceedings of International Conference on Neural Networks'94. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Nishi: "Backpropagation Networks including Time Delay elements(BPD)" Proceedings of 1993 International Joint Conference Neural Networks. 3. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hong Shen: "Incorporating the Parallel Processing Techniques with the Demand-Driven Model of Functional Programming Languages" IEEE TENCON'93. 1. 146-149 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Emad Rashid: "Knowledge Recognition for Adaptive Overload Packets Control in Multimedia Networks" Proceedings of IEEE Grobal Telecomm.Conf.(印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 深瀬政秋: "計算機ハードウエアの哲学" 照晃堂, 200 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi