• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

c-kitがん原遺伝子の発現と機能

研究課題

研究課題/領域番号 05151043
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

北村 幸彦  大阪大学, 医学部, 教授 (70028520)

研究分担者 松居 靖久  東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手 (40241575)
西宗 義武  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80029793)
小玉 博明  奥羽大学, 歯学部, 助教授 (20118376)
須田 年生  能本大学, 医学部, 教授 (60118453)
西川 伸一  京都大学, 医学部, 教授 (60127115)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1993年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
キーワードc-kitがん原遺伝子 / Stem-cell-factor / 突然変異動物 / 造血幹細胞 / 生殖細胞 / レセプターチロシンキナーゼ / マスト細胞腫
研究概要

c-kitレセプターチロシンキナーゼは種々の細胞に発現しているが、メラノサイト、マスト細胞、赤血球、生殖細胞の分化・増殖には、c-kitレセプターチロシンキナーゼを介したシグナル伝達が必須である。本班では主に血液細胞と生殖細胞に目標をしぼり、単独あるいは班員同士の協力のもとに研究を行なった。(1)北村はc-kit遺伝子座の多数の突然変異の分子生物学的異常と表現型の間の相関性についてしらべた。表現型としては皮膚のマスト細胞と毛色を対象とした。c-kit突然変異の性質と表現型の間には、はっきりした相関性がみられた。日本で発見されたc-kit突然変異W^nについては、北村と西宗が協力して、W^n遺伝子座がコードしているc-kit蛋白質の性質をしらべた。W^nはチロシンキナーゼ領域の点突然変異であるが、W^n/W^nマウスより由来する培養マスト細胞ではc-kitが細胞外に発現されず、c-kitチロシンキナーゼの点突然変異の多くがdominant negativeの表現型をとるのに、W^nはnull表現型を示した。(2)金倉は北村と協力して、ヒト、マウス、ラットのマスト細胞腫ではc-kitレセプターチロシンキナーゼが、リガンドであるstem cell factorと結合しなくても活性化していることを発見した。これらのマスト細胞腫株ではチロシンキナーゼ領域に共通の点突然変異を持ち、c-kitを発現していない細胞へのトランスフェクションによりこの点突然変異が、c-kitの活性化の原因であることが明らかになった。(3)西川はc-kitの第1イントロンにエンハンサー部位を同定した。(4)松居は生殖細胞で発現しているいくつかのキナーゼのcDNAをクローニングした。これらのキナーゼにはいままで報告されていないものも含まれていたので、その性格づけがなされつつある。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Tsujimura,Tohru: "Mast cell number in the skin of heterozygotes reflects molecular nature of c-kit mutation" Blood. 81. 2530-2538 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Morimoto,Masahiro: "Age-dependent amelioration of hypoplastic anemia in Ws/Ws rats with a small deletion at the kinase domain of c-kit" Blood. 82. 3315-3320 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tei,Hideki: "Characterization of mast cells derived from Ws/Ws mast cell-deficient rats with a small deletion at kinase domain of c-kit" Blood. 83. 916-925 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Furitsu,Takuma: "Identification of mutations in the coding sequence of the protooncogene c-kit in a human mast cell leukemia cell line" Journal of Clinical Investigation. 92. 1736-1744 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sudo,Tetsuo: "Expression and function of the interleukin 7 receptor in murine lymphocytes" Proceeding of National Academy of Sciences USA. 90. 9125-9129 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Koshimizu,Uichi: "W^n mutation of c-kit receptor affects its post-translational processing and extracellular expression" Oncogene. 9. 157-162 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura,Yukihiko: "Immunopharmacology of Mast Cells and Basophils" Academic Press,London, 232 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura,Yukihiko: "Gann Monograph on Cancer Research,Growth Factors in Cell Growth,Morphogenesis and Transformation" Japan Scientific Societies Press,Tokyo(in press),

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi